学校の様子
花丸!
1年生の家庭科の授業で、魚料理の調理実習が行われました。
班ごとに役割を分担し、協力しながら作りました。
今日作ったのは、鮭のムニエルと、
ミネストローネスープです。
とてもおいしそうに出来上がりました。
<今日の玉中生>
【1年:理科】
地震のメカニズムについてまとめました。
【2年:技術】
ラジオづくりです。
基盤のはんだ付けが終わり、部品をつないだ生徒のラジオからは、アナウンサーの声や音楽が聞こえてきました。
【2年:英語】
電話でのやりとりの学習です。
用件の伝え方の練習をしました。
【3年:国語】
県立高校入試直前です。
対策問題に取り組みました。
【3年:数学】
こちらも入試対策です。
県立高校入試1週間前になりました。
いい緊張感が高まっています。