活動の様子

カテゴリ:活動の様子

英語の授業の様子

あるクラスの英語の授業風景です。
このクラスは、この後家庭科の授業で幼稚園実習に行きます。
幼稚園実習で行う内容のために、全員が黒っぽいTシャツを着ています。
私服のような服装で、ALTの先生が一緒にいて、
自由に歩き回りながら英会話をしている姿は、
まるでアメリカンスクールのようです。

第1学年 数学 代入と式の値

1学年のとあるクラスでは、2章『文字と式』の単元で、文字に数を代入し、式の値を求める方法を学びました。
また、応用として、身の回りにある事象の中から、音の速さを求める式を取り上げて、代入が日常生活の中でも活用されることを理解しました。
子どもたちの生活になじみが深い、雷や花火、やまびこなどを取り上げたので、楽しそうに解いていました。
 

第1学年 総合 地域を知ろう グループ活動

本日第1学年では、先日行われた、地域を知ろう講話を受けて、「地域を知ろう~わたしたちのふるさと さくら市・氏家~」をテーマとして課題設定の下準備を行いました。
まず個人で、さくら市や氏家について知っていることを書き出し、次にグループで書き出した言葉を共有しました。さらに、黒板を用いて、クラス全体で情報を共有しました。
今後の課題設定に向けて、意欲が高まっている様子でした。
 
 

教育相談週間

今週は教育相談週間です。
放課後に、各クラスの担任と学校生活について相談しています。
学習のこと、学級のこと、部活動のことなど、
日頃感じていることを話題にして話をしています。

第1学年 親子奉仕作業

本日は、第1学年の親子奉仕作業でした。

前回の第2学年のときには、雨天のために校舎外の除草ができませんでした。
本日は天候にも恵まれ、校舎外の除草と校舎内の廊下、水道、トイレなどの
清掃を行うことができました。
クラスごとに各作業場所にわかれ、一生懸命に作業に取り組んでいました。
ご協力ありがとうございました。

 
 

中間テスト 一日目

本日より、一学期中間テストが実施されています。
一日目は3教科のテストが行われました。

一年生にとっては、中学生になって初めての定期テストです。
生徒の中には、テスト前の2週間で50時間以上も
家庭学習に取り組んだ生徒もいました。

のこり一日です。精一杯頑張って下さい。

血液検査 実施

本日は、第1学年が血液検査を行いました。
待っている間は、緊張で顔がこわばっていましたが、採血を終え、心なしか、晴れやかな表情で会議室から出てきていました。
 

定期テスト前 放課後学習会

6月22日~23日の二日間、中間テストが行われます。
本日放課後には、テスト前の学習会を開催しました。
希望者が各教室に集まり、先生方に学習のポイントを教わりました。
どの教室でも、とても熱心に課題に取り組んでいました。

 
 

第1学年 数学 棒は何本?

1学年のとあるクラスでは、2章『文字と式』の単元の導入で、棒の本数の求め方を、式や図に表して説明する授業を行いました。
棒の並び方に規則性を見いだす過程で、教科書の例題にある規則性以外にも、様々な考え方が出てきました。
今後の授業で、文字を用いて式を表したり、様々な考え方が1つの式に収束していく様子をとらえたりしていきます。
 

平成29年度 運動会 開催

梅雨入りして、前夜に降っていた雨も上がり、
平成29年度の氏家中学校運動会が無事開催されました。
今年のスローガンは、
「One for all,All for one 気合いと笑顔のその先へ」 です。
1000人の生徒が紅白に分かれ、優勝目指して
一生懸命に競技に取り組んでいました。
また、公開演技である男子の組体操と女子の氏中ソーラン節では、
それぞれに素晴らしい演技をみせてくれました。
熱戦の結果、紅組が2年連続の優勝を飾りました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

学年集会 実施

本日放課後、各学年ごとに学年集会を行いました。
第3学年は新体育館、第2学年は旧体育館、第1学年は格技室で
行います。

第2学年では、各クラスの学級委員2名により、
学級委員としての抱負や、学級目標の発表などを行いました。
その後、学年生徒指導の先生より、
最近の生活の様子や、運動会に向けての心構えなどの
話をしていただきました。



平成29年度 運動会 練習開始

本日より、運動会の全体練習が始まりました。
4校時には、全体で開閉開式の入退場行進やラジオ体操などの
練習を行いました。
5校時には、男子は組み体操、女子はソーラン節の練習を行いました。
初めての練習ということもあり、まだまだ出来はよくありません。
これから練習を重ねて、本番までにしっかりできるようにしていきたいと思います。



第2学年 親子奉仕作業 実施

本日は第2学年が親子奉仕作業を行いました。
計画では、前半クラスは校舎外の除草の予定でしたが、
あいにくの雨天のため、予定を変更して全クラスが
校舎内の廊下や階段の清掃となりました。
多くの人数に集まっていただき、作業ができたので、
普段の清掃では手が行き届かない所まできれいになりました。
ご協力ありがとうございました。





職業人から聞く ~宇宙一の授業~

本日は、総合的な学習の時間の活動の一つとして、
『職業人から聞く ~宇宙一の授業~』 が行われました。
これは、さまざまな職業や分野で活躍する人たちの生き方にふれ、
自分の考え方を広げ、自分の生き方について考えさせる活動です。
「栃木照る照る坊主の会withすてきな大人逹」の方々の協力で、
今回は、30人を越える講師の先生に来ていただき、
学年ごとに受講する3つのアクティブ講座と、
学年抜きで分かれて受講する29のグループ講座を開催しました。
生徒は、オープニングセレモニーの後、
それぞれの場所に分かれて、様々な活動を行いました。
アクティブ講座では、路上ミュージシャンの演奏や
新体操パフォーマーの実演、食育に関する話などがありました。
グループ講座では、
チェーンソーによる木材切断の実演、
シンガーソングライターの演奏、
生徒や先生が実際にメイクの体験、
バルーンアートの製作の体験など、
さまざまな講座がありました。
生徒はとても興味をもち、楽しそうに話を聞いていました。
多くの講師に来ていただき、ありがとうございました。

 
 
 
 
 
 

新体力テスト 実施

本日は、新体力テストを行いました。
あいにくの雨天のために、予定していた種目のうち
ハンドボール投げは後日に延期、立ち幅とびは屋内で実施としました。
1000人を超える全校生が一斉に各種目に取り組んでいましたが、
各クラスがてきぱきと移動、実施できたので、
予定時間よりもかなり早く、約2時間で
すべての学級が種目を終えることができました。

 
 

職業人から聞く 事前打ち合わせ

5月26日(金)の総合的な学習の時間に、
『 職業人から聞く ~宇宙一の授業~ 』という
活動が行われます。
30人以上の様々な職業の講師に来ていただき、
働くことの実体験や職業観について話を聞きます。
本日の放課後には、講師の先生方と本校の先生とで
事前打ち合わせを行いました。
会場などを下見して、講義の準備を行いました。