~6月26日(水)~

 曇り空の蒸し暑い朝をむかえました。今日から中間テストで、テスト日課になります。4時間授業で、帰りの会終了13:20、部活動なしで一斉下校になります。

 

   【週行事予定表】   

 6月23日(日)~29日(土)の週行事予定表を掲載しますので、御確認の程よろしくお願いいたします。

   6月16日(日)~22日(土)週行事予定表.pdf

 

   【お願い1】

 地域の皆様、保護者の皆様、地域において本校生徒たちの、ちょっとしたよい行いを目にしたときには、ぜひ学校へ一報いただければと思います。 電話番号028-675-0014です。

新着

お知らせ

ちょっといい話54

  ~ちょっといい話54~

 今日の放課後、忘れ物を取りに来た2年生男子生徒がいたので、職員玄関で対応しました。テスト期間中なので、職員室にはよらずに、直接教室に取りに行くように指示して戻ってくるのを待っていると、戻ってきて「ありがとうございました。」と、しっかりあいさつをして帰って行きました。とても気持ちのよい対応でした。

今日の給食(6月26日)

  ~今日の給食(6月26日)~

 今日の給食は、セルフ五目ご飯(ご飯、五目ご飯の具)、牛乳、厚焼き卵、じゃがいもとわかめの味噌汁です。高根沢町で生産されたものは、味噌、にんじん、玉ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

  

今日の授業(6月26日、中間テスト)

  ~今日の授業(6月26日、中間テスト)~

 どのクラスも真剣に取り組んでいるので、物音一つ、聞こえてきませんでした。

【1年生:国語】

  

 

  

 

 

【2年生:理科】

  

 

  

 

 

【3年生:国語】

  

 

  

 

中間テスト

  ~中間テスト~

 今日から、中間テストが始まります。1年生にとっては、初めての定期テストです。小学校の時の単元ごとのワークテストとの違いに、まずは驚くと思います。がんばれ、1年生。朝、1年生教室を見てきましたが、どの教室でもテスト勉強をしている生徒がいました。

  

 

  

 

今日の給食(6月25日)

  ~今日の給食(6月25日)~

 今日の給食は、二食丼(ご飯、鶏そぼろ、卵そぼろ)、牛乳、田舎汁です。高根沢町で生産されたものは、味噌、にんじん、なす、玉ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。