文字
背景
行間
活動の様子
2016年5月の記事一覧
学年集会 実施
本日放課後は、各学年で学年集会を行いました。
3年生は、進路指導主事より、夏休みに行われる高校の
一日体験学習について説明を受けました。
2年生は、学級役員の自己紹介と、宿泊学習の反省や
運動会への意気込みなどを発表しました。
1年生は、学級役員による自分の学級の紹介として、
良いところ、直したいところ、これからの目標などを発表しました。
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/2108/medium)
3年生は、進路指導主事より、夏休みに行われる高校の
一日体験学習について説明を受けました。
2年生は、学級役員の自己紹介と、宿泊学習の反省や
運動会への意気込みなどを発表しました。
1年生は、学級役員による自分の学級の紹介として、
良いところ、直したいところ、これからの目標などを発表しました。
親子奉仕作業(第2学年)実施
本日は、第2学年が親子奉仕作業を行いました。
校庭周辺の除草や植え込みの刈り込み、花壇の手入れ
などを行いました。
熱心に作業していただき、各場所ともとてもきれいになりました。
ご協力ありがとうございました。
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/2106/medium)
校庭周辺の除草や植え込みの刈り込み、花壇の手入れ
などを行いました。
熱心に作業していただき、各場所ともとてもきれいになりました。
ご協力ありがとうございました。
スポーツドリンク等の持参について
生徒会が中心となって話し合いを行い、来週(5/30)からスポーツドリンク等の持参が許可されました。
持ってきて良い飲み物は、「水、お茶、薄めたスポーツドリンク」です。
ゴミ等のポイ捨てを防ぐため、ペットボトルではなく、必ず水筒に入れて持たせて下さい。
水道水を飲ませることであれば、スポーツドリンクを持参する必要はありません。
今回の許可は、熱中症等の予防が目的で、授業や運動会の練習等に集中して取り組む事を目的としています。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。
持ってきて良い飲み物は、「水、お茶、薄めたスポーツドリンク」です。
ゴミ等のポイ捨てを防ぐため、ペットボトルではなく、必ず水筒に入れて持たせて下さい。
水道水を飲ませることであれば、スポーツドリンクを持参する必要はありません。
今回の許可は、熱中症等の予防が目的で、授業や運動会の練習等に集中して取り組む事を目的としています。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。
専門委員会 実施
本日放課後に、生徒会専門委員会が実施されました。
前回からの活動の反省や翌月の活動の計画のほか、
各委員会ごとの活動を行いました。
整美委員会では、各クラスにあるリサイクルボックスに集まった再生紙の
仕分けを行いました。
緑化委員会では、学級花壇の手入れを行いました。
JRC委員会では、各教室で回収しているベルマークの整理をしました。
新体力テスト 実施
本日2~4校時は、新体力テストを実施しました。
握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、立ち幅とび、ハンドボール投げの
6種目を行いました。
曇り空から徐々に晴れてきて、暑くなってきましたが、
生徒は一生懸命に記録に挑んでいました。
![](https://schit.net/sakura/jhujiie/wysiwyg/image/download/1/2092/medium)
握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、立ち幅とび、ハンドボール投げの
6種目を行いました。
曇り空から徐々に晴れてきて、暑くなってきましたが、
生徒は一生懸命に記録に挑んでいました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
リンクリスト
カウンタ
3
1
5
0
8
2
0
検索