今日の多摩二小

今日の多摩二小

八ヶ岳集団宿泊1

 

 

 5年生が、八ヶ岳集団宿泊に出発しました。朝から晴天が広がり、最高の天気に恵まれました。子供たちも元気に登校し、これから始まる2日間を楽しみにしているのが伝わってきました。たくさんの保護者の皆様がお見送りに来てくださいました。本当にありがとうございました。この2日間は、たくさんの関わり(人とも自然とも)を通して、豊かな経験や学び、友情の深まりなどなど、貴重な時間を過ごすでしょう。5年生が一回り大きくなって帰ってくるのを楽しみにしています。現地から写真が届いたらできるだけ早くホームページを更新します。時々チェックしてみてください。どうぞよろしくお願いします。

7月3日(月)

 

 

 

 

毎年3年生が行っている大栗川でのガサガサ体験。今年も水辺の楽校の相田さん、西さんのご協力のおかげで、今日実施することができました。子供たちは、川の水の流れの速さや深さ、川底の感触、水の冷たさ等、体全体で感じ取っていました。やはり、実際に自分の体で体験することに勝るものはありません。ガサガサでの生き物を探しは、魚やヤゴ、ドジョウなどを捕らえることができ、多様な生き物が身近な大栗川に生息していることを知ることができました。多くの保護者の皆様が見守りにおいでくださり、子供たちの活動を見守ってくださいました。(中には川に入っていただいたお父様も!!)ありがとうございました。

6月30日(金)

 

 

今年度初!ひまわりが咲きました。昨年度のこぼれ種が発芽し、育ったものです。ああ、今年も夏が来たなという感じです。正門から入ってすぐの花壇にひまわりの花が咲く風景は、二小の夏の定番です。この後、子供たちが種を植え、発芽させて育てた苗が、大きく育ち大きな花を咲かせるのが楽しみで仕方ありません。3年生の図工は、「学校モンスター」という題材に取り組んでいます。スクラッチという技法を使い、黒く塗ったところを削ることで下地に塗った色が出てくるというものです。描くのは思い思いのモンスター。みんなとっても集中して、自分の作品に向かっていました。急に暑くなった1週間でした。子供たちも疲れていることでしょう。土日、ゆっくり休む時間も作ってあげてください。

6月29日(木)

 

 

 

 

今日は今夏一番の暑さとなりました。午前10時ですでに32℃を超え、WBGTも厳重警戒でした。子供たちには水分補給を常に呼びかけ、外での活動は短い時間で行うようにしました。1年生の朝顔もちらほらと咲き始め、子供たちは大喜びしているようです。2年生のミニトマトも順調です。たくさんの実がついている苗が多く、赤くなるのを心待ちにしている様子が可愛らしいですね。今日は、記録写真を撮っていました。教室での学習は、暑い中でも集中している子供たちがほとんどでした。よくがんばっていますね。

6月28日(水)

 

 

 

先週は、比較的涼しく過ごしやすい日が多かったのですが、今週に入り急に蒸し暑くなりました。子供たちの下校時に昇降口前のミストを出したところ、嬉しそうに浴びる子供たちがたくさんでした。ミストはこの先、大活躍することでしょう。子供たちの下校後は、3年生の保護者会が開かれました。たくさんの保護者の方々がご参加くださっていました。暑い中、ありがとうございました。ラスト2枚は、校長室前のグリーンカーテンです。暑くなると生長が加速度的に早くなります。左のヘチマと右のゴーヤ、両方とも今週に入り、ぐんぐん生長しています!

6月24日(土)

 

 

 

 

学校公開2日目。今日は土曜日ということもあり、大勢の保護者の皆様、特にお父さんや祖父母の方々にお越しいただきました。とても蒸し暑かったのですが、子供たちは今週6日目の学習をよくがんばっていました。子供たちはお家の人が見に来て緊張する人とテンションが高くなってしまう子と様々だったようです。いずれにしても今週は長丁場で疲れたでしょうから、日・月はゆっくり休んで疲れをとってほしいと思います。数年ぶりの制限なしの学校公開でしたが、想定していたよりも混雑することなく、スムーズに参観できたと思います。今後も感染拡大が起こることなく、この通常の学校生活を維持していきたいと願うばかりです。

6月23日(金)

 

 

 

 

学校公開1日目、たくさんの保護者の方々がご来校され、子供たちのがんばっている姿をご覧いただきました。コロナによる制限もなく、ご都合のつく時間にご来校され、ゆったりとご覧いただけたでしょうか。学校としても、父母の皆様だけでなく、祖父母の皆様にもご覧いただけたことを嬉しく思います。ぜひ今日は、子供たちの学校でのがんばりをご家庭で話題にしてみてください。明日は、土曜日の公開となります。今日以上に混雑が予想されますので、お時間に余裕をもってご来校ください。よろしくお願いいたします。

6月22日(木)

 

 

 

今日は雨予報でしたが、今(5時間目終わり)まで降らずにすみました。とても涼しく、体を動かすにも勉強するにも快適でした。そのためか、元気よく外でたっぷり遊ぶ姿や学習に集中して取り組む姿が見られました。明日、明後日は、数年ぶりの制限のない学校公開です。実は私も二小に来てからその様子を見ていません。(来た年は休校からスタートの年でした。)どれだけの保護者の皆様がいらっしゃるのか楽しみにしています。お越しの際は、LINE配信でお知らせした留意事項を改めてご確認ください。ちなみに、最後の写真は、各学年で育てた向日葵の苗を花壇に植え替えた様子です。この後、ぐんぐん生長し大輪の花を咲かせてほしいと願っています。

6月21日(水)

 

 

 

 

この2日間、出張や様々な対応で更新ができず、申し訳ありませんでした。月・火・水の3日間の授業の写真です。にじ組に算数(難しい計算に取り組んでいました。)、全校朝会の様子、1年生の国語(おおきなかぶ-たくさんの意見が出て楽しかったです。)などなど、過ごしづらい気候の中、子供たちはよくがんばっていました。暑い日には、ミストも出し始めました。(5枚目のばんざいしている写真)しばらく雨が降っていませんでしたが、明日からまた梅雨が戻ってくるようです。雨の日が多くなりますが、元気に登校してほしいと願っています。

6年八ヶ岳移動教室32

 

6年生が無事に帰校しました。みんな疲れた顔をしていましたが、最後の帰校式までしっかりやり遂げました。6年生の顔付きがちょっぴり大人っぽくなったと感じます。きっとたくさんのお土産話があるでしょう。お家でゆっくり聞いてあげてください。

八ヶ岳移動教室の様子を随時お伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか。お子さんと見返してみると話に花が咲くかもしれませんね。

帰校時間についてLINE配信しましたが、副校長丸山のミスでした。高速を降りたら連絡をくださいとお伝えしていたのですが、「談合坂SAを出た。」という連絡をきちんと読まずに、連絡が来たことで高速を降りたと勘違いしてしまいました。早くから来校され暑い中長時間待たせてしまい、大変申し訳ありませんでした。本当にごめんなさい。以後、気を付けます。重ねてお詫び申し上げます。