文字
背景
行間
活動の様子
活動の様子
第1回学校保健委員会 実施
本日放課後は、第1回学校保健委員会を行いました。
今回のテーマは「氏中生の交通マナーを考える」です。
最初に、保健委員より先日行った中学生の交通マナーに
関するアンケート調査の結果を報告しました。
アンケートの中では、自分は交通マナーを守っているが
周りの氏中生は交通マナーを守っていないと感じている
氏中生が多いこと、
さまざまな交通マナー違反のなかでも、特に並進をしてしまう
生徒が多いと感じていることなどが分かりました。
次に、さくら警察署の署員を講師に招き、
さくら署管内の交通事故に関する
講話をしていただきました。
最後に、グループごとに分かれて、日頃の交通マナーの
問題点や、その改善方法について話し合いました。
この話し合いをきっかけに、氏中生の交通マナーが
向上して、交通事故を防止できることを期待します。
今回のテーマは「氏中生の交通マナーを考える」です。
最初に、保健委員より先日行った中学生の交通マナーに
関するアンケート調査の結果を報告しました。
アンケートの中では、自分は交通マナーを守っているが
周りの氏中生は交通マナーを守っていないと感じている
氏中生が多いこと、
さまざまな交通マナー違反のなかでも、特に並進をしてしまう
生徒が多いと感じていることなどが分かりました。
次に、さくら警察署の署員を講師に招き、
さくら署管内の交通事故に関する
講話をしていただきました。
最後に、グループごとに分かれて、日頃の交通マナーの
問題点や、その改善方法について話し合いました。
この話し合いをきっかけに、氏中生の交通マナーが
向上して、交通事故を防止できることを期待します。
第1学年 口腔衛生指導
本日の5,6校時、第1学年では口腔衛生指導を実施しました。
9名の講師に来ていただき、各クラスごとに指導を行いました。
はじめに歯の健康に関するDVDを見た後に、
染め出し剤を使って自分の歯肉のよごれを観察し、
正しい歯みがきの仕方について指導を受けました。
生徒は自分の口の中を見て、思ったよりも赤い色が
ついていることに驚いていて、あらためて日頃の歯みがきの
難しさや大切さについて実感しているようでした。
6月28日現在で、歯の治療のすんでいない生徒が
1年生68名、2年生97名、3年生58名 います。
この機会にぜひ歯の治療を行って下さい。
9名の講師に来ていただき、各クラスごとに指導を行いました。
はじめに歯の健康に関するDVDを見た後に、
染め出し剤を使って自分の歯肉のよごれを観察し、
正しい歯みがきの仕方について指導を受けました。
生徒は自分の口の中を見て、思ったよりも赤い色が
ついていることに驚いていて、あらためて日頃の歯みがきの
難しさや大切さについて実感しているようでした。
6月28日現在で、歯の治療のすんでいない生徒が
1年生68名、2年生97名、3年生58名 います。
この機会にぜひ歯の治療を行って下さい。
給食 冷や奴の食べ方
今日の給食の献立に、冷や奴が出ました。
クラスの様子を見ていた所、そのまま食べる生徒より
お皿にあけてから醤油をかけて食べている生徒の方が
多くいました。
その様子はまるでスイーツのようです。
みなさんはどうやって食べましたか?
クラスの様子を見ていた所、そのまま食べる生徒より
お皿にあけてから醤油をかけて食べている生徒の方が
多くいました。
その様子はまるでスイーツのようです。
みなさんはどうやって食べましたか?
正門前の「ひまわり」、花が咲きました。
昼休みの委員会活動
JRC委員会では、毎週水曜日の昼休みにアルミ缶の回収を行っています。
本日は、1.9kgのアルミ缶が集まりました。
緑化委員会では、 中庭の学級花壇の花々に水やりを行いました。
本日は、1.9kgのアルミ缶が集まりました。
緑化委員会では、 中庭の学級花壇の花々に水やりを行いました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
リンクリスト
カウンタ
2
6
3
6
8
9
5
検索