高等学校Blog

高等学校Blog

芸術鑑賞会

615日金曜日、校内合唱コンクールの後、芸術鑑賞会が実施されました。今年は古典芸能の「落語」を鑑賞しました。

鏡味味千代さん(色物)は、定番の「傘回し」をはじめとした技で、客席を大いに魅了しました。古典落語は雷門小助六師匠の江戸落語と、桂かい枝師匠の上方落語・英語落語を堪能し、涙が出るほどの大笑いをして客席が一体となった一日でした。

  

マリア祭・創立記念式

531日(木)にマリア祭・創立記念式を行いました。

カトリック教会では、5月を「聖母月」として過ごします。本校でもマリア様の清らかさや信じ抜く強さに倣い、また保護者の方に感謝の気持ちを表す月としています。

1部のマリア祭では、ミサを通してマリア様に思いを寄せ、生き方に倣うという思いを確認する機会となりました。また、第2部の創立64周年記念式では、全校生徒でハイドン作曲「天地創造」より「天使の合唱」を合唱しました。
  

携帯電話講話

66日水曜日、全校生で携帯電話講話を聞きました。KDDI株式会社の小野先生がアニメとお話で、現代の中高生が巻き込まれた事件など、具体的に教えてくださいました。

携帯電話の様々な利点や問題点を理解し正しく利用する方法を学び、携帯電話に潜む危険を回避する方法などを生徒全員で考えることができました。



松が峰教会バザー

527日(日)、カトリック松が峰教会バザーに本校生約70名が参加しました。教会のお御堂では、筝曲部と管弦楽部によるコンサートが行われ、筝曲部は「ふるさと」、「焔(ほむら)」管弦楽部は「あお葉わか葉に」、「日本の唱歌~四季編~」等を演奏しました。また、本校生が、総合受付、ゲームコーナー、飲食コーナーの手伝いをし、来場のお客様に笑顔で応対しました。




交通安全教室

58日(火)、宇都宮ブリッツェンの選手をお迎えして、交通安全教室が開かれました。自転車に乗車するときのルールについて、クイズを交えながら楽しく学ぶことができました。

また体育館に設置された特設コースで自転車に乗り、「傘さし運転」や「二人乗り」の危険性についても、体験的に学ぶことができました。交通安全について改めて考える機会となりました。