学校行事の様子

学校行事の様子

雨 江川地区生態系観察フィールドワーク1春

江川地区生態系観察フィールドワークの本年度第1回春が
行われました。
あいにくの天候でしたが、幸いフィールドワーク中は雨もパラパラ程度で無事実施できました。お忙しい中ご指導頂いた講師の皆様、(株)野田自然共生ファームの皆さん、ありがとうございました。

植物コース 上野邦雄先生


昆虫と水辺の小動物コース 柄澤保彦先生


野鳥コース 越川重治先生と田中勝美先生

理科・実験 江川地区生態系観察フィールドワークの事前授業

2学年が今年一年取り組む「江川地区生態系観察フィールドワーク」の
事前授業が行われました。
野田市みどりと水のまちづくり課 岡さんと木村さん より、
野田市の環境保全への取り組みについて
(株)野田自然共生ファーム 森本さんより、
江川地区の成り立ちや環境、コウノトリの飼育状況と自然環境について
詳しい説明が行われました。
生徒たちは野鳥・植物・昆虫と水辺の小動物の3つのコースに分かれてフィールドワークを行います。



花丸 新入生歓迎会

授業参観・全校レク・給食・新入生歓迎会・学級懇談会・PTA総会と
本日は土曜日ですが盛り沢山な福田中学校です。

長縄飛び 一所懸命な1年生、密かに練習を重ねたか!勝負強い2年生、貫禄の3年生。


学校生活について2年生が説明


3年生は部活動を中心に紹介!

花丸 桜がきれいです

福田中の桜、まだまだきれいに咲き誇っております。
今週土曜日の、授業参観や保護者会、PTA総会時も大丈夫だと思います。
すごくきれいです。

青空に桜が映えます