日誌

学校の様子

6年生を送る会

2/27(水)、第3校時に体育館で「6年生を送る会」を行いました。




5年生が中心になって、6年生に対して在校生が感謝の気持ちを込めて想い出の会を開きました。


児童代表の挨拶です。


1年生から5年生まで、各学年工夫を凝らしての楽しい発表です。










6年生も発表しました。


6年生へ感謝の気持ちを込めたお礼のプレゼントです。


最後に全校生で、「6年間の思い出クイズ」に挑戦です。


本当にあと少しでお別れです。
6年生の皆さん楽しんで頂けたでしょうか。

学年末PTA

2/22(金)、学年末のPTAを開催しました。
13:15~各学年ごとに授業参観を行いました。


1年生は算数で「かたちづくり」の学習です。


2年生は国語で「なかまのことばとかん字」の学習です。


3年生はパソコン室で国語の「コンピュータのローマ字」の学習です。


4年生は、総合的な学習で「1/2成人式をしよう」です。


5年生は、学級活動で「6年生を送る会を成功させよう」です。


6年生は、総合的な学習の時間で「自分史づくりをよう」です。

授業参観の後は、引き続き全体会、学年懇談会、理事会を行いました。
保護者の皆様方には、お忙しい中多数御参加頂きまして大変ありがとうございました。

登校班編制

2/20(水)ふれあいタイムの時間に、次年度の登校班の編制を行いました。


もうすぐで6年生が卒業なので、ほとんどの登校班の班長さんが変わることになります。


新しい1年生が入ってくることも考えて、みんなでの確認です。


安全に関わることなので、時間や場所など、しっかり確認しておきましょう。


新しく班長さんになる人は、責任をもって1年間しっかり頑張ってほしいと思います。

箏教室

2月13日(水)、5校時に6年生が音楽の学習で「箏教室」を行いました。


準備の都合上、場所は泉中学校で行いました。


始めに、中学校の音楽の先生と講師の先生による「さくら」の二重奏を鑑賞しました。
素晴らしくきれいな音色でした。


いよいよ、爪を親指につけて「七、七、八~」と音階で歌いながら「さくら」の練習です。
難しい!


主旋律の演奏になれたら、爪を増やし、3本の指での副旋律の演奏に挑戦です。


伝統的な楽器に触れるのは初めての経験で、音色だけでなく、正座で姿勢良く演奏する奏法に親しむことができました。

読み聞かせ

2月8日(金)、毎月恒例の「お話ポットの会」の皆さんによる朝の読み聞かせです。


本校は来月3月にも予定しているので、残りあと1回となりました。


各学年とも毎回違ったお話で、子供たちもとても楽しみにしています。


インフルエンザ関係で数名欠席の児童がいたので、来月の最後の読み聞かせには、是非欠席なしで全員聞いてもらいたいと思います。