布佐中トピツクス

布佐中トピツクス

部活動壮行会

 7日(水)に陸上の葛南総体が行われます。これを皮切りに、他の競技の総体が今週末から始まります。

本日は、3年生最後の総体やコンクールに向けて、壮行会を行いました。3年生は、部活動ごとに決意表明をし、

自分たちの思いを後輩に伝えました。

 後輩たちは先輩の姿をみて、今まで一緒に活動してきた思いや、残り少ない日々への思いを新たにしました。

コロナ禍で大会にはいろいろな制限がありますが、精一杯取り組んで、それぞれが納得できる終わり方ができると

よいなと思います。

   

  

  

  

0

歌声交歓会

 

 5校時に体育館において、歌声交歓会が行われました。

年度当初は、保護者にも参観してもらう予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の感染状況が

改善されていないため、生徒のみの開催になりました。

 ステージのしたにピアノとひな壇をおろし、前後左右の間隔を十分にとりながらの演奏でした。

指揮者も十分な距離をとり、フェイスシールドを着用しての指揮でした。なかなかクラス全体で

あわせることが難しい中での取り組みでしたが、今できることを精一杯やりました。

 2学期には、印西市のホールを借りての合唱祭を予定しています。これからも、できることを

少しずつ取り組んでいきたいと思います。

      

0

歌声練習

 明日は、歌声交歓会が行われます。

 各学級で朝の会や帰りの会の時間に、練習をしています。感染拡大防止のため、

パートごとに練習する教室を変え、向き合わないように壁や窓の方を向いて、

マスクをしたまま練習をしています。

 広い場所でないとクラス全員で歌うことができないので、曲を仕上げるのが大変ですが、

明日の本番に向けて、頑張っています。

 

0

テスト返却日

 本日は、6月24日(木)と25日(金)の2日間で実施された定期テストの

返却日です。特別に時間割が作成され、今日1日ですべての教科のテストが

返却されます。

 教科担任から解答についての解説を聞いたり、間違えた問題の解き直しを

して、確認をしていました。

 

0

全日本中学校通信陸上大会千葉県大会

 6月26日(土)に県の陸上競技場において、第67回全日本中学校通信陸上競技大会千葉県大会が

行われ、3年の德田さんが男子共通走高跳に出場しました。記録は1m73で第7位に入賞しました。

夏の総体でも記録更新を狙って、頑張ってほしいと思います。 

  

0