文字
背景
行間
活動の様子
活動の様子
雪の中での部活動
天気予報では、お昼頃からの降雪が見込まれていましたが、
思ったよりも雪の降り出しが早く、午前の部活動中から
校庭が真っ白になってしまいました。
幸いすぐに雪が止んだので、各部で雪の様子を見ながら
活動していました。
また、体育館内の部活動も極寒の中での活動でした。
思ったよりも雪の降り出しが早く、午前の部活動中から
校庭が真っ白になってしまいました。
幸いすぐに雪が止んだので、各部で雪の様子を見ながら
活動していました。
また、体育館内の部活動も極寒の中での活動でした。
給食の献立作り
今日の給食の献立は、
ココア揚げパン ミネストローネ
野菜肉団子 海藻サラダ 牛乳 です。
この献立は、1年8組の生徒が家庭科の授業で考えた
献立です。
そして、偶然ながら1年8組の生徒は、本日5,6校時に
調理実習を行い、ハンバーグとミネストローネを作りました。
さて、給食と自分たちで作ったミネストローネ、
どちらが美味しかったでしょう?
ココア揚げパン ミネストローネ
野菜肉団子 海藻サラダ 牛乳 です。
この献立は、1年8組の生徒が家庭科の授業で考えた
献立です。
そして、偶然ながら1年8組の生徒は、本日5,6校時に
調理実習を行い、ハンバーグとミネストローネを作りました。
さて、給食と自分たちで作ったミネストローネ、
どちらが美味しかったでしょう?
県立高校特色選抜 1日目
本日より、県立高校特色選抜の検査が始まりました。
本校からは、137名が検査に挑んでいます。
そのころ、学校に残った生徒たちは、
少人数で学習に取り組んでいます。
給食も少ない人数で前を向いて食べていて、
少し寂しそうでした。
本校からは、137名が検査に挑んでいます。
そのころ、学校に残った生徒たちは、
少人数で学習に取り組んでいます。
給食も少ない人数で前を向いて食べていて、
少し寂しそうでした。
交通委員会 自転車点検
交通委員会では、昼休みに自転車点検を行っています。
栃木県郷土料理 しもつかれ
本日の給食は、初午献立でした。
栃木県の郷土料理である「しもつかれ」がでました。
献立は ごはん 鶏の唐揚げレモンソースがけ
じゃがいもとわかめのみそ汁 しもつかれ 牛乳 です。
「しもつかれ」は、初午(2月最初の午の日)に作る
栃木県の代表的な郷土料理です。
稲荷神社に赤飯と共に供えられ、無病息災を
祈ることでも知られている行事食であり、
栄養豊富な保存食でもあります。
本来は、サケの頭、煎った大豆、鬼おろしでおろした
ダイコンとニンジン、油揚げなどの材料を鍋で煮込み、
酒粕を手でちぎり入れ、最後に味をととのえて作られる料理です。
給食のしもつかれは、サケの切り身が入り酒粕を控えているので、
生徒にも食べやすくできています。
栃木県の郷土料理である「しもつかれ」がでました。
献立は ごはん 鶏の唐揚げレモンソースがけ
じゃがいもとわかめのみそ汁 しもつかれ 牛乳 です。
「しもつかれ」は、初午(2月最初の午の日)に作る
栃木県の代表的な郷土料理です。
稲荷神社に赤飯と共に供えられ、無病息災を
祈ることでも知られている行事食であり、
栄養豊富な保存食でもあります。
本来は、サケの頭、煎った大豆、鬼おろしでおろした
ダイコンとニンジン、油揚げなどの材料を鍋で煮込み、
酒粕を手でちぎり入れ、最後に味をととのえて作られる料理です。
給食のしもつかれは、サケの切り身が入り酒粕を控えているので、
生徒にも食べやすくできています。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
リンクリスト
カウンタ
2
6
5
3
0
5
7
検索