高等学校Blog

2020年7月の記事一覧

宇都宮大学iP-U 開講式

 7月23日(木)に令和2年度iP-Uの開講式が行われました。iP-U は、宇都宮大学の科学人材育成プログラム incubation Programfor innovative students at Utsunomiya University の略称で、将来グローバルに活躍しうる傑出した科学技術人材の育成を目的として行われています。本校からは高校2年生の黒﨑涼寧さんと八田理子さんが参加しました。今年度は新型コロナウイルス感染拡大予防の観点からオンラインで行われましたが、受講生代表に黒﨑涼寧さん選出され、iP-Uへの抱負と決意を述べました。

熊本豪雨災害義援金募金活動について

 この度の『令和27月豪雨』において、九州地方を中心に甚大な被害がありました。特に被害が大きかった熊本県人吉市は、本校の創立母体であるマリアの宣教者フランシスコ修道会の人吉修道院があります。少しでも早く復興していただけるよう、生徒会としてできることを考え、全校生徒の皆さんに募金を呼びかけました。集まった募金は、復興を祈る皆さんの気持ちとともに修道院へお送りする予定です。
 

1学期も終盤です

 1学期の終業が間近になりました。

 今年は45月に臨時休業がありましたので、1学期の終業式は731日となります。

 1学期の学習支援総まとめとして、720日からは5教科中心の特別時間割を編成して、受験対応の体制としています。特に高校3年生は、昼休みや放課後に個別指導を受ける姿が頻繁にみられます。

 また、本日27日からは三者面談が始まり、今学期の学習状況と生活をふりかえり、夏休みの在り方や2学期の目標など、担任の先生と確認をしました。
 
 

高3進路学習指導協議会

722日、本年度高3の第1回進路学習指導協議会を開催しました。学年団や科目担当者が各種試験結果や授業での様子などを鑑みて、本人の希望する受験先と今後の学習指導について1人ずつ協議検討し、具体的な指導方針を共有しました。新型コロナ禍で受験生に大切な夏休みは短くなりましたが、例年以上に教員全員が高校3年生をサポートしていきます。

高3総合記述模試実施

718()、今年度第1回の総合学力テストを実施しました。最大で5教科7科目の受験となりました。先月受験した共通テスト模試と、今回の模試結果とを合わせて総合的に志望校の判定が出てきます。終了後に自己採点を行い、記述力と学力の確認、今後の学習計画の見直しをしました。夏休み以降も、模試が続きます。

マスクの寄付ありがとうございました

 全校生徒に配布したマスクを多くの生徒が寄付してくれました。

 以前に特別養護老人ホームマイホームきよはらの職員のみなさんが使用するマスクが必要だとお聞きして寄付させていただきました。

 今回のこのマスクもマイホームきよはらの職員のみなさんに使っていただくためにお届けしたいと思います。

総合学力テストを受けました

 718()に校内において、今年度3年生は2回目、1、2年生は最初のベネッセ総合学力テストを受けました。1週間前に定期試験を終えたばかりの生徒たちも、全国のライバルたちが受ける試験に、やる気に満ちた表情で臨みました。1年生にとっては初めての全国規模のテストでしたが、解答が配られると、さっそく解きなおす姿がありました。

『宇都宮市スタンダードダイアリー』に掲載されました

高校3年生の金野あえりさんが描いた、スマートフォン等のトラブルに関する漫画が、宇都宮市内の中学生全員が使用する「令和2年度宇都宮市スタンダードダイアリ-」に掲載されました。金野さんは、令和元年度に行われた宇都宮市ジュニア未来議会に参加したことをきっかけにKKGS部会(KKGSとは子ども教育学習スポーツの略)で活動を続けています。
宇都宮市スタンダードダイアリーの漫画.pdf


定期試験直前です

今年度最初の定期試験を来週に控え、週末の生活と学習に備えて最終確認をしました。

終礼後、今学期唯一の定期試験に向けて、先生方は引っ張りだこです。海星で初めての試験に臨む1年生、しっかりと準備をしようと職員室前の廊下は、あわや密状態です。

2年生3年生はそれぞれのスタイルで学習を進めています。