日誌

学校の様子

凧あげの絵を書きました

 1年生では、生活科「ふゆとなかよし」で行う凧あげの凧に絵を描きました。みんなはそれぞれ好きな絵を画面いっぱいに描くことができました。空に上がるのが楽しみです。

縄跳び

 1年生の体育では「短縄跳び」を行いました。冬休みにたくさん練習した成果が出ており、例えば、12月には1回も跳ぶことができなかった子が10回以上跳ぶことができていました。できなかったことも努力すればできる、ということを学びました。

5年生宿泊行事

 5年生が一泊二日の宿泊行事、八ヶ岳に行きました。楽しい思い出をたくさんつくってきます。

手洗いソング

 毎朝登校時に流れている手洗いソング「Wash Your Hands」を保健委員会と1年生が歌い、録音をしました。1月からこの録音が流れるので、子供たちは楽しみにしています。