文字
背景
行間
活動の様子
2020年2月の記事一覧
新型コロナウイルス感染症の対策に係る臨時休業について
このことについて、新型コロナウイルスの感染拡大で、国が全国全ての小中高校を3月2日より一斉に臨時休業とする旨の要請を表明したことから、県教育委員会の方針を受けて、本市においても感染の拡大を防止するため、市内小中学校を下記の通り臨時休業といたします。
保護者の皆様におかれましては、子どもたちを守るための取り組みにご理解をいただき、ご協力をお願いいたします。
1 臨時休業期間 令和2年3月3日(火)~3月16日(月)
※令和2年3月17日(火)以降の登校については、追って学校からお知らせします。
2 臨時休業期間中の注意事項
(1) 児童生徒の健康・安全面を考慮し、不要不急の外出は控えるよう、ご家庭での指導をお願いいたします。
(2) 市の学童対応の内容についてはこども政策課に、具体的な各学童の利用申し込みについては、各学童保育施設にお問い合わせください。
(3) 臨時休業中の詳細については、各校ごとの通知やメール配信に従ってください。
(4) 毎日、毎晩のお子様の体温を測定して、健康観察をするなどの対応をお願いします。
(5) 風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある等の場合は、栃木県県北健康福祉センター(0287-22-2679)に相談してください。
保護者の皆様におかれましては、子どもたちを守るための取り組みにご理解をいただき、ご協力をお願いいたします。
1 臨時休業期間 令和2年3月3日(火)~3月16日(月)
※令和2年3月17日(火)以降の登校については、追って学校からお知らせします。
2 臨時休業期間中の注意事項
(1) 児童生徒の健康・安全面を考慮し、不要不急の外出は控えるよう、ご家庭での指導をお願いいたします。
(2) 市の学童対応の内容についてはこども政策課に、具体的な各学童の利用申し込みについては、各学童保育施設にお問い合わせください。
(3) 臨時休業中の詳細については、各校ごとの通知やメール配信に従ってください。
(4) 毎日、毎晩のお子様の体温を測定して、健康観察をするなどの対応をお願いします。
(5) 風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある等の場合は、栃木県県北健康福祉センター(0287-22-2679)に相談してください。
新型コロナウイルス感染症に関する対応についてのお願い
新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化している
ところであり、ここ1~2週間が重要な時期になるとのことです。
そこで、本校においても、感染拡大防止の観点から、生徒の
健康状態の確認を行うことに致します。毎朝体温を測定し、
別紙に記入をして生徒に持たせて下さい。
なお、朝の時点で発熱や咳などのかぜの症状がみられるときは、
自宅で休養していただくようお願い致します。
朝のお忙しい時間のところですが、保護者の皆様の御協力を
お願い致します。
ところであり、ここ1~2週間が重要な時期になるとのことです。
そこで、本校においても、感染拡大防止の観点から、生徒の
健康状態の確認を行うことに致します。毎朝体温を測定し、
別紙に記入をして生徒に持たせて下さい。
なお、朝の時点で発熱や咳などのかぜの症状がみられるときは、
自宅で休養していただくようお願い致します。
朝のお忙しい時間のところですが、保護者の皆様の御協力を
お願い致します。
新型コロナウイルス感染症の対策について
新型コロナウイルス感染症の流行が、全国的に大きな問題と
なってきました。
本校としても、感染症拡大防止の観点から、さまざまな取り組みを
しています。
・うがい、手洗いの推奨(水筒持参により、お茶うがいの推奨)
・マスク着用の推奨
・教室で加湿器の使用、濡れタオルの設置
・毎日の、教室や廊下の消毒の実施
・給食前の生徒の手指の消毒
・休み時間ごとに教室の換気の実施
昨日より、給食時の感染防止のために、班を作らず前向きの
席のままで給食を食べています。
昨日行われた授業参観、総合的な学習の発表会においては、
受付昇降口で来校者の皆さんに手指の消毒をお願いしました。
これからも、凡事徹底で取り組みたいと思います。
なってきました。
本校としても、感染症拡大防止の観点から、さまざまな取り組みを
しています。
・うがい、手洗いの推奨(水筒持参により、お茶うがいの推奨)
・マスク着用の推奨
・教室で加湿器の使用、濡れタオルの設置
・毎日の、教室や廊下の消毒の実施
・給食前の生徒の手指の消毒
・休み時間ごとに教室の換気の実施
昨日より、給食時の感染防止のために、班を作らず前向きの
席のままで給食を食べています。
昨日行われた授業参観、総合的な学習の発表会においては、
受付昇降口で来校者の皆さんに手指の消毒をお願いしました。
これからも、凡事徹底で取り組みたいと思います。
この絵はどこにあるでしょう? 解答
2月25日に掲載した絵画は、
東西の生徒用昇降口北側の壁面に飾ってあります。
他にも、ゴッホの「アルルの跳ね橋」など、
いくつかの作品が飾ってありますので探してみて下さい。
東西の生徒用昇降口北側の壁面に飾ってあります。
他にも、ゴッホの「アルルの跳ね橋」など、
いくつかの作品が飾ってありますので探してみて下さい。
この絵はどこにあるでしょう?
氏家中学校のある場所に、次の絵画が飾ってあります。
みなさん必ず毎日目にしているはずです。
さて、どこにあるでしょう?
「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」 ピエール・オーギュスト・ルノワール
「種をまく人」 ヴィンセント・ファン・ゴッホ
解答は、2月26日(水)に掲載します。
みなさん必ず毎日目にしているはずです。
さて、どこにあるでしょう?
「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」 ピエール・オーギュスト・ルノワール
「種をまく人」 ヴィンセント・ファン・ゴッホ
解答は、2月26日(水)に掲載します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
リンクリスト
カウンタ
2
7
2
5
9
4
2
検索