高等学校Blog

高等学校Blog

栃木県高校新人テニス大会女子シングルス優勝

 9月19日と9月22日の2日間 栃木県総合運動公園テニスコートにおいて、令和2年度栃木県高等学校新人テニス大会が行われました。

 本校からはシングルス2名、ダブルス2組が参加し、女子シングルスにおいて、高校1年大纒三奈さんが優勝しました。

 1年生ながら第6シードに選考された大纒さんは初戦から決勝まで2ゲーム以上失わずに勝ち進み、盤石の試合運びと切れのあるショットで他校の選手を圧倒しました。

 テニス部の個人タイトル獲得は6年ぶり3回目になりますが、1年生での優勝は初めてとなります。

 

『栃木県高等学校進学フェア2020』に参加しました

 9月22日(火)宇都宮市のマロニエプラザで『栃木県高等学校進学フェア2020』が行われました。これは、県内の私立、公立の高校の先生方が一堂に会し、受験を考えている中学生やその保護者と個別相談をするイベントです。海星のブースにも、たくさんの中学生に来ていただき、ありがとうございました。

 コロナ禍の中、人数制限があり、時間帯や希望校とも事前予約制で行われましたので、本校に興味をお持ちになりながら、当日話を聞くことができなかった皆さま、入試説明会・体験学習、WEB相談会、また学習会などを計画しておりますので、ぜひご参加ください。

令和2年度「交通安全の灯」点灯式

 918()に県庁で実施された「交通安全の灯」点灯式に、高校生の代表として参加いたしました。栃木県知事、栃木県警本部長、宇都宮市長、栃木県議会議長のご挨拶ののち、高校3年生成澤諒さん、木村美晴さんがそれぞれ「秋の交通安全県民総ぐるみ運動」の案内を読み上げたのち、参列者を代表して「ライト点灯」の発声をいたしました。
 
 

中学校の先生方を対象とした入試説明会を開催しました

915()、中学校の先生方を対象とした高等学校入試説明会を開催いたしまた。コロナ禍にも関わらず、多くの先生方にご出席いただきました。

佐々木校長の挨拶の後、本校の教育と2021年度入試について説明をいたしました。参加された先生方からの感想は次の通りです。

 

A先生

初めて海星に伺いました。緑豊かな落ち着いた環境にあることを知りました。

B先生

夏の制服が変わったようですね。『UKG28プロジェクト』について期待しています。

C先生

11台タブレットを持たせているとのこと、新型コロナウイルスの影響から、タブレットを用いた授業の見学ができなかったことが残念です。

D先生

学校の教育方針、合格ライン等、知りたい情報を得ることができました。

 

その他にも多くの感想をいただきました。今後も、地域社会から選ばれる学校として教職員一同、女子教育に精進してまいります。どうぞ、ご支援ご協力をお願いいたします。 

義援金募金活動報告

 人吉修道院より義援金のお礼状をいただきました。

 93日の放送朝礼で、生徒会長より全校生徒へ、募金のご協力へのお礼といただいたお礼状の内容紹介がありました。(以下、生徒会長の話全文)

 

 みなさん、おはようございます。先日は、熊本県人吉市の7月豪雨被害者のための募金に、急な呼びかけにも関わらずたくさんの協力をありがとうございました。みなさんのおかげで55,969円集まりました。先日、校長先生からもご紹介いただきましたが、今日この時間をお借りし、あらためて私から、人吉修道院からのお返事を一部ご紹介したいと思います。

 

 「この度は、7月豪雨被害のためにお送りくださった義援金を受け取りました。皆様が自発的に募金を行ってくださったとのこと、そのお心を感謝いたします。海星女子学院を創立した私たちの修道会を心にとめてくださいましたこと、そして修道会の創立者の精神が皆様の中に息づいていることを感じ感動を覚えます。私たちの修道院は被害をまぬがれましたが、近くの家では水があっという間に胸までつかり、水の流れはとても速いものだったようです。さて、皆様の貴重な募金は私どもの周りの一番困っておられる高齢の被災者にお渡しいたしました。皆様のお心は彼女を勇気づける事でしょう。新型コロナウイルスのため世界中が混乱しています。皆様も不確かな未来に不安を覚えておられるかもしれませんね。今までとは違った世界が創られることでしょう。若い皆様が希望をもって生きられる世界が来るようお祈りいたしております。」

 

 ボランティアの奉仕の心は見返りを求めるものではありませんが、このお手紙のように感謝の気持ちが形になっているものをいただくと、あたたかい気持ちになります。この気持ちを忘れずにこれからもボランティアを積極的に行っていきましょう。いただいたお手紙は共通掲示板にも掲示しておきますのでご覧ください。