日誌

学校の様子

校外学習13

浅草寺では井戸水がありました。手洗い用とのことです。

校外学習9

気温が高くなってきたので、水分補給をしながら行動しています。

昼食を予定していたお店が混んでいて計画通りにいかない班もあるようです。

そんなときこそ、班員同士で協力して解決していってください。

校外学習5

食品サンプルの体験です。

天ぷらが続々とできあがっていきます。

校外学習4

風鈴を膨らませているところです。息が弱いとなかなか膨らまず難しそうです。

校外学習3

雷おこしの体験です。

材料を煮詰め、混ぜ合わせた後に型にはめています。

一口サイズにするために金型で切り分けていますが、力が必要で悪戦苦闘しています

校外学習2

上の写真は西洋美術館前です。

下の写真は江戸切子の体験をしている様子です。

校外学習

2年生たちは、全班無事に出発しました!

オンライン英会話

3年生のオンライン英会話の様子です。

一人一台端末でネイティブの講師とオンラインでコミュニケーションをしています。

修学旅行23

無事に帰りの新幹線に乗車。

まだまだみんな元気です。

修学旅行22

ホテルマイステイズで昼食です。

豪華なお昼ご飯にみんな大喜びです

修学旅行20

バス移動中では、ガイドさんの話をきちんと聞き、元気に返事をしていました。

最後の場所、法隆寺を拝観しました。これから新大阪に向かいます。

修学旅行19

 

東大寺です。

大仏の大きさに驚いていました。