活動の様子

活動の様子

第1回復習テスト 実施

本日は全学年で第1回復習テストを行いました。
久しぶりに生徒の元気な声が校舎に響いていました。
1年生にとっては初めての復習テストです。
そして、3年生にとっても、これから自分の進路を考える上で
とても重要なテストとなります。
1日5教科のテストに、生徒は一生懸命に取り組んでいました。

 
 

オーストラリア派遣に出発しました。

8/15(水)から8/23(木)までの9日間、オーストラリアのマレニー市等において、さくら市立中学校海外派遣研修が実施されています。市内の中学生20名が参加しています。様々な経験を通して、成長することを期待しています。

生徒会 リーダー講習会 実施

本日は、生徒会主催によるリーダー講習会を行いました。
リーダー講習会には、生徒会本部、各学級の中央委員、
各委員会の委員長など、各グループのリーダーが参加して、
学校生活の問題について検討します。
今年度は、「時を守り、場を清め、礼を正す」という
氏家中学校のスローガンにちなみ、
校内の美化作業を行うことにしました。
そして、校内を確認したなかで、生徒の昇降口の
塗装、補修を行うことにしました。

参加生徒は、東西の昇降口を分担して、ドアとフレームの塗装作業を行います。
最初にさび落としを行った後に、新聞紙や養生テープでマスキングを行い、
その後、ドアは黄色に、フレームはアイボリーに塗装しました。
また、昇降口の上部に掲げてある「学びあい 喜びあい 励ましあおう」という
3あい活動のスローガンも塗り直しました。

生徒は慣れないペンキ塗りの作業に最初は苦戦していましたが、
道具を交代で使用したり、高い場所や細かい作業など得意な分野で
作業したり、けが人をサポートしたりするなど、
みんなで協力しながら一生懸命に作業していました。

生徒による作業のため、塗りむらや塗り残しもありますが、
これまでと一変して、とても明るい雰囲気の昇降口となりました。

 
 
 
 
 

広島 原爆の日

本日、8月7日は広島の「原爆の日」です。
図書室には、関係する書籍を集めたコーナーが
作られています。
 
そして、広島で行われた「平和記念式典」に、
今年もさくら市の中学生が参加しました。
氏家中学校の4人と喜連川中学校の2人の計6人は、
5日に平和記念公園に到着し、原爆ドームや
広島平和記念資料館などを見学しました。
6日に行われた平和記念式典では、原子爆弾投下と同時刻の
午前8時15分に、参列者全員で1分間の黙祷をささげました。
参加した生徒は、戦争や平和についてあらためて考えを深めているようでした。

この花は何でしょう?

みなさん、これは何の花かわかりますか?



これはレタスの花です。
夏前に第2学年は技術・家庭科の授業で
レタスの栽培を行っていました。
その時にサンプルとして育てていた一鉢を、
授業後も職員室で育て続けてみたところ、
レタスは丸まらすにぐんぐん伸び続けて、
ついには80cmを越えてしまいました。
そして今、花を咲かせています。
この後、種子が取れる所まで育てていきたいと思います。

高校一日体験学習 実施中

第3学年は、自分の進路選択に向けて、夏休み中に自分で選択した
県立高校や私立高校に、一日体験学習に行っています。

本日は、さくら清修高等学校の一日体験学習が行われ、
本校からは、およそ生徒150名、保護者50名が参加しました。
体育館で全体説明を聞いた後、グループに分かれて
校内を見学しました。

総合体育大会 県大会 結果

7月27日(金)~31日(火) 
中学校総合体育大会各種大会の県大会が行われました。

熱戦の結果、体操部男子、相撲部が関東大会出場を決めました。
その他、サッカー部が第3位、
男子バスケットボール部と男子卓球部がベスト8入り、
という成績をおさめました。

大会の結果は下記の通りです。


陸上競技
 
8位入賞 16人 
野球 一回戦敗退

 1-7 陽北中
サッカー 第3位
 6-0 大田原中
 1-0 一条中
 2-2(PK5-4) 石橋中
 0-2 西那須野中
バスケットボール(男子) ベスト8
 78-49 星ヶ丘中
 62-75 清原中
バスケットボール(女子) 一回戦敗退
 49-67 明治中
バレーボール(男子) 一回戦敗退
 0-2 姿川中 
卓球(男子) 団体 ベスト8
 3-2 西那須野中
 3-1 泉が丘中
 1-3 茂木中
        ダブルス ベスト16
剣道(女子) 個人 ベスト16 
柔道(男子) 予選リーグ敗退
 1勝2敗
弓道(男子) 予選敗退
体操(男子) 3位 関東大会出場
体操(女子) 4位
相撲 3位 関東大会出場