日誌

学校の様子

自由研究

夏休み前から取り組み始めた自由研究が完成しました。

それぞれが生活の中で不思議に思ったこと、疑問に思ったことをもとにしたテーマは、どれも身近な話題で興味深いものでした。実験や観察の結果も、各自の工夫により分かりやすくまとめられています。

諏訪小クリーン作戦

4年生は、総合的な学習の時間で、「諏訪小クリーン作戦」に取り組んでいます。
諏訪小のごみについての問題を解決し、一層きれいな学校になるように、
ごみの分別や、ごみステーションの美化などを全校に向けて呼びかけていきます。

ストレスに負けないで健康に過ごすコツ

保護者の皆様
 多摩市立教育センター教育相談室から、保護者の皆様や児童・生徒の皆さんを対象に、感染症流行時にストレスに負けないためのポイントやストレスを抱える子供との関わり方のコツをまとめた資料の提供がありました。
 以下に掲載しますので、参考にしてください。

  【保護者向け】保護者の皆さんがストレスに負けないための7つのポイント.pdf
  【保護者向け】子どもとの関わり方の6つのコツ.pdf
  【小学校児童向け】心の健康.pdf
  【中学校生徒向け】心の健康.pdf

【お知らせ】6月1日以降の予定について

6月1日以降の予定について(お知らせ) 

 5月22日現在、多摩市教育委員会では、6月1日以降、学級を二つに分割した分散登校を毎日行うことを検討しています。

詳細は、5月25日午後開催の第8回定例教育委員会にて決定後、学校からお知らせします。

 

                            諏訪小学校長

携帯電話の持ち込みについて

本校では携帯電話の持ち込み許可について、添付ファイル「携帯電話持ち込み保護者の皆様へのお願い」の内容をご理解いただいた上で、「許可願」の提出をお願いしています。ホームページ「学校便り・各種申請書」のコーナーに、様式をアップロードしていますので、ご使用ください。

携帯電話持ち込み保護者の皆様へのお願い .pdf

携帯電話持込許可願.pdf

自助防災パックについてのお願い

 自助防災パックについてのお願いを掲載しました。
 来週の登校日に2年生~6年生の児童に持たせるので、賞味期限をご確認いただき、再び学校までお届けください。
 1年生は、内容を確認してご用意いただき、学校までお届けください。

令和元年度はなみずきの会役員の解任および今後のPTA活動について

 令和元年度はなみずきの会活動報告等について、本校ホームページに掲載しました。
ご確認お願いします。
 これまで本校の教育活動にご尽力いただきまして、本当にありがとうございました。
皆様にご協力いただきまして、令和元年度は充実した教育活動を行うことができました。心より御礼申し上げます。
 また、今年度の活動再開については、可能となりましたらお知らせいたします。

①令和元年度はなみずきの会役員の解任および今後のPTA活動について[1].pdf

②令和元年度はなみずきの会活動報告[2].pdf

③ベルマークだより_3月号[1].pdf

保護者の皆様・児童のみなさんへ

保護者の皆様
 休校措置が5月31日まで延長となるとともに登校日が設定されました。諏訪小学校では、本日、6年生と1年生が登校しました。保護者の皆様には、登下校時の見守り等にもご配慮いただき、ありがとうございました。「久しぶりの登校が嬉しい」という、児童の声もあったと聞いています。保護者の皆様のご理解ご協力をいただきながら、登校日の有効活用を図っていきたいと思います。よろしくお願いします。
※登校日には、健康観察表(検温を含む)を必ずお子さんに持たせていただけますようお願いします。 
※学校だより5月号を学校のホームページに掲載しました。
校長


児童の皆さんへ
 週に1回、登校日がつくられました。今日(5月11日)は、6年生と1年生が登校しました。クラスを半分に分けての登校なので、教室が少し広くなったように感じます。でも、教室で皆さんの顔が見られるのは、とても嬉しいことです。家庭学習の課題は、先生たちが知恵を出し合って、皆さんにとって取り組みやすく、分かりやすいものをと考えていますが、時には質問がある場合もあるかもしれません。そんなときは、登校日に先生に質問してみてください。

保健関係のお知らせ

ホームページ「保健関係」のコーナーに、
「ほけんだより5月号」と「健康観察表(日付なし)」をアップロードしました。
ご確認よろしくお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症に関連した休校の延長について

保護者の皆様
 
 休校期間中のお子さんの健康管理や家庭学習にご協力をいただき、ありがとうございます。
 5月11日(月)以降の予定について、多摩市教育委員会から連絡がありましたのでお知らせします。

 1 休校の期間を、5月31日(日)まで延長します。
   学校再開は、6月1日(月)からの予定です。

 2 登校日を設定し、健康状態や家庭学習の状況の確認等を行います。
    1年生・6年生の登校日:5月11日(月)・18日(月)・25日(月)
    2年生・5年生の登校日:5月12日(火)・19日(火)・26日(火)
    3年生・4年生の登校日:5月13日(水)・20日(水)・27日(水)
   ※各学級を二つに分け、時間をずらして登校します。
 
 ◎ 詳細は、こちらをご覧ください。
    新型コロナウイルス感染症に関連した休校措置の延長について.pdf

e-ラーニング「すらら」の無償利用期間は、5月10日までです。

保護者の皆様・児童の皆さんへ

 保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にお力添えいただき、ありがとうございます。また、児童に皆さんには、検温や手洗い・うがい等に心がけ、元気に過ごしていることと思います。


 さて、e-ラーニングシステム「すらら」を、無償で利用できる期間は、5月10日(日曜日)までです。その後は、ログインしても、各教科の学習に進もうとすると「申し込みされておりません」という旨のメッセージが表示され、学習はできなくなります。利用したいと思っているところがある場合は、早めに取り組むようにしましょう。

5月11日以降の予定は、もう少しお待ちください。

保護者の皆様・児童の皆さんへ

 お子さんの健康管理や家庭学習にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。

 5月11日以降の予定(休校延長または学校再開)について、5月1日以降にお知らせする旨、お伝えしていたところですが、4月30日現在、多摩市教育委員会では、5月末までの休校延長について検討しており、決定は5月7日夕刻になるとのことです。5月7日夕刻以降、決定の知らせがありましたらお知らせします。

 よろしくお願いします。

5月7日以降の予定について

保護者の皆様、児童の皆さんへ

 本日、多摩市教育委員会から、5月7日以降の予定について通知がありましたので
お知らせします。

 1 5月7日(木)・8日(金)は、休業日(お休み)となります。
   引き続き、家庭で安全と健康に注意して生活してください。

 2 5月11日(月)以降の予定については、5月1日以降に、このホームページや
  PTAメールでお知らせします。もうしばらくの間、お待ちください。 

教科書給与のお知らせ

◆4月6日に給与した教科書を、すでに受け取っている場合は、対象外です。

教科書を受け取っていない児童の保護者の方へ

 4月6日に給与した教科書を受け取っていないお子さんに対して、下記の通り、安全と健康に配慮して、保護者の方に教科書をお渡しすることになりましたのでお知らせします。

1 日時  4月27日(月)9:30~11:30

2 場所  諏訪小学校 職員玄関前

3 給与方法 1)保護者の方(高校生以上の兄姉や祖父母の方でも可)にご来校い
         ただき、直接お渡しします。
       2)職員玄関のインターホンでお子さんの氏名と学級をお知らせくだ
         さい。

4 その他 1)教科書を持ち帰る袋をご持参ください。
      2)上記日時にご都合がつかない場合は、副校長までご相談くださ
        い。

                  TEL 042-371-4533 副校長
 こちらの文書もご覧ください。
   教科書を受け取っていない児童の保護者の方へ.pdf



生活・学習支援番組「TOKYO おはようスクール」のお知らせ

保護者の皆様

 東京都教育委員会では、休校中の児童の生活や学習の習慣づけを支援するための番組「TOKYO おはようスクール」を、4月15日(水)からMXテレビで開始する旨の情報提供がありましたので、お知らせします。

 《リンク先》 「TOKYO おはようスクール」のHP
         URL:https://s.mxtv.jp/variety/ohayo_school/

    《お知らせ》  TOKYOおはようスクール.pdf

保護者の方、児童の皆さんへ

保護者の皆様

 PTAメールでお知らせした、「子どものための心理的応急措置」という資料を掲載します。
 本資料は、公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンが、専門家でなくても災害などの緊急時に、子供の心を傷つけず、対応することができることを願って作成されたものです。保護者の皆様の参考になれば幸いです。

  子どものための心理的応急措置.pdf

 

就学援助申請書提出期限の変更について

保護者の皆様へ

 多摩市教育委員会から、就学援助申請書の提出について連絡がありましたのでお知らせします。

 ◆就学援助申請書の提出期限を令和2年5月15日(金)までと変更いたします。

  ・今後、提出期限に変更がある場合は多摩市公式HP(就学援助制度のお知らせに
   ついて)にその情報をUPさせていただきます。(下記URL参照)
    http://www.city.tama.lg.jp/0000002202.html

  ・休校期間中の提出につきましては直接学校へ郵送してください。また、就学援
   助の申請をしない場合は、申請書の提出は必要ございません。

  ・郵送での提出など、ご不明な点がございましたら、学校支援課 保健・給食係 
   就学援助担当(電話番号042-338-6875)までお問合せください。

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための変更です。ご理解・ご協力をお願いします。

休校期間中の健康観察表について


休校期間中の健康状態の把握にご協力いただき、ありがとうございます。
今後も継続をお願いするとともに、掲載した『健康観察表』をご活用ください。

プリントアウトが難しい場合には、任意の用紙に氏名と以下の3点をご記入ください。
・毎日の日付
・朝夕の体温
・頭痛、鼻汁もしくは鼻閉、のど痛、咳、嗅覚異常、味覚異常、倦怠感・関節痛・筋肉痛
、下痢・腹痛・嘔吐 等でみられる症状

2020児童『健康観察表』.pdf

非常事態宣言を受けての本校の対応

保護者の皆様

 この度、新型コロナウイルス感染症に関して、国から緊急事態宣言が出されました。
 本宣言を受けて、東京都から「命を守る」ために、3つの密(密閉・密集・密接)を避け、不要不急の外出をしないことを徹底するよう要請がありました。
 こうした状況を踏まえ、多摩市教育委員会から「登校日」及び「子どもの居場所づくり」を中止するよう指示がありました。
 このことについて、保護者の皆様にもご理解をいただき、引き続き感染症の拡大防止に努めていただきますようお願いいたします。
 また、休校中の家庭学習の課題については、本日16:00以降にホームページにてお知らせします。ご確認の上、家庭学習を進めていただきますようお願いいたします。

諏訪小学校 校長 杉浦 真史  

PTAメール 緊急メンテナンス

PTAメールのサービスが緊急メンテナンスを実施しているため、
新規登録等ができない状況になっております。

メンテナンス終了の目処が、まだ立っていないので、
お日にちを置いて、アクセスしていただきますよう、よろしくお願いいたします。

それまでは、本校ホームページの情報発信をご確認ください。

※4/7 16:00現在 PTAメールサービスは復旧しております。

4月6日始業式及び4月7日~5月6日休校について

保護者の皆様
 休校期間中、お子様の健康管理に努めていただき、ありがとうございます。
 今後の予定についてお知らせします。詳細は学校のホームページをご覧ください。
  ※4月7日(火)から5月6日(水)まで休校となります。
  ※4月6日(月)は、登校日とし、始業式・入学式を実施します。
  ※週に1回、登校日を設け、健康状態の把握や家庭学習の課題の提供を行います。
  ※居場所づくりの利用を希望する場合は、改めて事前の申し込みが必要です。

卒業式確認事項ーコロナウイルス感染症対策ー

第26回諏訪小学校卒業式(3月25日)を行うにあたり、新型コロナウィルス感染症対策を講じて実施をさせていただきます。保護者の方は以下の内容について、ご承知おきください。

小学校が実施すること
 ・卒業式を1時間程度に短縮して行います。 
 ・体育館の換気をよく行います。
 ・来賓、在校生の出席はありません。
 ・保護者2名までの出席といたします。
 ・席の間をあけます。
 ・原則参加者全員マスクを着用します。
 ・卒業生は、間の空いた座席において、隊形を変えずに、呼びかけ、歌唱を行います。
 ・参加者全員の健康観察(発熱等)を行います。
 ・証書については、筒に入れたまま、校長より授与いたします。
 (最初と最後の児童のみ読み上げます。)

保護者の方にお願いすること
 ・ホームページに掲載した健康チェック表を、プリントアウトし、当日の朝、チェックを入れ持参願います。(出席者一人につき1枚)なお、児童の分については、お子さん自身に持たせてください。プリントアウトできない場合もあると思います。その際は、任意の用紙に氏名と以下の3点ご記入いただき、持参してください。保護者受付にも用紙を置きます。

①最近2週間、体調は良い
②今朝の熱は37.0℃未満だった
③マスクを持参している

学校を活用した子どもの居場所づくりについて

新型コロナウイルス感染症の対応に伴い、学校を活用した子どもの居場所づくりを実施することになりました。
添付しましたファイルをご確認いただき、希望される場合は書類のご提出とご連絡をお願いいたします。

【新型コロナウイルス感染症の対応に伴う学校を活用した子どもの居場所づくりについて】.pdf

【事前申込書】.pdf

【健康チェックカード】.pdf

諏訪小まちかどギャラリー

 「諏訪小まちかどギャラリー」(永山公民館作品展示コーナー)にて、3年生の作品が下記のとおり展示されています。

期間 令和2年2月26日(水)~3月15日(日)
※開館時間 9時~22時 
※第1・3木曜日休館

場所
○ベルブ永山3階 公民館受付前のガラスケース
3年「クギ人間と木のお家」
○ベルブ永山4階 集会室入り口横壁面展示ケース
3年「つむつむねんどタワー」


クラブ発表集会

2月6日(木)に、クラブ発表集会がありました。

それぞれのクラブが、一年間の活動の紹介と成果の発表をしました。

また、クラブ発表週間も始まりました。

手芸クラブやマンガ・イラストクラブが、ホール前に作品を展示しています。

その他のクラブも、中休みや昼休みにクラブの様子を実演したり、練習してきたものを発表したりしています。

6年生 社会科見学

1月14日に、6年生が社会科見学で、国会議事堂と江戸東京博物館に行ってきました。

国会議事堂の参議院体験プログラムでは、他校の児童と一緒に、「食育基本法」の制定に向けた模擬国会をしました。
江戸東京博物館では、たくさんの歴史的な資料に触れることができました。

これまでの社会科の学習が一層深まる実り多い時間となりました。


5年生 収穫祭

12月5・6日に、春から取り組んできた諏訪米づくり。この日、家庭科の調理実習も兼ね、炊飯の後、みんなで食べました。

自分たちで育ててきたお米。味わって食べました。
保護者の方もご参加くださいました。子供たちが育てたねぎの入ったお味噌汁を食べていただきました。大好評でした。

5年生 パラディスボール

12月5日に、オリンピック・パラリンピック教育の一環で、パラディスボールに取り組みました。
目を隠して、音のするボールをシュートしたり、止めたりしました。
思いやりの気持ちも育まれるスポーツ体験でした。


音楽鑑賞教室

12月16日月曜日、オリンピック・パラリンピックの事業の一環として、体育館で音楽鑑賞教室を行いました。
打楽器アンサンブル「虹色音楽隊」の皆さんに来ていただきました.。
流行りの曲からクラシック等、様々なジャンルの曲を演奏していただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。

4年生 社会科見学

 東京都の特徴を調べるために、東京港と浅草、東京スカイツリーに行きました。船に乗り、港の様子やお台場、東京オリンピックの選手村などを見学しました。

 また、浅草に来ている人は、海外から来ている人と日本に住む人、どちらが多いかという問いを解決するためにWhere are you from?と海外から来ている方にみんなで質問をしました。50人以上の方とお話をし、英語が伝わる楽しさも感じていました。





昔遊び

11月26日(火)に、2年生が生活科「昔あそびにちょうせん」の学習で、地域の方と昔あそび交流会を行いました。

今回は複数のグループに分かれて、地域の方に遊び方や遊びのコツを教えていただきながら、けん玉・こま・お手玉・竹とんぼ・ぶんぶんごま・あやとりに挑戦しました。

地域の方から遊びのやり方やコツを教えていただき、夢中になって遊びました。温かな雰囲気で楽しい交流会となりました。



まちかどギャラリー12月

「諏訪小まちかどギャラリー」(永山公民館作品展示コーナー)にて、2・6年生の作品が下記のとおり展示されています。ご多用とは存じますが、ご来観いただければ幸いです。

期間 令和元年12月6日(金)~12月22日(日)
※開館時間 9時~22時 
※第1・3木曜日休館

場所
○ベルブ永山3階 公民館受付前のガラスケース

6年「諏訪時計店」


○ベルブ永山4階 集会室入り口横壁面展示ケース
2年「どうぶつさんとあそんだよ…」

諏訪米の収穫

 5年生が6月に植えた「諏訪米」もすっかり成長し、10月23日に稲刈りを、11月18日に脱穀を行いました。


 また、脱穀後は各教室にてもみすりにも挑戦しました。


 12月5日、6日には、精米を終えた諏訪米を調理して食べる「収穫祭」を予定しています♪

6年生 八ヶ岳移動教室

11月18日~20日に、6年生が八ヶ岳移動教室に行ってきました。

ハイキングや林業体験を通して八ヶ岳の大自然と親しみ、新しい学びがたくさんありました。

キャンプファイヤーや森遊びも大いに楽しみ、友情も深まりました。




3年生 農家見学

3年生では、11月19日に社会科「農家のしごと」の単元で、農家見学に行きました。
農家の人が美味しい野菜を作るためにしている工夫や努力について、貴重なお話しを聞くことができました。
積極的に農家の人に質問をするなど、意欲的に学習する姿が見られました。

1.2年生 遠足

11月15日(金)
天気に恵まれ、1、2年生は多摩動物公園へ遠足に行くことができました。グループ活動では、2年生は昨年とは立場が変わり、案内される側から案内する側になり、張り切って1年生と一緒に園内をまわっていました。いろいろな動物をじっくり見ることができてとても満足そうでした。


作品展示

今年は学校全体を使っての作品展示だったので、諏訪小全体が美術館のようになりました。
スローガンにあるように子供たちひとりひとり、それぞれの魅力が響き合う素敵な作品展示になりました。各学年の共同作品も学年ならではの良さが表現され、校内を彩りました。学校共同作品のスーテムポールは、風にあおられながらもなんとか立ち上がり、カラフルな飾り柱となりました。1年生の共同作品は強風により体育館の展示に変更になりましたが、舞台発表と同じ空間で観てもらうことができ、作品発表と舞台発表の両方を楽しむことができる空間となりました。
今週1週間は作品を展示しており、子供たちは、発表会後にも、図工の時間や休み時間にお互いの作品を観ることができ、ゆっくりと作品鑑賞を楽しむことができています。

1年ミロ

2年スイミー

3年光と色

4年はって重ねて

5年校内かくれんぼ

6年すみ

全校共同スーテムポール

舞台発表

11月8日(金)9日(土)に学習発表会がありました。1,3,5年生は音楽発表を、2,4,6年生は従来通りの舞台発表をしました。これまでの学習の成果を存分に発揮できた素晴らしい学習発表会となりました。

諏訪小まちかどギャラリー

「諏訪小まちかどギャラリー」(永山公民館作品展示コーナー)にて、4.5年生の作品が下記のとおり展示されています。ご多用とは存じますが、ご来観いただければ幸いです。

期間
令和元年11月2日(土)~11月28日(木)
※開館時間 9時~22時 ※第1・3木曜日休館

場所
○ベルブ永山3階 公民館受付前のガラスケース
5年「あかりの灯る家」


○ベルブ永山4階 集会室入り口横壁面展示ケース
4年「水の世界」

SUWAまちかどギャラリー

「SUWAまちかどギャラリー」(永山公民館作品展示コーナー)にて、諏訪小2.4年生の作品が下記のとおり展示されています。ご多用とは存じますが、ご来観いただければ幸いです。

期間
令和元年10月12日(土)~10月31日(木)
※開館時間 9時~22時 ※第1・3木曜日休館

場所
○ベルブ永山3階 公民館受付前のガラスケース
  4年「動け!ノコクギドン」
○ベルブ永山4階 集会室入り口横壁面展示ケース
 2年「おかしの家」



始業式

始業式が行われました。
朝は雨が降っていましたが、児童が登校すると学校も活気を取り戻したようでした。
新しいクラスや友達、先生との出会いを楽しみにしている姿がありました。
学年が上がり、新たな気持ちで1年間をスタートさせていきましょう。

修了式

3月22日金曜日、修了式がありました。
各学年の代表児童が終了証書を受け取り、1年間を締めくくりました。
4月からは1つ学年があがり、新1年生も入学してきます。かっこいい姿を見せられるよう期待しています!