北野天満宮拝殿拝礼、無事に終了しました。後は自分自信が頑張るのみです。
次、4組さんは、伏見稲荷大社に向かいます。
男子はいつものテンションが…
女子は元気そうです。
おはようございます。3日目です。生徒の皆さんは疲労感はあるものの、今のところ異常なしです。今朝は洋食スタイルです。
本日、3年生が修学旅行から帰校します。
羽生PAでの最終休憩の際、3学年保護者の方に一斉メールを送信します。
羽生PAから阿久津中学校までの所要時間は、およそ1時間程です。
迎えの保護者は、本校教職員の誘導に従って、車を校庭に駐車してください。
宅配便の受付が始まりました。自宅到着予定日は、27日(日)です。
本日のレポートは以上です。明日は北野天満宮で合格祈願後、昼の新幹線で帰路につきます。
下のPDFをダウンロードし、保護者が記入して、登校するときに生徒に持たせてください。
よろしくお願いいたします。
新出席停止解除願.pdf
JR運賃の学割を申請するときには、下のデータをダウンロードしていただき、必要事項を記入し、中学校の事務担当に提出してください。
なお、担当が不在の場合もありますので、余裕を持って手続きしていただけますようにお願いいたします。
旅客運賃割引証(学割)発行申請書
〇 令和7年度 学校暦(年間行事予定表)
〇 R7 阿久津中学校グランドデザイン