日誌

新規日誌4

2月のしめくくり

  昨日(26日)は、2月の授業しめくくりの日でした。

  子どもたちは、明るいあいさつとともに登校しました。

  朝から曇り空で寒く感じられる中、校庭では2年1組の

 子どもたちが元気に体育の授業をしていました。準備運動、

 縄跳びで体を温めた後は一輪車や竹馬で活動しました。

   

   

   

   

   

   

   

   

   

  ☆寒さに負けない元気な子どもたちを見ているだけで、

  たくさんの元気をもらえて嬉しくなります!

   

 

 

 

表彰

  昨日(24日)の昼休みの時間に、1階オープンスペースで

 表彰を行いました。これまでの表彰は、放送室を使い音声のみ

 各教室に流していましたが、今回は映像を配信する方法で実施

 しました。

  初めての取組ということで、表彰される子どもたちはいつも

 以上に緊張している様子でしたが、みんなとても立派な態度で

 参加することができました。

    

    

    

    

    

    

    

   ☆これまでになかった、新しい表彰ができて、とても

   よかったと思います。

    

 

    

卒業に向けて②

  今日も晴れましたが、空には薄い雲がかかって風が冷たく

 感じられました。

  1時間目に体育館を覗くと、6年生の子どもたちが卒業式

 の練習をしているところでした。入場と退場のし方を練習し

 ていて、みんな真剣な表情で取り組んでいました。

  6年生の子どもたち、頑張っています!!

    

    

    

    

    

    

    

    

 

今週の給食

    【6年2組の子どもたちのリクエスト給食】

    今日は、わかめごはん、牛乳、からあげ、ナムル、

    すいとんじる、レモンタルト でした。

      

       

 

     【25日(水)の給食】

      むぎごはん、牛乳、さばのみぞれ煮、

      かわりきんぴら、なめこじる でした。

       

 

     【25日(水)の給食】

      ごはん、牛乳、あつやきたまご、おひたし、

      だいこんのみそ煮 

       

 

     【22日(月)の給食】

      くろしょくパン、牛乳、やさいにくだんご、

      とちおとめポンチ、ポテトのシチュー

      

 

 

6年生を送る会

  気が付けば2月も最後の週を迎え、締めくくりの3月が目の前です。

  先週の金曜日(19日)の3時間目には、6年生を送る会がありました。

  今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で、様々な活動で実施方法の

 見直しが図られてきました。6年生を送る会も、体育館に全員が集まるこれ

 までのやり方ではなく、班ごとに教室に分かれて行いました。やり方は変更

 になりましたが、1年生から5年生までの子どもたちが6年生の卒業を祝福

 する思いは同じです。それぞれの班で5年生が中心になって会を進行して、

 心温まる送る会になりました。

  卒業を控えた6年生にとっては、小学校生活の思い出の一つになる素敵な

 会になったことと思います。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

      

霜柱

   今日も気温が下がって、空気が冷たく感じられる朝でした。

   今週始めに降った雨のせいか、この冷え込みで校庭のあちら

  こちらで霜柱が見られました。子どもたちは、昇降口に向かい

  ながら霜柱を踏んで、その感触を楽しんでいるようです。

   でも、日中の陽射しの温もりからは春の訪れを感じることが

  できます。気温の変化が大きく「三寒四温」と呼ばれる時期に

  なり、少しずつ季節が動き始めているようです。

     

     

     

     

     

     

 

   ☆今日の給食は、西小学校6年1組のリクエスト給食でした!

      ごはん、牛乳、とりにくのレモンペッパーやき、ツナ

      のりす和え、とんじる、とうにゅうプリン 

        

 

     

    

卒業に向けて①

   2月も後半に入り、学校では6年生の卒業に関係する活動が

  多くなる時期を迎えています。今週の火曜日(16日)には、

  阿久津中学校のスクールカウンセラーの先生による講和があり

  ました。

   「中学校入学に向けて」という内容で、勉強や友達、部活動

  などに対する子どもたちの心配や不安な思いを和らげるように、

  優しくお話をしてくださいました。

     

     

     

     

     

   ☆後半には、自分の気持ちを落ち着かせるための「深呼吸の

    方法」について、実際に体験しながら学びました。

    これからの生活の中でも役立てられそうです。

     

     

     

     ※写真は、5時間目・1組での授業の様子です。

     

     

     

授業の様子

  昨日の2時間目に、4年生の算数の授業の様子を見てきました。

  今、4年生が勉強しているのは「立体」で、4つの教室に分かれ

 て学習しています。

  それぞれの教室で、子どもたちは先生のお話をよく聞きながら、

 落ち着いて活動していました。

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

冬晴れ

  昨日と今日は、朝から冬晴れで青空が広がりました。

  今朝は気温が下がりましたが、昨日までのような強い風が

 吹いていないので、少し穏やかに感じられます。

        

  ☆国旗のはためきからも、昨日の風の強さが伝わってきます。

    昨日の国旗の様子

    

    今朝の国旗の様子

    

  ☆壁面の掲示物も、春の訪れを待ちわびているようです。

    

      

 

  子どもたちは、学年のまとめに向けて毎日の授業にしっかり

 取り組んでいます。

  3年生は、算数の学習を3つの教室で実施ています

    

    

    

    

    

    ※撮影したのは、昨日の4時間目の授業です。

 

雨の朝

   今日は空一面に雲がかかっていましたが、子どもたちが

  校舎に入る頃には雨が降り始めました。

   この雨の後には、寒気の影響で寒さが厳しくなるという

  予報が出ています。引き続き、子どもたちの健康面に気を

  付けていきたいと思います。

    

    

    

    

    

    

      

    

    

    

 

 ☆今日の給食は、ごはん、牛乳、ハンバーグわふうごまソースがけ、

 もやしのキムチ和え、だいこんとあぶらあげのみそしる でした。

      

 

12日の様子

  12日(金)は晴天に恵まれて、休み時間には子どもたちが

 校庭で遊ぶ声が響いていました。業間休み、いろいろな遊び

 中から、竹馬と長縄で楽しむ子どもたちの様子です。

    

    

    

    

    

    

    

    

    

 

ニワトリのトオルも、日向でのんびりと食事をしていました。

    

 

  ☆12日の給食は、ごはん、牛乳、ポークカレー、

   かいそうサラダ、チョコプリン でした。

       

 

 

             

 

保健室前掲示物「心の健康を考えよう」

  保健室前の廊下壁面には、毎月の保健目標に合わせた資料が

 掲示されています。今月の目標は「心の健康を考えよう」で、

 『心は、いろいろ変化する』とうタイトルで掲示物が貼られて

 います。

  これらは、日頃から子どもたちの心身の健康を見守っている

 保健室の先生(養護教諭)が作っています。とても分かりやす

 い資料ですので、HPでも紹介したいと思います。

 

    

 

 

  

   

     

授業の様子

  昨日の授業で、1年生が楽しそうに活動していた様子です。

  1組は約束を守りながら「かるた」に取り組み、2組は協力

 してクイズの出し方を話し合っていました。

  きちんと活動している子どもたちの姿は、これまでの成長が

 感じられて素晴らしいと思いました。

    【1組:グループでかるたをしている様子です】

    

    

    

    

    

    【2組:少人数に分かれて話し合う様子です】

     

    

    

    

    

 

今日の給食

  今日は朝のうちは雲が広がりましたが、次第に青空が広がって

 きました。ただ、午前中は弱かった風が、子どもたちが下校する

 頃は強く冷たい風になりました。

  体調を整えていけるように、食事を含めて規則正しい生活を心

 がけていけるといいと思います。

     

     

     

 

   ☆今日の給食は、セルフツナサンド(コッペパン、ツナサラダ)、

   牛乳、トマトオムレツ、クラムチャウダー でした。

       

         

          

授業の様子

  今日の午前中、2年生の授業の様子を覗いてみました。

  子どもたちの学習態度が、とても落ち着いていて素晴ら

 しいと思いました。

  【1組:算数 「たし算とひき算」のテスト】

   ☆計算問題、文章問題に頑張って取り組みました。

   

   

   

   

 

  【2組:国語 「ことばを楽しもう」】

   ☆教科書を参考に、楽しいことばを考え発表しました。

     

   

   

   

       

ボランティア活動

  1月25日から2月5日までの2週間、6年生が取り組んだ

 ボランティア活動の様子を御紹介します。

  朝の寒さが厳しい日もありましたが、多くの子どもたちが、

 冒険の丘の落葉集めと校庭の石拾いをしてくれました。

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

    

   ☆最高学年のこうした姿が、下級生たちに引き継がれていくと

   いいと思います。

   

朝の様子

  今日も冬晴れになりましたが、風が弱かったのでホッとできる

 天気でした。陽射しの温もりが感じられる時間は、早く春が来る

 といいな、と思いました。

    

    

      

    

    

    

 

  ☆にわとりのトオルも、陽だまりで気持ちよさそうです。

  1年生が育てているチューリップも、芽が出始めた鉢が

  多くなってきました。

    

    

    

    

 

  喜ぶ・デレ6年生がボランティア活動で落葉を集めてくれたので、

  こんなにきれいになりました。

   6年生、ありがとうございます!

 

    

 

   ☆今日の給食は、ごはん、牛乳、きんぴらつつみやき、

   こまつなのえび和え、ピリからみそしる でした。

      

   

風の強い日

  今日は気温が下がって冬らしい寒さになりました。

  風も強く、体感温度はさらに低く感じられました。

  天気情報によると、今日の強い南風は「春一番」に

 なるかも知れないということでしたが、春はまだ遠く

 感じる寒さでした。

   

   

   

   

   

   

   

   

   ☆今日の給食は「初午メニュー」で、栃木県の

   郷土料理「しもつかれ」が出ました。

    むぎごはん、牛乳、コロッケ、しもつかれ、

   きのこけんちんじる でした。

     

   

   ちなみに、昨日は「かみかみメニュー」でした。

   セルフやきそばパン(コッペパン、やきそば)、

   牛乳、れんこんサラダ でした。

     

授業風景

  毎日のように各教室を覗いていますが、今日、紹介するのは

 4年生の授業です。1組は昨日の国語、2組が今日の総合的な

 学習の時間の授業の様子です。

  どちらの学級もグループでの活動で、熱心に相談したり一生

 懸命に発表したり、子どもたちが学び合う様子が見られました。

   【4年1組:国語】

   

   

   

   

 

   【4年2組:総合的な学習の時間】

   

   

   

   

   

授業風景

  今日の2時間目に3年生の教室を覗いてみると、1組は

 外国語活動、2組は国語の授業をしているところでした。

  どちらのクラスも子どもたちが伸び伸びと活動していて、

 とても楽しい気持ちになりました。

  【3年1組:外国語活動「Who  are  you?」】

   

   

   

 

    ☆さて、これは何をして遊んでいるところでしょうか・・。

 

  【3年2組:国語「カンジーはかせの音訓かるた」】

   

   

   

      ☆どんな音訓かるたができあがるのか、楽しみです!