日誌

箏教室

2月13日(水)、5校時に6年生が音楽の学習で「箏教室」を行いました。


準備の都合上、場所は泉中学校で行いました。


始めに、中学校の音楽の先生と講師の先生による「さくら」の二重奏を鑑賞しました。
素晴らしくきれいな音色でした。


いよいよ、爪を親指につけて「七、七、八~」と音階で歌いながら「さくら」の練習です。
難しい!


主旋律の演奏になれたら、爪を増やし、3本の指での副旋律の演奏に挑戦です。


伝統的な楽器に触れるのは初めての経験で、音色だけでなく、正座で姿勢良く演奏する奏法に親しむことができました。