文字
背景
行間
活動の様子
2020年6月の記事一覧
「さくら未来塾」新設コース(1年数学)のお知らせ
部活動の様子(1年生)
梅雨の影響で、雨が降ったり止んだりと、この時期の屋外の部活動は大変です。そんな中、今日は元気に活動する1年生の様子を見て回りました。まずは、先輩たちの面倒見の良さに感心しました。一つ一つのことを丁寧に指導する姿はとても立派でした。3年生と活動できる日はあと少しですが、それぞれの思いを胸に一丸となって、有終の美を飾ってほしいと思います。
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/4716/medium)
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/4718/medium)
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/4720/medium)
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/4722/medium)
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/4724/medium)
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/4726/medium)
あいさつ運動
今朝は生徒会役員によるあいさつ運動が行われました。自転車置き場と西側昇降口付近の二手に分かれ、登校した生徒一人一人に元気なあいさつをしていました。元気のよいあいさつが新たな氏家中の伝統となってほしいと思います。
生徒総会
6校時終了後に生徒総会が実施されました。今年は密を避けるために、新体育館ではなく、各教室で校内放送による総会となりました。各委員長による活動案などは省略となってしまいましたが、総会資料からはどの委員会も氏家中学校をより良くするための目標や活動内容が記載されていました。昨年度に引き続き、委員会には全員が所属となりますので、3年生を中心に生徒全員で、伝統ある本校をさらに良くしてほしいと思います。
「さくら未来塾」のお知らせ
先日さくら市教育委員会から配付されました「さくら未来塾」のお知らせを添付いたします。
また、今後の実施予定も添付いたします。
せっかくの機会ですので、御覧いただき、御活用ください。
未来塾ポスター.pdf
未来塾日程.pdf
また、今後の実施予定も添付いたします。
せっかくの機会ですので、御覧いただき、御活用ください。
未来塾ポスター.pdf
未来塾日程.pdf
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
リンクリスト
カウンタ
3
1
5
1
0
4
2
検索