今日のメニュー

2022年1月の記事一覧

1月14日の給食 ~あわんとり献立~

(今日の給食)

牛乳 焼き鶏ごはん はたはたの唐揚げ だまこ餅入り雑煮 オレンジ

 今日は,あわんとりが行われました。あわんとりは,お正月に飾ったしめ縄やお正月飾りなどを燃やし,1年間の無病息災を願う行事です。

 今年度はその火でお餅を焼いて食べることができないため,給食でお餅入りの雑煮を作りました。前日から,「明日はお餅だ!」という声があり,具だくさんで出汁の味が感じられる雑煮はとても喜ばれました。

0

1月13日の給食

(今日の給食)

牛乳 麦ごはん すき焼き風煮 大根とじゃこのサラダ ヨーグルト

 今日は,寒い日にぴったりなすき焼き風煮です。白菜やねぎがとろとろになるように煮込みました。一品で,豚肉や焼き豆腐,しらたき,たくさんの野菜などが使われているので,様々な栄養素を摂ることができます。

0

1月12日の給食

(今日の給食)

牛乳 ごはん 鱈のガーリックマヨネーズ焼き 大豆の五目煮 お講汁 オレンジ

(食材納入の都合により,グレープフルーツからオレンジに変更させていただきました。ご了承ください。)

 今日は,おろしにんにくとマヨネーズを使ったソースを鱈にからめ,香ばしく焼いたパン粉とパセリを上からかけて,オーブンで焼きました。魚が苦手な子も美味しく食べられるよう工夫しています。

0

1月11日の給食

(今日の給食)

牛乳 マーボー豆腐丼 春雨スープ みかん

 今日から,3学期の給食が始まりました。3学期も,毎日美味しい給食で子ども達の成長を支えていきたいと思います。

 初日の今日は,配膳しやすく食べやすい献立です。寒い日だったので,ピリ辛のマーボー豆腐丼と温かいスープが喜ばれました。また,今日のにんじんは我孫子市中峠の相馬さんが,長ねぎは布施の斉藤さんが育ててくださったものです。とても立派で,美味しくいただきました。ありがとうございました。

0