文字
背景
行間
日誌
学校の様子
生活朝会
4月12日(火)朝、生活朝会がありました。1年生にとっては外で行う初めての朝会でした。4月の生活目標は「元気にあいさつをしよう」です。
高学年の仲間入り
4/12放課後、1,2年生の保護者会の椅子並べを行いました。進級早々、早速学校のために気持ちよく働いてくれました。頼もしい5年生に感謝したいです。
3年生学年開き
4月7日(木)の4校時に、多目的ホールで3年生の学年開きを行いました。①学年に関わる教員の紹介、②個人の呼名、③先生クイズ、④3年生で頑張ってほしいことを話しました。子供たちが楽しい1年間を過ごせるように、見守っていきます。
なぞり書き
4月11日(月)の1年生の国語の学習ではなぞり書きを行いました。正しい鉛筆の持ち方で姿勢正しく、丁寧に書くことを意識しながら取り組みました。
1年生学校生活がスタート
入学式も終わり、今日から諏訪小学校での学校生活がスタートしました。朝、子供たちは希望に満ち溢れたキラキラした表情で「おはようございます」と元気に挨拶ができました。
朝の用意が終わると、1年生全員で集まり学年開きを行いました。初めましての友達が多くて少し緊張した様子でしたが、ゲームを一緒にすると表情が和らぎました。
明日からも元気に楽しく過ごします。
校長室より
ミライシード
各種ログインページはこちらから
ミライシード
https://miraiseed.benesse.ne.jp/
seed/start/kGBaSmT2
ロイロノート
https://loilonote.app/login
学校情報
QRコード
携帯電話からも閲覧可能です。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。

バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
Googleアナリティクス利用について
閲覧者数 since 2016.4.1
2
1
4
8
9
8
6