2018年10月の記事一覧

運動会準備

 今日の5校時は、運動会準備でした。お忙しい中、PTA役員の皆様にもお集まりいただき、ご協力いただきました。4~6年生の子どもたちも一生懸命動いてくれました。おかげさまで、明日の運動会は、盛大に実施できると思います。ご協力ありがとうございました。明日、多くのみなさまのお越しをお待ちしています。
  
  
 

運動会まであと3日

 今日は、最後の全体練習を行いました。入場行進~開会式~ラジオ体操~閉会式の練習です。昨日、高学年児童が打合せを行った係りの仕事もしっかり確認、練習できました。
(係り打合せ)
  
  

(全体練習)
   
   

第1学期終業式

 今日は、第1学期終業式です。2・4・6年生の児童が1学期の反省と2学期がんばることの作文発表を堂々と行いました。多目的室に美しい校歌のハーモニーが響き渡り、1学期の締めくくりを実感しました。
 また、業間時には、選抜リレーの練習を行いました。6年生男子は、校庭1週走ります。運動会のトリとなる種目です。真剣勝負が見られることを期待しています。

  
 
  

運動会全体練習

 今日は、2校時に全校綱引きの練習をしました。
 北中の校庭を使っての初めての全校練習でした。広い校庭を思いっきり走り、元気に練習を行うことができました。
  
  

5年生 稲刈り

 今日、5年生が稲刈りしました。田を所有する地域の方に田植え以降たいへんお世話になり、黄金色の稲がたわわに実りました。子どもたちは、楽しく、一生懸命に刈りました。