出来事・お知らせ
読み聞かせ会(にじいろの会)
今年度最後のにじいろの会の皆さんによる読み聞かせがありました。
子どもたちは、真剣にお話を聞いていました。
1年間、読み聞かせをしてくださって、ありがとうこざいました。
学級ごとに、お礼の手紙をプレゼントしました。
校長先生との会食(6年)
6年生と校長先生の会食が続いています。おいしい給食をいただきながら、小学校での思い出や中学校の話、将来の夢などいろいろな話題で盛り上がっています。毎日、楽しい笑い声が校長室から聞こえてきます。
2月27日
3月2日
3月3日
3月4日
3月5日
2月27日
3月2日
3月3日
3月4日
3月5日
卒業生を送る会
今日の3校時に卒業生を送る会を行いました。5年生が運営・司会進行をしてくれました。
在校生代表のあいさつの後、校内ウォークラリーを行いました。
1年間慣れ親しんできた縦割り班ごとにウォークラリーをしながら校内を回ります。
「伝言ゲーム」「赤羽小クイズ」「紙ちぎりのばしゲーム」「コップ積みゲーム」「雑巾がけゲーム」「かさバランスゲーム」「ボール投げ入れゲーム」「ピンポン球がっぷ入れゲーム」「輪投げゲーム」「豆つまみ皿移しゲーム」「瞬間移動ゲーム」「片足立ち」「声のばし」「サイコロゲーム」「洗面器お手玉投げ」など、5年生が考えてくれたゲームをやりました。班で協力して楽しくゲームに取り組んでいました。クリアするとシールがもらえ、大喜びでした。
その後、1年生からの思い出のスライド上映があり、なつかしがっていました。贈り物贈呈では、在校生が心を込めて作ったプレゼントを1年生が代表で手渡しました。とてもうれしそうでした。合わせて、国旗引き継ぎも行われました。
最後に、6年生から美しい響きの合唱のプレゼントがありました。
お世話になった6年生への感謝の気持ちが込もった温かな会になりました。
ざ
在校生代表のあいさつの後、校内ウォークラリーを行いました。
1年間慣れ親しんできた縦割り班ごとにウォークラリーをしながら校内を回ります。
「伝言ゲーム」「赤羽小クイズ」「紙ちぎりのばしゲーム」「コップ積みゲーム」「雑巾がけゲーム」「かさバランスゲーム」「ボール投げ入れゲーム」「ピンポン球がっぷ入れゲーム」「輪投げゲーム」「豆つまみ皿移しゲーム」「瞬間移動ゲーム」「片足立ち」「声のばし」「サイコロゲーム」「洗面器お手玉投げ」など、5年生が考えてくれたゲームをやりました。班で協力して楽しくゲームに取り組んでいました。クリアするとシールがもらえ、大喜びでした。
その後、1年生からの思い出のスライド上映があり、なつかしがっていました。贈り物贈呈では、在校生が心を込めて作ったプレゼントを1年生が代表で手渡しました。とてもうれしそうでした。合わせて、国旗引き継ぎも行われました。
最後に、6年生から美しい響きの合唱のプレゼントがありました。
お世話になった6年生への感謝の気持ちが込もった温かな会になりました。
ざ
新通学班編制
今日の業間に新通学班編制がありました。新1年生を入れて通学班を編制し、集合時刻や場所を確認しました。
明日からは4、5年生が班長になり、6年生に後ろから見守ってもらいながら登下校することになります。新班長さん、がんばってください。
明日からは4、5年生が班長になり、6年生に後ろから見守ってもらいながら登下校することになります。新班長さん、がんばってください。
賞状伝達
今日の業間の時間に賞状伝達がありました。今回の表彰は次のとおりです。
◎第68回芳賀地区理科研究展覧会
優秀賞1名 優良賞1名 努力賞15名
◎第68回芳賀地区理科研究発表会 優良賞5名
◎第18回市貝町児童生徒書き初め席書大会 教育長賞4名 奨励賞4名
◎第16回栃木県学校教育書写書道作品展 金賞2名
◎第66回書き初め展芳賀地区展 優良賞18名
◎第66回書き初め中央展 金賞3名
◎第16回栃木県学校教育書写書道作品展 金賞2名
◎「ごはん・お米とわたし」作文図画コンクール 図画部門
銀賞1名 銅賞1名 佳作2名
◎子どもの料理コンクール 入賞2名
◎平成26年度栃木県明るい選挙啓発ポスターコンクール 佳作1名
◎第45回記念 下野教育美術展
絵画の部 金賞1名 銅賞3名 奨励賞26名
版画の部 銅賞1名 奨励賞13名
デザインの部 金賞2名 銅賞6名 奨励賞32名
◎平成26年度町長特別賞 1名
※入賞したみなさん、がんばりましたねおめでとうございます
◎第68回芳賀地区理科研究展覧会
優秀賞1名 優良賞1名 努力賞15名
◎第68回芳賀地区理科研究発表会 優良賞5名
◎第18回市貝町児童生徒書き初め席書大会 教育長賞4名 奨励賞4名
◎第16回栃木県学校教育書写書道作品展 金賞2名
◎第66回書き初め展芳賀地区展 優良賞18名
◎第66回書き初め中央展 金賞3名
◎第16回栃木県学校教育書写書道作品展 金賞2名
◎「ごはん・お米とわたし」作文図画コンクール 図画部門
銀賞1名 銅賞1名 佳作2名
◎子どもの料理コンクール 入賞2名
◎平成26年度栃木県明るい選挙啓発ポスターコンクール 佳作1名
◎第45回記念 下野教育美術展
絵画の部 金賞1名 銅賞3名 奨励賞26名
版画の部 銅賞1名 奨励賞13名
デザインの部 金賞2名 銅賞6名 奨励賞32名
◎平成26年度町長特別賞 1名
※入賞したみなさん、がんばりましたねおめでとうございます
授業参観・保護者会
昨日は今年度最後の保護者会でした。 5校時目の授業参観では、子どもたちは真剣に授業に取り組んだり、学年のまとめの発表をしたりしていました。
保護者の方も、1年間のお子様の成長ぶりを伺うことができたのではないでしょうか。
その後の保護者会では、1年間の子どもたちの学習や生活の様子を聞いていただいたり、来年度の役員を選出していただいたりと、たいへんお世話になりました。
たくさんの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。
1-1(生活科) 「たのしかったね1ねんかん」
1-2(生活科) 「たのしかったね1ねんかん」
2年(学級活動) 「わたしが生まれたとき」
3年(道徳) 「明るい心で」
4-1(社会) 「都道府県カルタで遊ぼう」
4-2(総合的な学習の時間) 「わたしたちにできること」
5-1(道徳) 「社会のためにできること」
5-2(算数) 「正多角形と円」
6年(総合的な学習の時間) 「作ろう残そうすてきな思い出」
6年
6年
雑巾の寄附
昨日、赤羽地区老人クラブの方がお見えになり、手作りの雑巾をたくさん寄附してくださいました。
おじいちゃん、おばあちゃんが心を込めて縫ってくださった雑巾です。
大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
おじいちゃん、おばあちゃんが心を込めて縫ってくださった雑巾です。
大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
校長先生との会食①(6年)
今日から校長先生と6年生の会食が始まりました。
楽しそうに会話をしながら給食を食べていました。
楽しそうに会話をしながら給食を食べていました。
学校評議員会議・大縄跳び大会・授業参観
今日、学校評議員会議がありました。
業間の時間は体力つくりを参観してもらいました。今日の体力つくりは縦割り班で今まで練習してきた大縄跳びの大会です。練習をするたびに上手に跳べるようになってきました。上級生が下級生の面倒を見たり、上手な跳び方を教えてあげたり、作戦を考えたりと、班のみんなが協力している姿は微笑ましかったです。
どの班もがんばって跳んでいました。 最高記録は35回で12班が優勝しました。先生チームもがんばりましたが、惜しくも及びませんでした。
優勝チーム12班
先生チーム
業間の後は3時間目の授業を参観していただきました。
みんな真剣に学習に取り組んでいました。
業間の時間は体力つくりを参観してもらいました。今日の体力つくりは縦割り班で今まで練習してきた大縄跳びの大会です。練習をするたびに上手に跳べるようになってきました。上級生が下級生の面倒を見たり、上手な跳び方を教えてあげたり、作戦を考えたりと、班のみんなが協力している姿は微笑ましかったです。
どの班もがんばって跳んでいました。 最高記録は35回で12班が優勝しました。先生チームもがんばりましたが、惜しくも及びませんでした。
優勝チーム12班
先生チーム
業間の後は3時間目の授業を参観していただきました。
みんな真剣に学習に取り組んでいました。
感謝の会
18日(水)の業間に感謝の会がありました。
日頃お世話になっている交通指導員さんやスクールガードの皆さん、図書ボランティアのにじいろの会、もみの木の会の皆さんをご招待して行われました。
代表の児童がお礼の手紙を朗読し、鉢植えのお花とともにプレゼントしました。
これからも子どもたちのためによろしくお願いいたします。
日頃お世話になっている交通指導員さんやスクールガードの皆さん、図書ボランティアのにじいろの会、もみの木の会の皆さんをご招待して行われました。
代表の児童がお礼の手紙を朗読し、鉢植えのお花とともにプレゼントしました。
これからも子どもたちのためによろしくお願いいたします。