学校の様子
1月15日 1年生校外学習
1年生が、生活科の校外学習で、長峰公園へ出かけました。冬の公園の様子を観察したり、広場で凧揚げをしたりしました。天気にも恵まれ、公園での遊びを思う存分楽しみました。
1月8日 2学期後半スタート
新しい年を迎えました。冬休みが明けて、学校に活気が戻ってきました。いよいよ2学期も後半です。オンライン集会では、目標をもつことの大切さについて話しました。卒業式や修了式に向けて、また、進級に向けて一日一日を大切に過ごしてほしいと思います。
皆様、今年もよろしくお願いいたします。
12月25日 いよいよ冬休み
今日で、2学期の前半が終わり、明日から冬休みです。安全で楽しい休みにしてほしいと思います。
みなさま、今年も大変お世話になりました。どうぞよいお年をお迎えください。
12月24日 なかよし班遊び
「ふれあいタイム」の時間に、「なかよし班遊び」を行いました。8つの班に分かれて、ドッジボールやレンチンおに、しっぽとりなどの遊びで楽しみました。1年生から6年生までの縦割り班での交流活動を大切にしています。
12月19日 6年生 総合的な学習
6年生が、総合的な学習の時間「わたしたちの住む町づくり」の学習で、「泉の歴史」について学びました。講師の先生は、郷土の歴史について長年研究をなさっている方です。わかりやすい資料とともに、丁寧に教えてくださいました。子どもたちにとっては、初めて知ることも多く、自分たちの住む泉地区に対して、大いに関心が高まる学習となりました。