学校の様子
地区学校音楽祭
9月26日(木)、塩谷地区の芸術祭・学校音楽祭が矢板市文化会館大ホールにて行われました。
本校は、全体の一番最初の発表で小学校合唱のA部門に出場しました。
楽曲は「旅立ちの時~Asian Dream Song~」を発表しました。
トップバッターということで、いつも以上に緊張していましたが、42名全員が夏休み前から練習してきた成果を存分に発揮することができました。大変すばらしい歌声でした。
本校は、全体の一番最初の発表で小学校合唱のA部門に出場しました。
楽曲は「旅立ちの時~Asian Dream Song~」を発表しました。
トップバッターということで、いつも以上に緊張していましたが、42名全員が夏休み前から練習してきた成果を存分に発揮することができました。大変すばらしい歌声でした。
わんぱく寄席
9月24日(火)5・6校時、体育館で文化庁主催の「巡回公演事業」で『わんぱく寄席』が行われました。
落語家さん4名が本物の落語を披露してくれました。
大きな身振り手振りを交え、小学生にもわかりやすい内容の噺で、みんな大笑いになりました。
児童も体験活動として落語を披露しました。5年生の男子児童は「寿限無」を、6年生の女子児童は「平林」のお題で行いました。
いずれも、夏休み前のワークショップで決まってから頑張って練習を重ねてきたかいがあって、大変よく発表することができました。そのほか一番太鼓や出囃子にも3名の児童が挑戦しました。
落語のほかにも「江戸曲独楽」の独楽回しの芸も披露されました。さすがに本物の芸人さんの芸は一流で、子供たちはその世界にすっかり見入ってしまいました。
落語家さん4名が本物の落語を披露してくれました。
大きな身振り手振りを交え、小学生にもわかりやすい内容の噺で、みんな大笑いになりました。
児童も体験活動として落語を披露しました。5年生の男子児童は「寿限無」を、6年生の女子児童は「平林」のお題で行いました。
いずれも、夏休み前のワークショップで決まってから頑張って練習を重ねてきたかいがあって、大変よく発表することができました。そのほか一番太鼓や出囃子にも3名の児童が挑戦しました。
落語のほかにも「江戸曲独楽」の独楽回しの芸も披露されました。さすがに本物の芸人さんの芸は一流で、子供たちはその世界にすっかり見入ってしまいました。
3・4年生校外学習
9月20日(金)、3年生と4年生が合同で社会科の校外学習を行いました。
火災や事故などから地域の人々の安全を守る働きの学習で、矢板消防署を見学しました。
初めに担当の人からの消防署の施設や設備の様子についての説明を聞きました。
消防車についても近くで詳しい説明を聞くことができました。
火事を早く消すためや人を早く助け出すための工夫がたくさんありました。また、職員の皆さんは、毎日点検をし訓練もしていることに驚きました。
実際の訓練の様子も体験することができました。「安全な暮らしを守る」仕事に従事する人々の努力や工夫がよくわかりました。
火災や事故などから地域の人々の安全を守る働きの学習で、矢板消防署を見学しました。
初めに担当の人からの消防署の施設や設備の様子についての説明を聞きました。
消防車についても近くで詳しい説明を聞くことができました。
火事を早く消すためや人を早く助け出すための工夫がたくさんありました。また、職員の皆さんは、毎日点検をし訓練もしていることに驚きました。
実際の訓練の様子も体験することができました。「安全な暮らしを守る」仕事に従事する人々の努力や工夫がよくわかりました。
3年生遠足
9月19日(木)、3年生が遠足で宇都宮の「子ども総合科学館」に行きました。
まずは、展示場の見学です。
身近な科学の世界について、楽しみながら体験しながらたくさんの事を学べるようになっていました。
展示の場所も1階と2階に分かれたくさんありました。班に分かれてそれぞれ見学をしました。
館内の見学の後は、外に出てお待ちかねの昼食とアスレチックに挑戦です。
お天気が良かったので、木陰を探して美味しいお弁当をいただきました。
冒険広場や風の広場で思いっきり体を動かしました。
できればもっとたくさん遊びたかったのですが、帰りの時間になりました。
全員けがも無く、無事に楽しく一日を過ごすことができました。
まずは、展示場の見学です。
身近な科学の世界について、楽しみながら体験しながらたくさんの事を学べるようになっていました。
展示の場所も1階と2階に分かれたくさんありました。班に分かれてそれぞれ見学をしました。
館内の見学の後は、外に出てお待ちかねの昼食とアスレチックに挑戦です。
お天気が良かったので、木陰を探して美味しいお弁当をいただきました。
冒険広場や風の広場で思いっきり体を動かしました。
できればもっとたくさん遊びたかったのですが、帰りの時間になりました。
全員けがも無く、無事に楽しく一日を過ごすことができました。
2年生遠足
9月18日(水)、2年生が大田原市の「那珂川水遊園」に遠足に行きました。
暑すぎず寒すぎずで、お天気の心配もなく予定通り一日楽しく過ごしてきました。
タッチコーナーでは、、直接お魚に触れることができました。
トンネル式の水槽では、魚たちを下から見上げることができました。
あまり近くで見たことのない大きな魚に驚きです。
バナナもありました。黄色く実ったら食べることができるのでしょうか?
バックヤードツアーで普段見られない水族館の裏側を見たり、創作活動も体験したりしてきました。
最後は、広場で楽しみにしていたお昼です。とてもおいしかったです。
暑すぎず寒すぎずで、お天気の心配もなく予定通り一日楽しく過ごしてきました。
タッチコーナーでは、、直接お魚に触れることができました。
トンネル式の水槽では、魚たちを下から見上げることができました。
あまり近くで見たことのない大きな魚に驚きです。
バナナもありました。黄色く実ったら食べることができるのでしょうか?
バックヤードツアーで普段見られない水族館の裏側を見たり、創作活動も体験したりしてきました。
最後は、広場で楽しみにしていたお昼です。とてもおいしかったです。