文字
背景
行間
新しく「二小 にこにこ ひまわりプロジェクト!」が始動します。
え、それってなに???
吉田校長先生の思いのつまったステキなプロジェクトです。
ぜひ、プロジェクトの概要をご覧ください。
二小 にこにこ ひまわりプロジェクト.pdf
「ひまわりプロジェクト!」にこたま通信号外
PTCAの皆様が、「ひまわりプロジェクト!」のまとめてくださいました。
とても見やすく、すてきな紹介ページになっています。
R2 にこたま通信号外〔ひまわりプロジェクト!〕.pdf
「ひまわりプロジェクト!」がタウンニュースに掲載されました!
多摩市のホームページに続き、タウンニュースにも掲載されました。
下記リンクよりデジタル版がご覧いただけます。
https://www.townnews.co.jp/0306/2020/06/11/529526.html
「ひまわりプロジェクト!」が多摩市のホームページに掲載されました!
多摩市役所くらしと文化部の平和・人権課が「ひまわりプロジェクト!」の趣旨に賛同してくださり、取り組みの様子を、多摩市のホームページに掲載してくださいました。
下記リンクよりご覧ください。
http://www.city.tama.lg.jp/0000011293.html
多摩市平和人権課主催人権パネル展に「二小にこにこひまわりプロジェクト」が展示されます!
12/3(木)~12/8(火)の間、京王聖蹟桜ヶ丘SC・AB館5階連絡ブリッジギャラリーで多摩市平和人権課主催人権パネル展が開催されます。そこに、「二小にこにこひまわりプロジェクト」が展示されることになりました。保護者の皆様から送っていただいたひまわりの写真も展示されています。ぜひ、ご覧になってください。
8月31日
ひまわりの花が咲き終わり、種の収穫ができるようになってきました。校門のところのひまわりは早くから咲いたため、大きな花にびっしりと種が詰まっています。本当に見事です。しま模様の種が「はるかのひまわり」の種、黒く小粒なのが「ど根性ひまわりの種です。どちらも次の世代へ命を紡いでいく重要な役割を担っています。来年の春にこの種を植えるのが、今から待ち遠しいです。
8月3日
二小のひまわりが満開になりました!花壇の深さの関係もあり太く大きくとはいきませんでしたが、美しくきれいに咲き並びました。これだけたくさんのひまわりが一斉に咲く姿は、なかなか見事です。夏休みが短くなったため、子ども達に満開のひまわりを見せることができ、本当によかったです。(本来なら夏休み中のため、子ども達は満開の様子を見られなかったかもしれません。)ひまわりを見て、子ども達は何を思うのでしょうか。心の中に何かが残ってくれればと思います。
7月27日
4連休明け、ひまわりの開花が進んできました。東日本大震災の「ど根性ひまわり」も咲き始めています。また、家で育てていただいているひまわりの咲いた写真も少しずつ届き始めました。正門を入ったところの花壇が満開になり、校舎内がひまわりの写真でいっぱいになる日も近いようです。楽しみですね!
7月20日
正門前花壇のひまわりが咲きました。今度のひまわりはとても大きく、見事な花を咲かせています。葉の大きさ、茎の太さ、たくましさがじわじわと伝わってきます。最近のコロナの状況を見ていると心配になるばかりですが、ひまわりのたくましさから元気をもらいます。いま、ほとんどのひまわりに蕾がついています。夏休みに入る前に一斉に咲くでしょうか?楽しみにしています。私が自宅に持ち帰っているひまわりにも蕾がついています。咲くのを心待ちにしています。ご家庭のひまわりはいかがでしょうか。咲きましたら、ぜひ写真を撮り、学校の代表メールにデータをお送りください。どうぞよろしくお願いします。
学校代表メール daihyo-tama2-sho@city.tama.ed.jp
7月6日
「ひまわりプロジェクト!」第1号の花が見事に咲きました!正門左側の「はるかのひまわり」です。花びらをいっぱいに開き、ぐんと伸びている姿は凛々しくもあり、たくましくもあり、見ているこちらも勇気が湧いてきます。本当に本当に嬉しいです。学校がひまわりの花でいっぱいになるのが今から楽しみです。
7月3日
正門に向かって左側に植えられている「はるかのひまわり」。蕾ができているなあと思っていたら、もう黄色い花びらがのぞいていました。背はあまり高くなっていないのですが、葉ぶりもよくたくましく育っています。「ひまわりプロジェクト!」第1号の花が咲くのも近いようです。
6月29日
暑い日が多くなり、ひまわりもぐんぐん大きくなっています。茎が太くなり、太陽の光を浴びようと大きく葉を広げています。校門前の「はるかのひまわり」には、早くも蕾ができているものもありました。みるみる成長するひまわりを見ていると、こちらも元気が出てきますね。ご家庭のひまわりの様子はいかがでしょうか?学校中がひまわりで埋め尽くされるのを楽しみにしています。
また、PTCAより「ひまわりプロジェクト!」で植えている「ど根性ひまわり」「はるかのひまわり」の絵本を寄贈していただきました。さっそく図書室前の目立つところに展示してあります。PTCAの方が作ってくださった説明もとっても素敵です。「ひまわりプロジェクト!」を通して、子ども達の心に優しさや人権意識、諦めない心などが芽生え、ひまわりと共に成長してくれることを願っています。
6月10日
今日はとても暑い日でした。子ども達への配布を終え、残ったひまわりの苗を、6年生が正門に入ってすぐの花壇に植えてくれました。手際よくパッと作業してくれる6年生、残っていたのを最後まで植えてくれた子もいました。校長先生からの依頼を気持ちよく引き受けてくれる姿、とっても嬉しくなります。さあ、たくさん植えたひまわりが、ぐんぐん成長し毎朝子ども達を迎えてくれるのを楽しみにしています。
さて、ひまわりは「向日葵」と書きます。日に向かうということから、太陽を追って花の向きが変わります。でも、ある時から全ての花が一定の方向で向きが固定されます。さて、どの方角でしょう?調べてみてはいかがでしょうか。
6月5日
今日も6年生が作業をしてくれました。正門の左側の花壇にもひまわりの苗を植えました。頼もしい6年生、ありがとう!
昨日、ひまわりの苗を子ども達に配りました。欠席等でまだもらっていない人は、担任の先生に言えばもらえます。ぜひもらって、お家で大きな花を咲かせてください。
6月4日
いよいよひまわりの苗を子ども達に渡しました。PTCA副会長の方々がお手伝いに来てくださり、苗と説明書をビニールに入れる作業をしてくださいました。授業が終わり、下校時に昇降口前で待っていると、子ども達が駆け寄ってきて嬉しそうに苗をもらっていました。「ありがとう!」と元気に言ってくれる子ども達、すてきな笑顔でした。ご家庭で地域で育ててもらい、夏には大輪の花を咲かせてほしいと願っています。花が咲きましたら、ぜひ写真を撮っていただき、学校の代表メールにお送りください。学校中をひまわりの花の写真で飾りたいと思っています。ひまわりの花がたくさん咲いた1年になりますように。
2年生は一足早く苗をもらい、生活科の時間に観察をしました。2年生前のテラスに大事に置いてあります。
6月3日
6年生が正門の花壇にひまわりの苗を植えてくれました。頼りがいのある6年生です。ありがとう!
5月20日~22日
子ども達の登校日に合わせて、昇降口前に掲示しています。
子ども達に苗を持って帰ってもらうのは、6月上旬の予定です。
5月13日
いい天気にも恵まれ、ひまわりが発芽をし始めました。
大きくたくましく育つことを願っています。
5月8日
今日は先生方が協力してひまわりの種をポットに植えました。
早く芽が出るといいですね。
欠席や遅刻の連絡を「Googleフォーム」で行えます。下のQRコードを読み込むか、URLにアクセスしてください。
【URL】
生きるのがしんどい あなたのためのWeb空間「かくれてしまえばいいのです」
生きるのがしんどい、この世から消えてしまいたいと思ったときは、このホームページを見てください。
24時間365日、誰でも無料・匿名 チャットで相談できます。
まもろうよこころ (厚生労働省)
悩みがある方・困っている方をサポートをするための様々な取組が紹介されています。
多摩第二小学校での体罰や不適切な言動の根絶を目指して、教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
また、児童・生徒への性暴力の根絶のために、「3ない運動」を推進しています。