2020年10月の記事一覧

5年生 マイタイムラインをつくろう

2校時、5年生が、マイタイムラインの作成をしました。大雨・洪水などで避難を余儀なくされるような状況は、他人事とは言えない状況となってきました。そのとき、自分は、冷静に命を守るための行動をとれるのか、大人でも難しいかもしれません。子どもたちは、今日は、真剣に当事者意識をもってマイタイムラインの作成をしていました。おうちでも、話題にしていただけましたら幸いです。

  

  

2学期始業日

今日から2学期がはじまりました。始業日の放送で、「安全第1」「魔法の言葉を使おう」「よく考えて行動しよう」という3つの約束を再度確認しました。教室では、2学期のめあてや係を決めたり、理科の観察、絵画製作に積極的に取り組んだり、意欲的な姿が多くみられました。

  

  

10月9日 1学期終業日

10月9日、1学期終業日を迎えました。自粛期間の頃から、保護者の皆様には、コロナウイルス感染症拡大防止のためのご協力をいただき、本当にありがとうございました。子どもたちが健康で1学期を終了できたことは、ひとえに保護者の皆様のご理解ご協力の賜物と感謝申し上げます。

子どもたちは、終業日に当たり、1学期の思い出の写真と共にリモート放送で、1学期を振り返りました。下校時に、1学期に逆上がりができるようになったこと、2学期は、たくさんの技を習得したいことなどを話してくれた児童もいて、感心しました。

明日から、また充実した2学期を送れるよう、職員一同全力で指導に当たりたいと思いますので、これまで同様、ご協力いただきますようお願い申し上げます。

  

  

 

4年生 理科

4年生は、理科で体のつくりを学習しています。

人の骨の学習では、大きな模造紙に書かれた骨の図の曲がるところにシールを張り、体の動きと骨の関係を調べていました。骨の図は、十分に拡大したもので、理解しやすかったようです。「骨の外れているところが動く」「骨がついていないところが動く」など、自分なりの表現で記録することができました。

また、人体模型や図鑑、動画など自由に調べられる環境が整っており、充実した学習となっています。

  

  

 

おおなわ大会

今日のもちのきタイムは、クラス対抗おおなわ大会を行いました。

3分間で、何回跳べるかを競いました。クラスや学年によって条件が違う中、工夫をして公平なジャッジを委員会児童が考え実施しました。毎日のように練習を重ねた学年もあり、真剣に楽しく取り組むことができました。