活動の様子

カテゴリ:学校の風景

給食の献立作り

今日の給食の献立は、
ごはん、鶏の唐揚げレモンソース、
中華わかめスープ、春雨サラダ、
フルーツ杏仁プリン、牛乳 です。

この献立は、1年5組の生徒が
家庭科の授業で考えた献立です。
これからも、1年生が授業で考えた献立の
給食が登場しますので、楽しみにして下さい。

教室に濡れタオル

朝夕の寒さが厳しくなってきて、氏家中学校でもインフルエンザ流行が
心配されます。

感染症予防のため、本校では各教室で加湿器を使用しています。
また、本日より各教室に濡れタオルをかけています。
教室の湿度を高めることで、インフルエンザの予防につながります。

これからも、うがい手洗いの励行、マスクの着用、換気、水分補給
などを実践して、感染症の予防に努めましょう。