赤羽小NEWS

出来事・お知らせ

サッカー部がんばりました。


  サッカー部の子どもたちが、昨日(9/23)の地域リーグで2連勝しました。
  最初の試合では、久下田小のチームを大差で破り、次の試合では、真岡西小のチームを3点差で破りました。
  大活躍です。 

運動会当日のことについて(お願い)

                                 平成27年9月18日

 保護者 様

                               市貝町立赤羽小学校長 大塚 光一

   運動会当日のことについて(お願い)

 初秋の候、保護者の皆様にはますます御健勝のこととお喜び申し上げます。日ごろ本校の教育活動に対しまして御協力くださり、心から感謝申し上げます。
 さて、秋季大運動会が明日に迫りました。
 つきましては、楽しい運動会にするために、当日は、下記のことについて御理解の上、御協力のほどをお願いいたします。

                                        記

1 体育館北側の駐車場について
  各自治会のテントの器具を運び入れていただくために、下記の場所を午前6時50分まで 開放いたします。ただし、その時間以降につきましては、児童のスクールバスでの登校や職 員の出勤の時間帯と重なり、安全を確保する意味で、絶対に駐車しないようにお願いいたし ます。
     │あかはに城趾公園                                  │                      
     └─────────────────────────┘                      
     ──────────┬─────┐                                          
                            │運動会役│                                          
     ┌─────┐       │員駐車場│                                          
     │消防小屋 │      │          │                                          
     └─────┘        └────  ┴───────────────────── 
                                           スクールバス停車位置
     ┌───────────────────────────────┐          
     │駐 車 可 能 区 域                                              │          
     ├──────────────────┐                       ├──────
     │体  育  館                          └────────  ┘給 食 室

2 校舎北側駐車場について
    職員の駐車場となり、各自出入りができなくなりますので、保護者の皆様の駐車は、御遠 慮願います。
3  喫煙と飲酒について
    喫煙については、学校敷地内禁煙となっております。また、火災等の原因にもなりかねま せんので、喫煙場所(東門の外側)以外での喫煙については、御遠慮願います。また、飲酒 についても、固くお断りいたします。
4 トイレの開放について
    トイレについては、体育館トイレ(男女共用)、外トイレ(男子のみ)、プールのトイレ (女子のみ)を御使用ください。
5 遊具施設について
    事故防止のために、「使用禁止」にしております。

※運動会は、延期のときのみ、午前6時ごろ「一斉メール」で連絡いたします。

※テントを夜のうちに運び入れるのは止めてください。

今日は、予行練習を行いました。


  今日は、天気はあいにく曇りでしたが、19日(土)の本番に向けて予行練習を行いました。
演技の練習をしたり、係の仕事の仕方を練習したりと、特に高学年の子どもたちは、大忙しでした。
  今日は、子どもたちは疲れていると思いますので、ゆっくりと休ませてあげてください。

PTA研修視察

 9月11日(金)、赤羽小PTA厚生部主催の研修視察が実施されました。
 今回は「心のほっとするひとときを」というテーマで、群馬県みどり市にある「富弘美術館」を見学しました。 事故による重い障害をもつ星野富弘さんが、口だけで描いた美しい花々の絵とあたたかな言葉に、心が洗われるような思いをもちました。
 また昼食は、障害をもった方たちの運営するレストランで、手作りの料理をおいしくいただきました。バスの中でも研修の一環として日光や足尾の歴史について校長先生からお話を聞いたり、DVDを鑑賞したりしました。会員の懇親も深まり、充実した研修となりました。御協力ありがとうございました。


  

赤羽小学校の台風の爪痕


  台風が去った後の校庭の様子です。あちらこちらにこのような爪痕が残っています。
段差があったり、滑りやすかったりしています。校庭を使うときには気を付けてください。
近々土を入れる予定です。

9月11日(金)の登校について



 今回の台風18号は、たくさんの雨を降らせ、子どもたちの安全を考えて、今日は臨時休校  といたしました。明日は、通常どおりの登校としますが、先生方で学区内を巡回し、危険な箇所を調べたところ、上記写真の場所がとても危険です。注意して通るように、保護者の皆様からお子さんにお話しください。この中でも特に危険と思われるところには、職員が立哨いたします。

表彰伝達を行いました。


  今日は業間に子どもたちに賞状をわたしました。内容は、市貝町小学校水泳記録会、バレーボールの各大会、町小学校陸上記録会の新記録、郡小学生水泳記録会です。

夏休み作品展を行っています。どうぞ見に来てください。



9月7日(月)から、夏休み作品展を行っています。作品展は、9月11日(金)まで行っており、16時30分まで開いています。子どもたちの力作が展示されています。どうぞ御来校の上、ご覧になってください。今日は、1年生から3年生までの作品展の様子を紹介しました。明日は、4年生以上の様子を紹介したいと思います。

運動会の練習をしました


  毎日雨が降っており、外での練習はなかなかできませんが、体育館では毎日練習しています。今日は、開会式と閉会式の練習を業間に行いました。

赤羽小の児童大活躍

 9月5日(土)に行われました、県小学生バレーボール選手権大会芳賀・塩谷支部予選会において、本校バレー部が男女ともアベック優勝しました。おめでとうございます。
 また、6日行われました県小学生優秀選手陸上記録会でも鈴木さん、檜山さん、藤平さんの3人が活躍しました。
 男子バレー部は、この日も高崎三山ライオンズクラブ杯バレーボール交流大会において準優勝という好成績を収めました。
 赤羽小の子どもたちが、活躍しています。

子どもたち、元気です。


  この写真は、昼休みの様子と、掃除(金曜日は、全員で校庭を掃除します)の様子の写真です。暑い中、子どもたちは元気に活動しています。
  明日は、労力奉仕があります。1年生、6年生の保護者の皆様、どうぞよろしくお願いします。

グリーン活動

見上げるほどに大きくなったポップコーンを力を合わせて抜きました。

うんとこしょ、どっこいしょ!

なかなかぬけません。

うんとこしょ、どっこいしょ!

やっとぬけました。



ポップコーン祭が楽しみです。

運動会の練習が始まりました。

  今日から運動会の練習が始まりました。
  子どもたちは、9月19日(土)の本番に向け、一生懸命練習しています。
  運動会終了まで、赤羽小学校の周辺が賑やかになりますが、どうぞ御理解と御協力をお願い  いたします。

プール納めを行いました。

  
  業間にプール納めを行いました。
  6月1日にプール開きを行って以来、のべ2,879名が利用しました。今年も事故がなく無事に終了できましたのも、先生方のきめ細かい指導はもちろんのこと、保護者の皆様の協力のおかげです。心から感謝申し上げます。

スクールバス通学が始まりました。

  昨日9月1日(火)から、スクールバス通学が始まりました。
  上赤羽、菅之谷、多田羅の児童、合計21名が利用しています。朝は、上赤羽を出発し、菅之谷、多田羅とまわって学校に到着します。帰りは、学校を出発し、上赤羽、菅之谷、多田羅とまわります。「赤羽小学校スクールバス」と書かれていて、よくわかりますので、そばを通ったり、すれ違ったりしたらば、手を振ってあげてください。

2学期が始まりました。

  夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。2学期も職員一同一生懸命指導してまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
  夏休み中子どもたちが、安全に過ごせましたのも、保護者や地域の皆様のおかげと、心から感謝申し上げます。

暑中お見舞い申し上げます


 毎日、暑い日が続いています。4年生のみなさんは元気ですか?
教材園の除草活動に、ご協力ありがとうございます。おかげさまで、サツマイモもヘチマもヒョウタンも、暑さに負けずすくすく育っています。
 夏休みもそろそろ半ば、宿題もがんばっていることでしょう。一行日記を読ませてもらうのを楽しみにしています。真っ黒に日焼けして、始業式に会いましょう。

      

親子カルメ焼き・スライム会

 7月18日(土)PTA奉仕作業後に、3学年の学年行事「親子カルメ焼き・スライム会」を行いました。はじめ、理科室でカルメ焼きのポイントをみんなで確認しました。その後、1組はカルメ焼きを2組はスライム作りを行いました。途中で、入れ替えをして両方体験しました。カルメ焼きでは、上手にできた班が少なく皆さん苦労していたようです。スライム作りはでは、色を工夫してきれいなスライムを作ることができ、満足して活動を終了させることができました。参加した皆様、本当にお疲れ様でした。
   

おなか元気 ヤクルト出前授業(3学年)


7月14日(火)にヤクルトさんの出前授業がありました。授業では、毎朝食事をとることと排便をすることが大切であることを教えていただきました。夏休み中、ぜひ、「早寝、早起き、朝ご飯、朝うんち」を合い言葉に規則正しい生活ができるとよいと思います。よろしくお願いいたします。  

町水泳記録会 5・6年生参加

市貝町小学校水泳記録会が行われました。
5・6年生の代表選手が参加し、元気いっぱいの泳ぎが見られました。
次は、郡の水泳記録会に向けてがんばります。


まずは、開会式。みんな真剣に話を聞いています。

元気に飛び込み!さあ、頑張って!

みんな、元気に泳ぎ切りました。よく頑張りました。

第1学期終業式

平成27年度第1学期終業式が行われました。
いよいよ夏休みです。長期休業ならではの体験や学習にチャレンジし、
元気に新学期を迎えましょう。

校長先生のお話

一学期の反省と夏休みの抱負(代表児童)

5年生

5年生は、薬物乱用防止についての学習をしました。
茂木警察署の方から、薬物の恐ろしさについてのお話を聞いたり、
DVDを視聴したりしました。
夏休みに向けて、とてもよい学習となりました。


誘われても、はっきり断ります!!

5年生 かぼちゃの収穫

5年生が育ててきたかぼちゃが大きくなりました。
夏休みを目前にして、教材園の除草作業をしました。
みんなで、協力してきれいになりました。
大きなかぼちゃができて、みんな大満足です。


みんなで除草作業。がんばってきれいにしようね!


教材園もきれいになり、かぼちゃも収穫できてうれしいです。


大きなかぼちゃでしょ?かわいいかぼちゃもありました。

赤羽保育園夏祭り

赤羽保育園より吹奏楽部に出演依頼をいただき、11日(土)の夏祭りで
演奏させていただきました。
ちょっと緊張しているようでしたが、卒業生にも助けられ良い演奏ができました。




あさがおの観察

生活科で育てているあさがおが、きれいな花を咲かせました。
夏休み以降は家庭で栽培と観察を行い、できた種や種をとった後のつるは、
2学期に使う予定です。いくつ花を咲かせてくれるか楽しみですね。




ポップコーンもこんなに大きくなりました。

5年臨海自然教室③

3日目の臨海自然教室の様子をお知らせします。

楽しかった臨海自然教室も最終日を迎えました。

  退所式ですが、子どもたちは名残惜しい様子です。

 
  新日鐵住金鹿島製鉄所で記念撮影(工場内は撮影禁止です)


  鹿島アントラーズクラブハウスで昼食です。

解散式の様子です。

  仲良く過ごした他校のお友達ともお別れです。


 みんな揃ってはいポーズ! 全員元気に学校に向かいます。

5年生臨海自然教室②

2日目の臨海自然教室の様子をお知らせします。

お天気はどんより曇っていますが雨は降っていません。


  しっかり朝食を食べて今日も楽しく活動します。

午前中は「塩づくりと火おこし体験」です。
 
  かまどの準備です。         だんだんにつまってきました。

 
  ミネラルたっぷりのお塩です。    袋に詰めて完成です!

「火おこし体験」の様子です。
 
  昔の人は大変だ~(T_T) 火が着いた班はありませんでした。 
  火の着いた班はありませんでした。 昔の人は大変だ~(T_T) 

午後は「砂浜活動」です。
 
 
  肌寒い砂浜でも、あかばねっ子は今日も元気です。

5年生臨海自然教室

5年生「臨海自然教室」活動の様子をお知らせします。
8日午前中はお天気に恵まれ、予定どおり地引き網体験活動を実施することができました。

 
  力をあわせて網を引く5年生はとてもたくましいです。


  美味しいバイキングいただきま~す!

午後は雨が降ってきたので、「館内ウォークラリー」に変更して活動しました。
全員元気に活動しています。

5年生 バイキング給食

5年生は、来週行われる臨海自然教室の宿泊に向けて、バイキング給食を体験しました。
前日に、戸丸先生から栄養についての指導を受けてから、バランス良く食べる大切さについて学びました。
バイキング給食が始まると、みんな大喜び!楽しく会食をすることができました。


前日に、栄養バランスについてのお話を聞きました。

いよいよバイキング給食スタート!



栄養のバランスの考えて選びました。


バランス良く選ぶことができました。みんな嬉しそうです。

授業参観・教育講演会

授業参観・教育講演会

足下の悪い中、たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
授業参観後は、「児童生徒のスポーツ時の栄養管理」と題し、鈴木いづみ先生にご講演いただきました。5、6年生と保護者のみなさんが参加しました。

1年生校外学習

25日(木)生活科の校外学習で、赤羽公園に行ってきました。
ブランコや鉄棒などの遊具で遊んだり、おにごっこやかくれんぼをしたり、
バッタや蛙と戯れたり、花や木の実を見つけたり・・・。
友達と仲よく遊び、笑い声が絶えませんでした。






親子陶芸教室

20日(土)は家庭教育学級第2回学習会の親子陶芸教室でした。
芳賀青年の家の先生に教えていただき、手びねりに挑戦。
粘土の感触を味わいながら、親子で作品づくりを楽しみ、お皿やカップ、小物入れなど
個性豊かな作品ができました。焼き上がりが楽しみです。






4年 社会科見学

 
 
 6月22日(月)、4年生は社会科見学に行ってきました。今回は、「住みよいくらしをささえる」という学習で、真岡市にある芳賀地区エコステーションと、芳賀町にある芳志戸浄水場を見学しました。
 エコステーションでは、ごみの始末の仕方について映像での説明を聞いた後、燃えるごみを処理する様子や、資源ごみ、粗大ごみなどの分別処理の様子を見せていただきました。大きなごみクレーンが動く様子に歓声が上がりました。
 芳志戸浄水場では地下水をきれいにするしくみについて学びました。水道についてのクイズをみんなで考えたり、水の流れている配水管に耳を付けて音を聞いたりと、楽しみながら詳しく学ぶことができました。
 今後の社会科の学習に役立てるだけでなく、自分たちの生活も見直していきたいと思いました。

              

サッカー部(3年)優勝

6月13,14日に行われた「南飯田杯」にて、U-9のカテゴリで赤羽スポーツ少年団は、見事、優勝することができました。3年生は、初めての大会でよい結果が出て、大変喜んでいました。
この次の大会もがんばってほしいと思います。

おじいちゃんおばあちゃんとのふれあい学習

18日(木)におじいちゃんおばあちゃんと1・2年生とのふれあい学習がありました。
ベーゴマや紙風船、おはじき、けん玉など昔からの遊びを教えていただきながら
楽しい時間を過ごしました。
雨の中参加していただいたおじいちゃんおばあちゃん、ありがとうございました。






ニヒヒ 5年 学年行事

6月14日(日) に5年生の学年行事を行いました。
はじめに、家庭科室でカレーづくりをしました。
さすがに5年生なので、家庭科で学習した調理の経験を生かして
上手に、野菜の皮をむいて包丁で切り、鍋で炒めてから煮込みに入りました。
煮込んでいる間は、、親子でドッチビーをし、楽しい時間を過ごしました。
みんなで作って食べたカレーは、最高においしかったです。

 






人権の花贈呈式

業間に「人権の花」贈呈式がありました。
いただいた花の水やりは、明日から各学級が交代で行います。


1年生校外学習(学校周辺)

生活科「がっこうのまわりをよくみてあるこう」の勉強で学校周辺を見学してきました。

慈眼寺の大きな鐘と建物を見学しました。

鹿嶋神社                         保育園の先生に大きな声でごあいさつ

ポップコーンの苗植え

種をまいて、ポットで育てていたポップコーンの苗を畑に植え付けました。
秋にポップコーンパーティーをします。収穫が楽しみです。

はじめてのプール

夏空のもと、水泳の授業を行いました。
水面で足をバシャバシャ動かしたり、頭まで水につけてみたり、とても楽しそうに活動していました。

表彰伝達

業間に表彰伝達式がありました。
バレーボール大会と陸上大会の表彰でした。

【バレーボール部】

 市貝町スポーツ少年団春季球技大会 優勝

 芳賀郡スポーツ少年団交流大会   優勝

 第35回全日本バレーボール小学生大会栃木県大会芳賀塩谷支部予選会  優勝

【陸上大会】
 市貝町小学校陸上記録会 入賞者(「学校だより6月号」のとおり)

 芳賀地区小学校陸上記録会 入賞者( 〃 )



 バレーボール部


  陸上記録会入賞者


スクールガード対面式

一年間お世話になるスクールガードのみなさんとの対面式がありました。
今年は、24名の方に登録していただき、児童を見守っていただくことになりました。



  児童代表あいさつ

第72回学童はみがき大会に参加

6年生がインターネット同時配信で学童はみがき大会に参加しました。



※学童はみがき大会:小学生に歯と口の健康に関する「気づき」を与え、健康意識を育てることを目的に「歯と口の健康週間(6月4日~10日)に開催。
今年の大会は、日本とアジアの小学校1300校7万人が参加。

竜巻避難訓練

業間に行いました。
素早く机を廊下側の壁に寄せて・・・・。
1年生も上手にできました。

       訓練の様子

サツマイモの苗植え



今日、雨の止み間をねらって、グリーン活動としてサツマイモの苗植えを行いました。夏の日差しを受け大きく育ってくれるといいなあと思います。秋にたくさん収穫できたらうれしいです。今から楽しみです。

モンシロチョウの観察

小林さんからいただいたモンシロチョウを今日3年生全員で放すことができました。理科の授業で幼虫から成虫まで目の前で観察していたチョウです。全部で19匹。みんな元気に飛び出すことができました。

心肺蘇生法研修会

芳賀消防本部市貝分署のみなさんにご指導いただきました。
教職員と研修を希望された保護者の皆さんが参加しました。

プール開き

業間に「プール開き」を行いました。
きれいになったプールに透き通った水がきらきら輝いていました。
いよいよプール活動がスタートします。

新体力テスト

1~4校時に新体力テストがありました。
「少しでも早く、遠くに!」 と がんばる姿がたくさん見られました。

芳賀地区小学校陸上記録会出場

5・6年生の選抜選手が、芳賀地区小学校陸上記録会に出場しました。
選手は各種目に全力で挑みました。
3名が入賞しました。
 男子1000メートル3位
 女子ボール投げ3位
 女子走り幅跳び6位
おめでとうございます。

第1回PTA労力奉仕作業

第1回PTA労力奉仕作業が行われました。
草刈り・除草・植木の剪定・遊具のペンキ塗り・室内の清掃などをお願いしました。
早朝から多くの保護者の皆様に作業していただきました。
校舎内外がきれいになりました。ありがとうございました。

プール清掃

5、6年生がプール清掃

6月にはプール開きが行われ、水泳指導がスタートします。
5、6年生は、みんな本当によく働いてくれました。
きれいになりました。

2年生 町探検

2年生が生活科の学習で 町探検に出かけました。
班ごとにお店や施設の見学ができました。
ボランティアの方々や施設,お店の皆様、ご協力いただきありがとうございました。


                出発前                    新しくなった赤羽保育園


    コンビニエンスストア                 ホームセンター



        お寺                         赤羽駐在所

読み聞かせ

朝の活動の時間に「読み聞かせの時間」があります。
ボランティアのみなさんや職員が行っています。

ボランティアの方の読み聞かせの様子


職員の読み聞かせの様子

    校長先生                       教頭先生

市貝町小学校陸上記録会に出場

城見ケ丘運動公園で行われました。
5,6年生が自己ベストをめざし、各種目に挑戦しました。

赤羽小学校から大会新記録が2つ出ました。おめでとうございます。
  6年女子・ボール投げ(47m76)大会新
  5年男子・1000メートル(3分22秒45)大会新

全校ボランティア

業間から3校時に全校ボランティア活動が行われました。
 

 1年生 校内の除草


 2年生 赤羽公園の除草


 3年生 慈眼寺の除草


 4年生 ふれあい館の除草


 5年生 慈眼寺の除草


 6年生 校内の清掃

3年2組 校外学習

3年2組 総合的な学習「自然にチャレンジ」(ツインリンクもてぎ)

2組もツインリンクに行ってきました。天気がよくて最高でした。
みんな元気に活動に参加できました。


 

JRC登録式

JRC登録式が業間に行われました。

 
     名簿の登録・バッジ授与の様子


JRC委員会の児童が、司会や号令、活動内容の説明などを
しました。

※JRCとは、青少年赤十字の意味で、ジュニア レット クロスの
頭文字をとって表しています。

交通安全教室

交通安全教室が、1~3校時に行われました。

 
1年生から3年生までは、実際の道路で安全な歩行の練習をしました。

 
4~6年生は、自転車の安全な走行練習を校庭の模擬道路で行いました。

学級委員任命式

1学期の学級委員任命式が業間に行われました。


 任命書授与の様子(3年生~6年生)  
(クラスのリーダーとしてがんばってください。)

離任式

5校時に離任式がありました。
  


   お世話になった先生方から最後のお話

  
 
      
  
  お世話になりました。お元気で!

入学式

平成27年度 入学式が行われました。

 
今年度の新入生は、男子25名、女子25名 合計50名です。

   
        PTA会長さんの祝辞         児童代表の歓迎の言葉
 

新任式・始業式

平成27年度 第一学期 始業式が行われました。

始業式に先立っての新任式では、
赴任した先生方の紹介がありました。

 

        児童代表歓迎の言葉


校庭は、雪化粧で新任の先生方をお出迎え
(桜の花ビラの上に雪が積もって雪桜?思い出に残る景色となりました。)


     第一学期始業式(校長のことば)

平成26年度修業式


 今日、修業式が行われました。
 修了証書授与、校長先生の話、代表児童の作文発表、校歌斉唱の順に行われました。
 学年ごとに、代表の児童とともに立派な態度でいただくことができました。校長先生の話や児童代表の作文もしっかりと聞くことができました。児童代表の作文は1年間を振りかえって上手に発表できました。校歌も元気よく歌えました。
  1年間の締めくくりにふさわしい立派な態度で式に臨むことができました。

 (修了証書授与)
 
  
       1年生

  
       2年生               3年生

  
        4年生             5年生

 (作文発表)
  
       1年生               2年生
  
       4年生               5年生
   
        校歌斉唱           児童指導主任の話
 

    ※この1年間、保護者の皆様、地域の皆様には大変お世話になりました。
    子どもたちは修了証書をいただき、元気に春休みの生活に入りました。
    引き続き、子どもたちへの見守りをよろしくお願いいたします。

卒業式

  今日は卒業式でした。今日の日のために卒業生も在校生も一生懸命練習をしてきました。今日はとても立派な態度で、それぞれに感謝の気持ちを込めて式を行うことができました。
  多数のご来賓の皆様にご臨席いただき、、保護者の皆様の見守る中で、とても心温まる式になりました。

    卒業生のみなさん、おめでとうございます。中学校へいってもがんばってください。
         
         
          
        
   

賞状伝達

 16日(月)の卒業式予行終了後、賞状伝達がありました。今回の表彰は次のとおりです。
 ◎健康優良児表彰6年2名
 ◎栃木県小学生バレーボール連盟 優秀選手賞6年1名
 ◎栃木県バレーボール協会 優秀選手賞6年1名 
 ◎第42回全労済小学生作品コンクール 作文の部 金賞1名 銀賞1名
 ◎第8回芳賀・塩谷地区小学生バレーボール新人大会
                      バレーボール部女子 優勝
                      バレーボール部男子 優勝
 ◎6カ年皆勤賞 6年 5名
 ◎6カ年精勤賞 6年15名
       
       
       
       
         ※入賞した皆さん、おめでとうございました絵文字:重要
     素晴らしい活躍でした絵文字:良くできました OK

卒業式の練習

  19日(木)の卒業式に向けて、全体練習をしています。 卒業生も在校生もとても真剣な態度で、心を込めて練習に取り組んでいます。
    入場
    退場
   別れのことば
 
   
        さすが6年生。 とてもよい姿勢です。
  
      歌
   
              低学年もがんばっています。
   

もみの木の会

 図書整備の「もみの木の会」のみなさんが、図書室の掲示をしてくれました。
図書室がすっかり春になり、卒業バージョンの掲示になりました。
  1年間、大変お世話になりました。ありがとうございました。
 図書委員からお礼の手紙を手渡しました。

   
   
   
      
       
       
      

6年卒業バイキング給食

  今日は、6年生がバイキング給食を行いました。卒業バイキング給食です。
  先生方と会話をしながら楽しくおいしく食べることができました。
  
  
  
  

6年奉仕作業

  今日の5時間目に、6年生の奉仕作業がありました。 
1階から3階の廊下の雑巾がけをやってくれました。その後、先生たちがワックスを塗りました。一生懸命、汚れを落とし雑巾がけをしてくれたので、ワックスが塗りやすかったです。ピカピカでとてもきれいになりました。
  6年生、ありがとうございました。

   
   
   

校長先生との会食 6年

 校長先生と6年生の会食が終わりました。 いろいろな話題で盛り上がり、卒業前の楽しい思い出になったことでしょう。
     3月6日 
          3月9日
    
   

賞状伝達

 6日(金)の昼休みに賞状伝達がありました。今回の表彰は次のとおりです。
    ◎第31回真岡市小学生交流大会バレーボール大会
           女子  優勝    
           男子  3位グループ 優勝
   
   
   
    素晴らしい活躍でした絵文字:良くできました OK  おめでとうございます絵文字:重要

読み聞かせ会(にじいろの会)

  
 今年度最後のにじいろの会の皆さんによる読み聞かせがありました。
 子どもたちは、真剣にお話を聞いていました。 
  1年間、読み聞かせをしてくださって、ありがとうこざいました。
  学級ごとに、お礼の手紙をプレゼントしました。
 
 
   
   
    
        
    

校長先生との会食(6年)

 6年生と校長先生の会食が続いています。おいしい給食をいただきながら、小学校での思い出や中学校の話、将来の夢などいろいろな話題で盛り上がっています。毎日、楽しい笑い声が校長室から聞こえてきます。
      
   2月27日
  
   3月2日
  
   3月3日
  
   3月4日
  
   3月5日
  
  

卒業生を送る会

 今日の3校時に卒業生を送る会を行いました。5年生が運営・司会進行をしてくれました。
在校生代表のあいさつの後、校内ウォークラリーを行いました。
 1年間慣れ親しんできた縦割り班ごとにウォークラリーをしながら校内を回ります。
「伝言ゲーム」「赤羽小クイズ」「紙ちぎりのばしゲーム」「コップ積みゲーム」「雑巾がけゲーム」「かさバランスゲーム」「ボール投げ入れゲーム」「ピンポン球がっぷ入れゲーム」「輪投げゲーム」「豆つまみ皿移しゲーム」「瞬間移動ゲーム」「片足立ち」「声のばし」「サイコロゲーム」「洗面器お手玉投げ」など、5年生が考えてくれたゲームをやりました。班で協力して楽しくゲームに取り組んでいました。クリアするとシールがもらえ、大喜びでした。
 その後、1年生からの思い出のスライド上映があり、なつかしがっていました。贈り物贈呈では、在校生が心を込めて作ったプレゼントを1年生が代表で手渡しました。とてもうれしそうでした。合わせて、国旗引き継ぎも行われました。
 最後に、6年生から美しい響きの合唱のプレゼントがありました。
 お世話になった6年生への感謝の気持ちが込もった温かな会になりました。
    
    
    

新通学班編制

 今日の業間に新通学班編制がありました。新1年生を入れて通学班を編制し、集合時刻や場所を確認しました。
 明日からは4、5年生が班長になり、6年生に後ろから見守ってもらいながら登下校することになります。新班長さん、がんばってください。
    
  
  
  

賞状伝達

 今日の業間の時間に賞状伝達がありました。今回の表彰は次のとおりです。

◎第68回芳賀地区理科研究展覧会
    優秀賞1名   優良賞1名   努力賞15名
◎第68回芳賀地区理科研究発表会 優良賞5名
◎第18回市貝町児童生徒書き初め席書大会  教育長賞4名  奨励賞4名
◎第16回栃木県学校教育書写書道作品展   金賞2名
◎第66回書き初め展芳賀地区展    優良賞18名
◎第66回書き初め中央展        金賞3名
第16回栃木県学校教育書写書道作品展  金賞2名
◎「ごはん・お米とわたし」作文図画コンクール 図画部門
      銀賞1名  銅賞1名   佳作2名
◎子どもの料理コンクール   入賞2名
◎平成26年度栃木県明るい選挙啓発ポスターコンクール  佳作1名
◎第45回記念 下野教育美術展
   絵画の部     金賞1名   銅賞3名      奨励賞26名
     版画の部     銅賞1名   奨励賞13名
   デザインの部  金賞2名    銅賞6名      奨励賞32名
◎平成26年度町長特別賞     1名
   
  
  
   ※入賞したみなさん、がんばりましたね絵文字:良くできました OKおめでとうございます絵文字:重要
   
  

授業参観・保護者会

 
  昨日は今年度最後の保護者会でした。 5校時目の授業参観では、子どもたちは真剣に授業に取り組んだり、学年のまとめの発表をしたりしていました。
 保護者の方も、1年間のお子様の成長ぶりを伺うことができたのではないでしょうか。
その後の保護者会では、1年間の子どもたちの学習や生活の様子を聞いていただいたり、来年度の役員を選出していただいたりと、たいへんお世話になりました。
 たくさんの保護者の皆様に参加していただき、ありがとうございました。

     
                     1-1(生活科) 「たのしかったね1ねんかん」
     
            1-2(生活科) 「たのしかったね1ねんかん」
     
            2年(学級活動)  「わたしが生まれたとき」
     
                      3年(道徳) 「明るい心で」
     
               4-1(社会) 「都道府県カルタで遊ぼう」
     
      4-2(総合的な学習の時間) 「わたしたちにできること」
     
               5-1(道徳) 「社会のためにできること」
    
                      5-2(算数) 「正多角形と円」
       
   6年(総合的な学習の時間) 「作ろう残そうすてきな思い出」
     6年
     6年

雑巾の寄附

  昨日、赤羽地区老人クラブの方がお見えになり、手作りの雑巾をたくさん寄附してくださいました。
 おじいちゃん、おばあちゃんが心を込めて縫ってくださった雑巾です。
 大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
  

学校評議員会議・大縄跳び大会・授業参観

 今日、学校評議員会議がありました。
 
  
     
  業間の時間は体力つくりを参観してもらいました。今日の体力つくりは縦割り班で今まで練習してきた大縄跳びの大会です。練習をするたびに上手に跳べるようになってきました。上級生が下級生の面倒を見たり、上手な跳び方を教えてあげたり、作戦を考えたりと、班のみんなが協力している姿は微笑ましかったです。
  どの班もがんばって跳んでいました。 最高記録は35回で12班が優勝しました。先生チームもがんばりましたが、惜しくも及びませんでした。
  
  
   優勝チーム12班
  
   先生チーム
 
 業間の後は3時間目の授業を参観していただきました。 
   みんな真剣に学習に取り組んでいました。