文字
背景
行間
活動の様子
2019年5月の記事一覧
第1学年 眼科検診 実施
本日の午後、第1学年が眼科検診を行いました。
結膜炎や角膜炎などの、目に関する異常を検査しました。
これで、全学年の眼科検診が終わりました。
結膜炎や角膜炎などの、目に関する異常を検査しました。
これで、全学年の眼科検診が終わりました。
教育実習生 研究授業
現在、本校に8人の教育実習生が来ています。
本日は、5名の教育実習生が研究授業を行いました。
これまで学んだ経験を生かし、一生懸命に授業を進めていました。
本日は、5名の教育実習生が研究授業を行いました。
これまで学んだ経験を生かし、一生懸命に授業を進めていました。
保健室前 掲示
保健室前廊下の壁面には、毎月工夫を凝らした掲示がしてあります。
現在は、4月から行われている各種健康診断に関する掲示があります。
本日昼休みには、体内の消化器官を説明しているパズルに
2年生の女子生徒が挑戦していました。
現在は、4月から行われている各種健康診断に関する掲示があります。
本日昼休みには、体内の消化器官を説明しているパズルに
2年生の女子生徒が挑戦していました。
JRC委員 アルミ缶回収 実施
JRC委員会では、毎週水曜日の昼休みにアルミ缶の
回収を行っています。
本日は7.6kgのアルミ缶が集まりました。
各クラスのJRC委員の呼びかけが充実してきたので、
今までよりも多くのクラスからアルミ缶が集まりました。
ご協力ありがとうございました。
これからも、毎週水曜日に回収を行いますので、
ぜひ学校にお持ち下さい。ご協力よろしくお願いします。
回収を行っています。
本日は7.6kgのアルミ缶が集まりました。
各クラスのJRC委員の呼びかけが充実してきたので、
今までよりも多くのクラスからアルミ缶が集まりました。
ご協力ありがとうございました。
これからも、毎週水曜日に回収を行いますので、
ぜひ学校にお持ち下さい。ご協力よろしくお願いします。
第1学年 書写の授業の様子
第1学年では、国語の授業の一環として書道を行っています。
外部からの特別講師として、花塚節子先生に
書写の技能を指導していただいています。
本日の授業では、「木立」という文字を書き、
行書の筆使いについて学習しました。
外部からの特別講師として、花塚節子先生に
書写の技能を指導していただいています。
本日の授業では、「木立」という文字を書き、
行書の筆使いについて学習しました。
第3学年 第1回復習テスト実施
本日は第3学年が第1回復習テストを行いました。
3年生にとって、これから自分の進路を考える上で
とても参考になるテストです。
1日5教科のテストに、生徒は一生懸命に取り組んでいました。
3年生にとって、これから自分の進路を考える上で
とても参考になるテストです。
1日5教科のテストに、生徒は一生懸命に取り組んでいました。
緑化委員会 サルビアの苗植え
本日放課後、緑化委員会が中庭の学級花壇に
サルビアの苗を植えました。
ロープを使って縦横にきれいに並べています。
花が満開になるのが楽しみです。
サルビアの苗を植えました。
ロープを使って縦横にきれいに並べています。
花が満開になるのが楽しみです。
運動会 全体練習開始
本日6校時より、運動会の全体練習が始まりました。
本日は、応援団の結団式として、紅白それぞれの
応援団長があいさつをしたあと、応援の練習を行いました。
その後、全校生で入場行進やラジオ体操などの
練習を行いました。
本日は、応援団の結団式として、紅白それぞれの
応援団長があいさつをしたあと、応援の練習を行いました。
その後、全校生で入場行進やラジオ体操などの
練習を行いました。
教育実習生 研究授業
現在、本校に8人の教育実習生が来ています。
本日は、2名の教育実習生が研究授業を行いました。
これまで学んだ経験を生かし、一生懸命に授業を進めていました。
本日は、2名の教育実習生が研究授業を行いました。
これまで学んだ経験を生かし、一生懸命に授業を進めていました。
第2学年 血液検査 実施
本日は、第2学年が血液検査を行いました。
今年度より、まず血圧測定をしてから採血を行いました。
待っている間は緊張している様子もありましたが、
全体的に落ち着いて検査を受けることができました。
今年度より、まず血圧測定をしてから採血を行いました。
待っている間は緊張している様子もありましたが、
全体的に落ち着いて検査を受けることができました。
アルトリコーダーの販売
本日と明日の二日間の登校時、
西昇降口前にて、音楽の授業で使用する
アルトリコーダーの販売が行われています。
小学校ではソプラノリコーダーを使いましたが、
中学校では一回り大きいアルトリコーダーを
使用します。
西昇降口前にて、音楽の授業で使用する
アルトリコーダーの販売が行われています。
小学校ではソプラノリコーダーを使いましたが、
中学校では一回り大きいアルトリコーダーを
使用します。
第2学年 PTA親子奉仕作業 実施
本日は、真夏を思わせる暑さの中、
第2学年の親子奉仕作業が行われました。
各クラスごとに分担場所にわかれ、校舎周辺の花壇や、
駐輪場、各階の廊下などを、普段以上に多くの手をかけて
清掃を行いました。
作業の合間には、親子で話し合ったり、保護者が廊下の
掲示物を見たりしている様子も見られました。
かなり暑い気温でしたが、みなさんの御協力のおかげで、
予定よりも短時間でとてもきれいになりました。
御協力ありがとうございました。
第2学年の親子奉仕作業が行われました。
各クラスごとに分担場所にわかれ、校舎周辺の花壇や、
駐輪場、各階の廊下などを、普段以上に多くの手をかけて
清掃を行いました。
作業の合間には、親子で話し合ったり、保護者が廊下の
掲示物を見たりしている様子も見られました。
かなり暑い気温でしたが、みなさんの御協力のおかげで、
予定よりも短時間でとてもきれいになりました。
御協力ありがとうございました。
職業人から聞く ~宇宙一の授業~
本日は、総合的な学習の時間の活動の一つとして、
『職業人から聞く ~宇宙一の授業~』 が行われました。
これは、さまざまな職業や分野で活躍する人たちの生き方にふれ、
自分の考え方を広げ、自分の生き方について考えさせる活動です。
今回は、21名の講師の先生に来ていただき、
4校時から6校時までの3時間にわたり、
学年ごとに講話を聞きました。
販売業、ダンス講師、訪問介護、自動車整備士、
デザイン業、看護師、音楽作家、英会話講師、
飲食店経営、ラジオアナウンサー、マジシャン など、
多岐にわたる職業の方が、講話をして下さいました。
生徒はとても興味をもち、楽しそうに話を聞いていました。
多くの講師に来ていただき、ありがとうございました。
『職業人から聞く ~宇宙一の授業~』 が行われました。
これは、さまざまな職業や分野で活躍する人たちの生き方にふれ、
自分の考え方を広げ、自分の生き方について考えさせる活動です。
今回は、21名の講師の先生に来ていただき、
4校時から6校時までの3時間にわたり、
学年ごとに講話を聞きました。
販売業、ダンス講師、訪問介護、自動車整備士、
デザイン業、看護師、音楽作家、英会話講師、
飲食店経営、ラジオアナウンサー、マジシャン など、
多岐にわたる職業の方が、講話をして下さいました。
生徒はとても興味をもち、楽しそうに話を聞いていました。
多くの講師に来ていただき、ありがとうございました。
第2学年 眼科検診
本日の午後、第2学年が眼科検診を行いました。
結膜炎や角膜炎などの、目に関する異常を検査しました。
結膜炎や角膜炎などの、目に関する異常を検査しました。
整美委員会 黒板消しクリーナー清掃
整美委員会では、本日黒板消しクリーナーの清掃を行いました。
黒板消しクリーナーのフィルターを外して水洗いし、交換して取り付けます。
黒板消しクリーナーのフィルターを外して水洗いし、交換して取り付けます。
交通委員 駐輪場清掃
交通委員では、放課後に駐輪場清掃を行いました。
部活動なしで全生徒が下校している水曜日を利用して、
自転車の止まっていない駐輪場をきれいにしました。
部活動なしで全生徒が下校している水曜日を利用して、
自転車の止まっていない駐輪場をきれいにしました。
昼休みの委員会活動
昼休みには、各委員会が活発に活動しています。
生徒会室では、生徒会本部役員と各委員会の委員長が集まり、
委員長会議を行いました。昨日の専門委員会で決まった内容や
今後の活動計画について話し合いました。
JRC委員会では、毎週水曜日の昼休みにアルミ缶の
回収を行っています。
本日は、3.3kgのアルミ缶が集まりました。
交通委員では、駐輪場の自転車点検を行いました。
生徒会室では、生徒会本部役員と各委員会の委員長が集まり、
委員長会議を行いました。昨日の専門委員会で決まった内容や
今後の活動計画について話し合いました。
JRC委員会では、毎週水曜日の昼休みにアルミ缶の
回収を行っています。
本日は、3.3kgのアルミ缶が集まりました。
交通委員では、駐輪場の自転車点検を行いました。
新体力テスト 実施
本日は新体力テストが行われました。
昨日の強い雨も止み、絶好の天候の下で
テストを実施することができました。
29クラスの男女が、それぞれに分かれて、
握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、立ち幅とび、
ハンドボール投げ の6種目を行いました。
一人一人が自己ベストを目指して、
一生懸命に取り組んでいました。
昨日の強い雨も止み、絶好の天候の下で
テストを実施することができました。
29クラスの男女が、それぞれに分かれて、
握力、上体起こし、長座体前屈、反復横とび、立ち幅とび、
ハンドボール投げ の6種目を行いました。
一人一人が自己ベストを目指して、
一生懸命に取り組んでいました。
生徒会 専門委員会 実施
本日放課後に、生徒会専門委員会が実施されました。
前回からの活動の反省と翌月の活動の計画のほか、
各委員会ごとの活動を行いました。
生徒会本部では、運動会開閉会式の準備や広島派遣などについて
話し合いました。
体育委員会では、明日行われる新体力テストの準備を行いました。
給食委員会では、各クラスで集めている牛乳パックの回収を行いました。
整美委員会では、各クラスにあるリサイクルボックスに集まった再生紙の
仕分けを行いました。
前回からの活動の反省と翌月の活動の計画のほか、
各委員会ごとの活動を行いました。
生徒会本部では、運動会開閉会式の準備や広島派遣などについて
話し合いました。
体育委員会では、明日行われる新体力テストの準備を行いました。
給食委員会では、各クラスで集めている牛乳パックの回収を行いました。
整美委員会では、各クラスにあるリサイクルボックスに集まった再生紙の
仕分けを行いました。
地区春季各種大会 結果
5月17日(金)~20日(月)
地区春季各種大会の地区予選が行われました。
今年度最初の公式大会であり、
県大会目指して熱戦が繰り広げられました。
大会の結果は下記の通りです。(主に団体のみ掲載します)
陸上競技(男女) 県大会出場40名
野球 予選敗退
サッカー 優勝
ソフトボール 敗退
ソフトテニス(男子) 優勝
ソフトテニス(女子) 3位
バレーボール(男子) 準優勝
バレーボール(女子) 予選敗退
バスケットボール(男子) 優勝
バスケットボール(女子) 優勝
卓球(男子) 準優勝
卓球(女子) 3位
剣道(男子) 準優勝
剣道(女子) 優勝
柔道(男子) 3位
柔道(女子) 準優勝
弓道(男子) 準優勝
弓道(女子) 敗退
体操(男子) 優勝
体操(女子) 準優勝
相撲 敗退
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
リンクリスト
カウンタ
2
6
9
8
1
5
7
検索