文字
背景
行間
活動の様子
2017年9月の記事一覧
校内駅伝大会 試走
本日の放課後は、来週行われる校内駅伝大会の試走を行いました。
予定では、今週水曜日に行う計画でしたが、夕方の急な雨のために
延期となっていました。
本日は、さわやかな秋晴れの下、試走を実施することができました。
選手と補欠の生徒たちは、各区間ごとに分かれて、
先生を先導にして本番と同じコースをゆっくり走り、コースを確認しました。
来週の本番に向けて、みんな元気に走っていました。
予定では、今週水曜日に行う計画でしたが、夕方の急な雨のために
延期となっていました。
本日は、さわやかな秋晴れの下、試走を実施することができました。
選手と補欠の生徒たちは、各区間ごとに分かれて、
先生を先導にして本番と同じコースをゆっくり走り、コースを確認しました。
来週の本番に向けて、みんな元気に走っていました。
マレニーステートハイスクール生徒、最終日の様子
マレニーハイスクールの生徒のみなさんが、次の目的地の京都、広島を目指して、さくら市を出発しました。子どもたちは互いに涙を流し別れを惜しんでいました。短い期間でしたが、しっかり友情を育むことができたのだと思います。
今後も、さくら市とマレニーステートとの交流が続くよう、ご支援の程、よろしくお願いします。
6日間、沢山の思い出をありがとうございました。
今後も、さくら市とマレニーステートとの交流が続くよう、ご支援の程、よろしくお願いします。
6日間、沢山の思い出をありがとうございました。
秋の交通安全運動 実施中
9月21日より、秋の全国交通安全運動、秋の交通安全県民総ぐるみ運動が
行われています。
本校でも、生徒に安全な登下校や自転車乗車のマナーアップを
呼びかけるとともに、登校時や下校時に、市内各所で
街頭指導を行っています。
今朝は、小雨の降る中の登校でした。交通指導員の方にも
ご協力いただきながら、生徒の登下校を見守っています。
行われています。
本校でも、生徒に安全な登下校や自転車乗車のマナーアップを
呼びかけるとともに、登校時や下校時に、市内各所で
街頭指導を行っています。
今朝は、小雨の降る中の登校でした。交通指導員の方にも
ご協力いただきながら、生徒の登下校を見守っています。
JRC委員 アルミ缶回収 実施
JRC委員会では、毎週水曜日の昼休みにアルミ缶の回収を行っています。
本日は、6.8kgのアルミ缶が集まりました。
初めて回収活動を行った1年生が数名いて、とても楽しそうに作業をしていました。
来週も、みなさんのご協力をよろしくお願いします。
本日は、6.8kgのアルミ缶が集まりました。
初めて回収活動を行った1年生が数名いて、とても楽しそうに作業をしていました。
来週も、みなさんのご協力をよろしくお願いします。
地区中教研 研究授業 実施
本日は、塩谷地区の中学校教育研究会でした。
地区内の中学校が教科ごとに分かれて研修を行います。
氏家中学校会場では、理科、技術・家庭科、特別支援、養護 の
部会が行われました。
理科部会では、2年9組の生徒を対象に、
「Fi-Cubeを使おう」というタイトルで、
力が見える道具を使って力について学ぶ授業の研究授業を行いました。
技術・家庭科部会では、1年6組の生徒を対象に、
「日本の食料事情について考えよう」というタイトルで、
日本の食料自給率について考える授業の研究授業を行いました。
マレニーの生徒さんの様子です。(9/25)
「今日はマレニーハイスクールの生徒のみなさんは学校へ初登校し、合間を縫ってさくら市庁舎・議場を訪問しました。訪問に当たってはさくら市長、さくら市議会議長、副議 長も同席しお互いに日本語、英語であいさつを交わし、さくら市の感想などについて歓談をしました。(写真は25日、さくら市議場にて)」
また、学校での生活も、楽しそうにしていました。(写真は25日の様子)
また、学校での生活も、楽しそうにしていました。(写真は25日の様子)
新人地区各種大会の結果
9月22日(金)~25日(月)
平成29年度新人地区各種大会が各会場で行われました。
1,2年生にとって、最初の公式大会です。
県大会出場を目指して熱戦が繰り広げられました。
各部の結果は次の通りです。(団体戦のみ記載)
陸上競技(男子) 総合優勝
陸上競技(女子) 総合優勝
野球 3位
サッカー 優勝
ソフトボール 準優勝
ソフトテニス(男子) 3位
ソフトテニス(女子) 予選リーグ敗退
バレーボール(男子) 準優勝
バレーボール(女子) 準優勝
バスケットボール(男子) 優勝
バスケットボール(女子) 優勝
卓球(男子) 優勝
卓球(女子) 3位
体操競技(男子) 優勝
体操競技(女子) 準優勝
柔道(男子) 優勝
柔道(女子) 2位
剣道(女子) 優勝
弓道(男子) 敗退
弓道(女子) 敗退
相撲(Bチーム) 3位
平成29年度新人地区各種大会が各会場で行われました。
1,2年生にとって、最初の公式大会です。
県大会出場を目指して熱戦が繰り広げられました。
各部の結果は次の通りです。(団体戦のみ記載)
陸上競技(男子) 総合優勝
陸上競技(女子) 総合優勝
野球 3位
サッカー 優勝
ソフトボール 準優勝
ソフトテニス(男子) 3位
ソフトテニス(女子) 予選リーグ敗退
バレーボール(男子) 準優勝
バレーボール(女子) 準優勝
バスケットボール(男子) 優勝
バスケットボール(女子) 優勝
卓球(男子) 優勝
卓球(女子) 3位
体操競技(男子) 優勝
体操競技(女子) 準優勝
柔道(男子) 優勝
柔道(女子) 2位
剣道(女子) 優勝
弓道(男子) 敗退
弓道(女子) 敗退
相撲(Bチーム) 3位
オーストラリアのマレニー生徒、無事、さくら市に到着しました。
オーストラリアのマレニーステートハイスクールから、生徒・引率者11名が、本日、さくら市に到着しました。9月22日(金)から27日(水)の6日間、さくら市に滞在します。その間、氏家中学校と喜連川中学校での学校体験や市庁舎訪問、ホームステイなどを行います。お有意義な交流になるよう、皆さん、ご協力をお願いします。
地区新人各種大会実施 そのころ学校では…
本日より、地区新人各種大会が各会場で始まりました。
1,2年生による新チームが、最初の公式大会に挑んでいます。
一方そのころ、学校に残っている第3学年は、復習テストに取り組みました。
第1,2学年では、本日大会の行われない部活の生徒や文化部の生徒などが、
自主学習に取り組みました。
中には残りの生徒が8人程度しかいない学級もありました。
1,2年生による新チームが、最初の公式大会に挑んでいます。
一方そのころ、学校に残っている第3学年は、復習テストに取り組みました。
第1,2学年では、本日大会の行われない部活の生徒や文化部の生徒などが、
自主学習に取り組みました。
中には残りの生徒が8人程度しかいない学級もありました。
今日の給食献立
今日の給食の献立は、
ご飯、豚汁、ハンバーグ、わかめともやしのナムル、牛乳 です。
このメニューは、1年8組のみなさんが考えた献立をもとにしました。
1年生の家庭科では、栄養のバランスを考えた献立の作り方を学習しています。
これからも、1年生のみなさんが考えた献立が出てきますので、楽しみにして下さい。
ご飯、豚汁、ハンバーグ、わかめともやしのナムル、牛乳 です。
このメニューは、1年8組のみなさんが考えた献立をもとにしました。
1年生の家庭科では、栄養のバランスを考えた献立の作り方を学習しています。
これからも、1年生のみなさんが考えた献立が出てきますので、楽しみにして下さい。
第2学年 調理実習 実施
第2学年の家庭科では、「幼児の生活と家族」というテーマで学習しています。
今回は、幼児のおやつ作りとしてホットケーキやドーナツなどを作りました。
基本的なホットケーキ以外に、栄養のバランスを考えて
各班ごとに季節の野菜を取り入れたり、果物をトッピングをしたりして、
工夫をこらしたおやつを作っていました。
JRC委員 アルミ缶回収 実施
JRC委員会では、毎週水曜日の昼休みにアルミ缶の回収を行っています。
本日は、5.0kgのアルミ缶が集まりました。
回収当番になっている1年生と、自主的に手伝ってくれている2年生の委員が
協力して、一生懸命に作業をしています。
来週も、みなさんのご協力をよろしくお願いします。
本日は、5.0kgのアルミ缶が集まりました。
回収当番になっている1年生と、自主的に手伝ってくれている2年生の委員が
協力して、一生懸命に作業をしています。
来週も、みなさんのご協力をよろしくお願いします。
校内持久走大会 開催
本日は校内持久走大会が開催されました。
男子は3.3km、女子は2.1kmのコースを全員が走り、記録をとります。
また、1位が100点、2位が99点というように、
着順に応じて得点を集計して、学級ごとに競い合います。
各学年の結果は、次の通りです。
大会運営には、近隣住民のみなさまにもご迷惑をおかけしました。
ご協力ありがとうございました。
男子は3.3km、女子は2.1kmのコースを全員が走り、記録をとります。
また、1位が100点、2位が99点というように、
着順に応じて得点を集計して、学級ごとに競い合います。
各学年の結果は、次の通りです。
総合優勝 | 男子優勝 | 女子優勝 | |
1年 | 3組 | 1組 | 8組 |
2年 | 11組 | 11組 | 11組 |
3年 | 9組 | 10組 | 7組 |
ご協力ありがとうございました。
生徒会 リーダー講習会 実施
本日の午後、生徒会主催によるリーダー講習会を行いました。
予定では夏季休業中に計画されていましたが、台風の影響で延期となり、
日程を変更して本日の実施となりました。
今回も台風の接近が懸念されましたが、無事に実施することができました。
リーダー講習会には、生徒会本部、各学級の中央委員、各委員会の委員長など、
各グループのリーダーが参加して、学校生活の問題について検討します。
今年度は、さくら市からの依頼もあり、スマホの使い方など、情報モラルに関する
テーマについて、話し合いを行いました。
参加した生徒は、さすがに各グループのリーダーらしく、活発に意見を出し合い、
最後には、グループごとに工夫を凝らした発表で、自分たちの考えを提案しました。
今後、喜連川中学校生徒会とも協力して、さくら市としての指針を作成していきます。
みなさんもぜひ、スマホやインターネットの安全な使い方について、
ご家族で話し合ってみて下さい。
予定では夏季休業中に計画されていましたが、台風の影響で延期となり、
日程を変更して本日の実施となりました。
今回も台風の接近が懸念されましたが、無事に実施することができました。
リーダー講習会には、生徒会本部、各学級の中央委員、各委員会の委員長など、
各グループのリーダーが参加して、学校生活の問題について検討します。
今年度は、さくら市からの依頼もあり、スマホの使い方など、情報モラルに関する
テーマについて、話し合いを行いました。
参加した生徒は、さすがに各グループのリーダーらしく、活発に意見を出し合い、
最後には、グループごとに工夫を凝らした発表で、自分たちの考えを提案しました。
今後、喜連川中学校生徒会とも協力して、さくら市としての指針を作成していきます。
みなさんもぜひ、スマホやインターネットの安全な使い方について、
ご家族で話し合ってみて下さい。
Jアラート発信時の対応について
本日、2回目のJアラートが発信されました。
学校でも生徒に対応の方法をお話しさせていただきましたが、改めて、関係者及び保護者様に御連絡いたします。
● 登校前で家にいる場合は、TV等で情報を確認してください。
● 登校直後で、家に近い場合は家に戻ってください。
● 学校の近くまで来た場合は、そのまま交通状況を確認し、速やかに登
校し、校舎内のガラスから離れて待機してください。
● 学校から離れている場合、落下物などに注意し、近くの建物に避難して
ください。
● 状況によっては登校時刻が過ぎても大丈夫です。
生徒会 専門委員会 実施
本日放課後に、生徒会専門委員会が実施されました。
前回からの活動の反省や翌月の活動の計画のほか、
各委員会ごとの活動を行いました。
整美委員会では、各クラスにあるリサイクルボックスに集まった再生紙の
仕分けを行いました。
緑化委員会では、中庭の学級花壇に咲いているサルビアの花を摘みました。
JRC委員会では、1,3年生は各クラスで集めているベルマークの仕分けを、
2年生は昨日できなかったアルミ缶の回収を行いました。
図書委員会では、図書委員おすすめの本の紹介を作成しました。
前回からの活動の反省や翌月の活動の計画のほか、
各委員会ごとの活動を行いました。
整美委員会では、各クラスにあるリサイクルボックスに集まった再生紙の
仕分けを行いました。
緑化委員会では、中庭の学級花壇に咲いているサルビアの花を摘みました。
JRC委員会では、1,3年生は各クラスで集めているベルマークの仕分けを、
2年生は昨日できなかったアルミ缶の回収を行いました。
図書委員会では、図書委員おすすめの本の紹介を作成しました。
少年の主張発表 塩谷地区大会の結果
本日行われた、第47回栃木県少年の主張発表 塩谷地区大会において
本校代表として出場した田代千夏さんが、最優秀賞を獲得しました。
今月末に行われる県大会に出場します。
本校代表として出場した田代千夏さんが、最優秀賞を獲得しました。
今月末に行われる県大会に出場します。
第2学年 総合 マイチャレンジ活動発表会
第2学年では、本日の総合の時間に、夏休みに行った
マイチャレンジ活動の発表会を行いました。
それぞれが、各職場で体験したことや学んだことなどを新聞にまとめ、
資料を見せながら発表をします。
新聞をカメラで撮影し、タブレットで拡大して提示するなど、
各クラスで工夫した発表を行っていました。
マイチャレンジ活動の発表会を行いました。
それぞれが、各職場で体験したことや学んだことなどを新聞にまとめ、
資料を見せながら発表をします。
新聞をカメラで撮影し、タブレットで拡大して提示するなど、
各クラスで工夫した発表を行っていました。
第1学年 調理実習 実施
第1学年の家庭科では、調理実習を行っています。
今回は、鮭のムニエルとかき玉汁を作りました。
グループで協力しながら、楽しそうに実習を行っています。
次はぜひ、自分の家でも調理にチャレンジしてみましょう。
今回は、鮭のムニエルとかき玉汁を作りました。
グループで協力しながら、楽しそうに実習を行っています。
次はぜひ、自分の家でも調理にチャレンジしてみましょう。
第1学年 総合 地域を知ろう新聞発表
本日1学年は、総合の時間で、地域についてまとめた新聞の発表会を行いました。
夏休みの活動の成果を、工夫をしながら発表していました。
夏休みの活動の成果を、工夫をしながら発表していました。
秋の空
空の雲が、だんだん秋らしくなってきました。
学年集会 実施
本日は、学年集会を行いました。
第3学年では、進路に関する説明や、日頃の生活の見直しなどについて
話がありました。
第2学年では、3年生が引退して新チームとなった運動部より、
新部長が、決意表明やこれからの目標についての発表をしました。
第1学年では、来週に行われる持久走大会に向けて、
学年全体で練習会を行いました。
第3学年では、進路に関する説明や、日頃の生活の見直しなどについて
話がありました。
第2学年では、3年生が引退して新チームとなった運動部より、
新部長が、決意表明やこれからの目標についての発表をしました。
第1学年では、来週に行われる持久走大会に向けて、
学年全体で練習会を行いました。
第1学年 駐輪場の整頓
本日1学年は、学年全体で、駐輪場の整頓を行いました。
この日は朝から雨模様でしたが、駐輪場の整頓をする直前に雨がやみました。
お互いに協力しながら、譲り合ってスペースを作り、きれいに並べることができました。
この日は朝から雨模様でしたが、駐輪場の整頓をする直前に雨がやみました。
お互いに協力しながら、譲り合ってスペースを作り、きれいに並べることができました。
期末テスト終了 部活動再開
3日間の期末テストが終わり、
本日放課後より久し振りに部活動が再開されました。
どの部も一生懸命に練習に励んでいます。
特に運動部は、今月下旬に行われる新人各種大会に向けて、
練習に力が入ります。
本日放課後より久し振りに部活動が再開されました。
どの部も一生懸命に練習に励んでいます。
特に運動部は、今月下旬に行われる新人各種大会に向けて、
練習に力が入ります。
JRC委員 アルミ缶回収 実施
JRC委員会では、毎週水曜日の昼休みにアルミ缶の回収を行っています。
本日は、1.4kgのアルミ缶が集まりました。
テスト期間中ということもあり、回収量は少なかったようです。
今週から、1年生が当番になっています。
手伝ってくれた2年生の委員と一緒に、一生懸命に活動していました。
夏休みには各家庭でも多くのアルミ缶が出ていると思います。
ぜひ、中学校にお持ち下さい。
みなさんのご協力をよろしくお願いします。
本日は、1.4kgのアルミ缶が集まりました。
テスト期間中ということもあり、回収量は少なかったようです。
今週から、1年生が当番になっています。
手伝ってくれた2年生の委員と一緒に、一生懸命に活動していました。
夏休みには各家庭でも多くのアルミ缶が出ていると思います。
ぜひ、中学校にお持ち下さい。
みなさんのご協力をよろしくお願いします。
第一学期 期末テスト 実施
本日より三日間、第一学期の期末テストが行われます。
期末テストでは、国語、社会、数学、理科、英語の5教科の他に、
保健体育と技術・家庭科のテストも行われます。
初日にはまず2教科のテストが行われました。
生徒は緊張感を持ちながら、精一杯問題に取り組んでいました。
そして、昼休みには校庭で元気に遊んでリフレッシュしています。
期末テストでは、国語、社会、数学、理科、英語の5教科の他に、
保健体育と技術・家庭科のテストも行われます。
初日にはまず2教科のテストが行われました。
生徒は緊張感を持ちながら、精一杯問題に取り組んでいました。
そして、昼休みには校庭で元気に遊んでリフレッシュしています。
テスト前 放課後学習会
明日から第1学期期末テストが始まります。
放課後には、会議室と理科室を会場にして放課後学習会を行いました。
希望者を対象にして、各教科の先生が学習のポイントを指導します。
参加者はとても熱心に学習に取り組んでいました。
明日からの期末テストも頑張って下さい。
放課後には、会議室と理科室を会場にして放課後学習会を行いました。
希望者を対象にして、各教科の先生が学習のポイントを指導します。
参加者はとても熱心に学習に取り組んでいました。
明日からの期末テストも頑張って下さい。
第3学年 親子奉仕作業 実施
本日は第3学年が親子奉仕作業を行いました。
あいにくの雨天のため、予定を変更して全クラスが
校舎内の清掃を行いました。
廊下や水道の他、格技場や旧体育館2階など、
普段の清掃では手が行き届かない所まできれいになりました。
みなさん、ご協力ありがとうございました。
あいにくの雨天のため、予定を変更して全クラスが
校舎内の清掃を行いました。
廊下や水道の他、格技場や旧体育館2階など、
普段の清掃では手が行き届かない所まできれいになりました。
みなさん、ご協力ありがとうございました。
虹
午後、東の空に虹が出ていました。
清掃を終えて教室に戻る生徒たちが、歓声を上げていました。
清掃を終えて教室に戻る生徒たちが、歓声を上げていました。
校内書道展 開催
夏季休業中の課題であった書道の作品が、各クラスの廊下に掲示され、
校内書道展が開催されています。課題は
第一学年は「故郷の歴史」 第二学年は「創造と進歩」
第三学年は「伝統の継承」 です。
これから審査を行い、優秀な作品に金賞が贈られます。
校内書道展が開催されています。課題は
第一学年は「故郷の歴史」 第二学年は「創造と進歩」
第三学年は「伝統の継承」 です。
これから審査を行い、優秀な作品に金賞が贈られます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
リンクリスト
カウンタ
2
7
2
4
9
0
3
検索