文字
背景
行間
活動の様子
活動の様子
県立高等学校説明会 実施
本日は、県立高校説明会(第3学年PTA)が行われました。
第3学年の生徒とその保護者、
1,2年生の保護者の参加希望者が参加して、
来年度の県立高校の入試に関して
進路指導主事より説明していただきました。
特に、特色選抜に関する説明があり、
生徒も保護者も真剣に話しを聞いていました。
第3学年の生徒とその保護者、
1,2年生の保護者の参加希望者が参加して、
来年度の県立高校の入試に関して
進路指導主事より説明していただきました。
特に、特色選抜に関する説明があり、
生徒も保護者も真剣に話しを聞いていました。
保健室前掲示 「姿勢について」
さくら市では、学力向上のための一つの手立てとして、
「立腰」を心がけて、姿勢良く学習に取り組む活動をしています。
今月の保健室前廊下には、姿勢についての資料が掲示されました。
皆さん、目を閉じたまま、その場で30回足踏みをしてみて下さい。
最初の場所から30cm以上立ち位置が動いてしまう人は、
骨盤にゆがみがある可能性があるそうです。
基準となる線を廊下に印したところ、多くの生徒がチャレンジをしてます。
皆さんも、一度試してみて下さい。
そして、普段から「立腰」を心がけ、姿勢良く過ごせるようにしましょう。
「立腰」を心がけて、姿勢良く学習に取り組む活動をしています。
今月の保健室前廊下には、姿勢についての資料が掲示されました。
皆さん、目を閉じたまま、その場で30回足踏みをしてみて下さい。
最初の場所から30cm以上立ち位置が動いてしまう人は、
骨盤にゆがみがある可能性があるそうです。
基準となる線を廊下に印したところ、多くの生徒がチャレンジをしてます。
皆さんも、一度試してみて下さい。
そして、普段から「立腰」を心がけ、姿勢良く過ごせるようにしましょう。
駅伝部 猫ひろしさんと練習
本校駅伝部は、男女ともに先日の地区大会で優勝し、
現在、11月に行われる県大会に向けて、朝夕練習に励んでいます。
本日は、タレントでマラソンランナーの猫ひろしさんが来校し、
駅伝部員と一緒に朝練習で汗を流しました。
ランニングやダッシュなどを走った後、
全員で記念写真を撮りました。
毎日、一生懸命に練習を重ねている駅伝部員にとって、
いい刺激になったようです。
現在、11月に行われる県大会に向けて、朝夕練習に励んでいます。
本日は、タレントでマラソンランナーの猫ひろしさんが来校し、
駅伝部員と一緒に朝練習で汗を流しました。
ランニングやダッシュなどを走った後、
全員で記念写真を撮りました。
毎日、一生懸命に練習を重ねている駅伝部員にとって、
いい刺激になったようです。
氏家中学校合唱コンクール 開催
本日、平成30年度の氏家中学校合唱コンクールが
開催されました。
各クラスともこれまでの練習の成果を発揮して
素晴らしい歌声を響かせていました。
会場には多くの保護者が観覧に訪れ、
生徒達の歌声に聞き入っていました。
各学年の結果は下記の通りです。
<1年生の部>
最優秀賞 1年8組 「あの素晴らしい愛をもう一度」
優秀賞 1年3組 「風は今」
優良賞 1年6組 「旅立の時~Asian Dream Song~」
奨励賞 1年4組 「エスペランサ~希望~」
<2年生の部>
最優秀賞 2年6組 「空駆ける天馬」
優秀賞 2年1組 「白いライオン」
優良賞 2年4組 「心の瞳」
奨励賞 2年7組 「HEIWAの鐘」
<3年生の部>
最優秀賞 3年6組 「群青」
優秀賞 3年5組 「木琴」
優良賞 3年1組 「ヒカリ」
奨励賞 3年9組 「君とみた海」
開催されました。
各クラスともこれまでの練習の成果を発揮して
素晴らしい歌声を響かせていました。
会場には多くの保護者が観覧に訪れ、
生徒達の歌声に聞き入っていました。
各学年の結果は下記の通りです。
<1年生の部>
最優秀賞 1年8組 「あの素晴らしい愛をもう一度」
優秀賞 1年3組 「風は今」
優良賞 1年6組 「旅立の時~Asian Dream Song~」
奨励賞 1年4組 「エスペランサ~希望~」
<2年生の部>
最優秀賞 2年6組 「空駆ける天馬」
優秀賞 2年1組 「白いライオン」
優良賞 2年4組 「心の瞳」
奨励賞 2年7組 「HEIWAの鐘」
<3年生の部>
最優秀賞 3年6組 「群青」
優秀賞 3年5組 「木琴」
優良賞 3年1組 「ヒカリ」
奨励賞 3年9組 「君とみた海」
「ゆめ!さくら博」 参加
さくら市では、10月27日、28日に「ゆめ!さくら博」が行われました。
そして、27日(土)には氏家中学校生徒会が参加しました。
氏家中学校が担当したブースでは、
日頃の氏家中学校の活動を紹介する掲示物をはったり、
昨年度の合唱コンクールの映像を流したりしました。
また、ブラックボックス、輪投げ、魚釣りゲームなどの
ゲームをしたり、バルーンアートを作ったりして、
地域の子どもたちと触れあいました。
会場には、生徒会以外にも、さくら市リーダーズクラブを始め、
自主的にボランティア活動で参加した多くの氏家中学校生がいて、
とても熱心に活動していました。
そして、27日(土)には氏家中学校生徒会が参加しました。
氏家中学校が担当したブースでは、
日頃の氏家中学校の活動を紹介する掲示物をはったり、
昨年度の合唱コンクールの映像を流したりしました。
また、ブラックボックス、輪投げ、魚釣りゲームなどの
ゲームをしたり、バルーンアートを作ったりして、
地域の子どもたちと触れあいました。
会場には、生徒会以外にも、さくら市リーダーズクラブを始め、
自主的にボランティア活動で参加した多くの氏家中学校生がいて、
とても熱心に活動していました。
第2学年合唱コンクールプレ発表会
本日は、第2学年が合唱コンクールのプレ発表会を行いました。
教室や音楽室で歌ってきたこれまでの練習と違い、
本番で使用する新体育館のステージで歌ったので、
どのクラスもとても緊張しているようでした。
「足の震えがとまらなかった」と言っている男子生徒もいました。
担任の先生方は、歌う様子をビデオカメラで撮影しています。
クラスで振り返り、次の練習に生かしていきます。
教室や音楽室で歌ってきたこれまでの練習と違い、
本番で使用する新体育館のステージで歌ったので、
どのクラスもとても緊張しているようでした。
「足の震えがとまらなかった」と言っている男子生徒もいました。
担任の先生方は、歌う様子をビデオカメラで撮影しています。
クラスで振り返り、次の練習に生かしていきます。
JRC委員アルミ缶回収 実施
JRC委員会では、毎週水曜日の昼休みにアルミ缶の回収を行っています。
各クラス、合唱コンクールに向けての練習が大詰めとなってきたため、
係の生徒も手薄な状態でしたが、責任をもって活動してくれました。
本日は、6.4kgのアルミ缶が集まりました。
また、今月の総計は16.3kgでした。
たくさんのご協力ありがとうございました。
これからも、みなさんのご協力をよろしくお願いします。
各クラス、合唱コンクールに向けての練習が大詰めとなってきたため、
係の生徒も手薄な状態でしたが、責任をもって活動してくれました。
本日は、6.4kgのアルミ缶が集まりました。
また、今月の総計は16.3kgでした。
たくさんのご協力ありがとうございました。
これからも、みなさんのご協力をよろしくお願いします。
県立高校訪問説明会 実施
10月24日~29日の放課後に、
県立高校訪問説明会が行われます。
県立高校の中で、生徒からの希望があった高校を
中学校に招き、高校の説明をしていただきます。
今回は、宇都宮南、宇都宮北、宇都宮中央女子、
宇都宮白楊、宇都宮工業、宇都宮商業、石橋、
烏山、大田原、大田原女子、那須拓陽、矢板、
矢板東、高根沢、さくら清修 高校に来ていただきました。
参加した生徒と保護者は、熱心に説明を受けていました。
県立高校訪問説明会が行われます。
県立高校の中で、生徒からの希望があった高校を
中学校に招き、高校の説明をしていただきます。
今回は、宇都宮南、宇都宮北、宇都宮中央女子、
宇都宮白楊、宇都宮工業、宇都宮商業、石橋、
烏山、大田原、大田原女子、那須拓陽、矢板、
矢板東、高根沢、さくら清修 高校に来ていただきました。
参加した生徒と保護者は、熱心に説明を受けていました。
第3学年合唱コンクールプレ発表会
本日は、第3学年が合唱コンクールのプレ発表会を行いました。
3年生らしく響きある歌声が響き、
まだ練習途中でありながら、
どのクラスもとても上手に発表していました。
間もなく行われる本番がとても楽しみです。
3年生らしく響きある歌声が響き、
まだ練習途中でありながら、
どのクラスもとても上手に発表していました。
間もなく行われる本番がとても楽しみです。
生徒会専門委員会 実施
本日放課後に、生徒会専門委員会が実施されました。
前回からの活動の反省と翌月の活動の計画のほか、
各委員会ごとの活動を行いました。
整美委員会では、各クラスにあるリサイクルボックスに集まった再生紙の
仕分けを行いました。
給食委員会では、各クラスで回収している牛乳パックのとりまとめを行いました。
保健委員会では、先日行ったメディアに関するアンケートのまとめを行いました。
このアンケートの結果は、後日行われる学校保健委員会で使用します。
緑化委員会では、中庭の学級花壇にパンジーの苗を植えました。
ロープを張り、縦横まっすぐに並べて苗を植えていました。
学芸委員会では、間もなく行われる合唱コンクールに向けて、各クラスで
作成した、合唱曲の曲目を表示する垂れ幕を回収しました。
前回からの活動の反省と翌月の活動の計画のほか、
各委員会ごとの活動を行いました。
整美委員会では、各クラスにあるリサイクルボックスに集まった再生紙の
仕分けを行いました。
給食委員会では、各クラスで回収している牛乳パックのとりまとめを行いました。
保健委員会では、先日行ったメディアに関するアンケートのまとめを行いました。
このアンケートの結果は、後日行われる学校保健委員会で使用します。
緑化委員会では、中庭の学級花壇にパンジーの苗を植えました。
ロープを張り、縦横まっすぐに並べて苗を植えていました。
学芸委員会では、間もなく行われる合唱コンクールに向けて、各クラスで
作成した、合唱曲の曲目を表示する垂れ幕を回収しました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
リンクリスト
カウンタ
2
7
2
5
3
0
9
検索