今日の多摩二小

2024年4月の記事一覧

4月26日(金)

昨日に続き気温が上がりました。校庭では6年生が短距離走・リレーの学習をしていました。適宜、水分補給や小休憩などを取り入れて、熱中症対策を講じていきます。今日は「おおぞら」の教員が1年生に向けて特別支援教室の理解推進授業を行いました。「おおぞら」で行っているカリキュラムの一部を体験しました。1年生にはリーフレットも配りましたので、お子様と一緒にお読みください。5年生が家庭科の実習でいれたお茶を届けてくれました。おいしくいただきました。ごちそうさま。

4月25日(木)

初夏の陽気の中、2年生が交通公園に行ってきました。去年習ったことを復習した後、実技と筆記(〇✖クイズです!)の試験をしました。どうしても「自転車運転免許証」が欲しい子どもたちの真剣なまなざし、お見せしたいくらいでした。最後に指導員さんが、「どんなときも安全に乗って、家に帰ったら元気にただいま!って言ってくださいね」と話してくださったのが印象に残りました。皆、無事に合格することができ、笑顔で学校に戻りました。

4月24日(水)

今年度初めての避難訓練でした。雨のため、廊下までの避難となりましたが、1年生も落ち着いてしっかりとできました。5月10日は晴れていたら校庭に避難します。午後には引き渡し訓練も予定しています。2年生は国語(音読発表)、4年生は国語(毛筆書写「林」)、4年にじ組は理科(天気)の学習をしていました。雨が降ったり、止んだりの一日でした。

4月23日(火)

少し肌寒い一日でした。写真は上から1年生…算数(5の合成・分解)、2年生…国語(音読発表)、3年生…理科(種子の観察)、4年生…国語(国語辞典を使って意味を調べよう)、5年生…国語(漢字テスト)、6年生…社会(憲法とわたしたちのくらし「平和」について)の学習の様子です。どの学年も本格的に学習が始まり、真剣に学ぶ姿が見られました。

4月22日(月)

新しい週が始まりました。写真は上から、6年生…社会科、5年生…外国語科、4年生…理科、3年生…外国語活動、2年生…学級活動の様子です。どの学年も落ち着いて学習していました。朝は雨が降っていましたが、1年生が下校する頃には止みました。長靴を履き、傘を持って下校しました。今週もよろしくお願いいたします。

4月19日(金)

1・2年生が生活科で学校探検をしました。今日に向けて準備をしっかりとしてきた2年生が、1年生を優しくリードしながら校内を案内しました。2年生の成長ぶりには驚かされました。立派でした!校長室ではソファに座るのも1年生に場所を譲ってあげていました。

4月18日(木)

6年生が全国学力学習状況調査を実施しました。国語と算数のテストを行いました。集中して頑張る姿が見られました。4年生は図工で平面作品作りに取り組んでいました。道具の使い方も工夫しながら楽しんで作業していました。6年生が給食準備時間に、保護者会のための椅子並べをしてくれました。その間、教室では4人で全員分の配膳を行っていました。6年生、ありがとう!

4月17日(水)

朝から日差しも強く、気温がぐんぐんと上がってきました。

「暑いね〜❗️」みんなで挨拶がわりに言葉を掛け合っています。

それでも元気な子供たち。体育ではしっかりと整列し、準備運動を終えて、元気よく走り出しました。4年生の理科では、季節の学習。1週間前はきれいに咲き誇っていたサクラの木。今は•••。変わったことに気付き、その気付いたことを共有して学習を深めていきます。

4月16日(火)Part2

今日から1年生も給食が始まりました。白衣に着替えるのも楽しそうでした。カレーライスやサラダを上手に配膳していました。初日からおかわりをした人もたくさんいましたよ。「すご~く おいしい~!」の大合唱でした。

4月16日(火)Part1

 

動画配信による全校朝会でした。1年生も教室で初めて参加(視聴)しました。しっかり聞いてくれたようです。各学年では「国語」「算数」の教科はもちろん、3年生以上は「音楽」「図工」など専科の授業も始まっています。学校裏の大栗川では河岸工事が本格的に始まりました。どのように変わっていくかを定点観測していきます。