日誌

活動の様子(令和元年・2年度)

「暑さに負けず観察活動」

今日は、梅雨の中休みで蒸し暑い中でしたが、3学年では理科で栽培観察している植物の観察を行っていました。また、図工で制作した「カラフルフレンド」の作品を手に校庭に出て思い思いの場所で記念撮影を行っていました。中には、総合的な学習で栽培している「りりこ」の友だちを可愛らしく作っている児童もいました。
 
 
 

「県学童軟式野球大会さくら市予選会」(第2日)

6月13日(土)第46回県学童軟式野球大会さくら市予選会の第2日目が氏家総合公園を会場に行われました。

梅雨の合間の晴天の中、12時20分試合開始ということで真夏のような猛暑の中のゲームとなり、文字どおり熱戦が繰り広げられました。「南ヶ丘JBC」は「氏家中央クラブ」との対戦となり健闘しましたが、攻撃力・守備力とも一歩及ばず、残念ながら1対7で準優勝に終わりました。

準優勝、そして県大会出場おめでとうございます。県大会までの練習で課題を克服し、7月25日からの県大会での更なる活躍を期待します。

暑い中、ご指導いただいております保護者や地域の指導者の皆様には、お世話になりました。
 
 
 
 
 

「生け花」ありがとうございます

昨日夕方、生け花ボランティアの方が見え、いつものようにお花を生けてくださいました。

今回は、まだ蕾ですが「シャクヤク」と可憐な花の「ナデシコ」、そして「ギボウシ」の葉と「ソケイ」の葉を琳派調生け花として生けてくださいました。

梅雨入りしましたが、今日は真夏を思わせるような強い陽射しです。玄関には涼しさを感じさせる生け花が飾られています。

いつもいつも、ありがとうございます。
 
 

「校外学習」(6年生)

6月12日(金)6年生の社会科校外学習では、「遺跡からどんなことがわかるの」の学習の一環として、縄文・弥生時代の生活の様子について間接的に体験しながら、その時代についての理解を深め歴史学習の充実を図るため「なす風土記の丘資料館」(小川館・湯津上館)に行ってきました。

資料館の展示物や下侍塚古墳を見学したり説明を聞いたりすることや、勾玉づくりを行ったりと貴重な体験をすることができました。

また、お土産に持ち帰った勾玉は家族への贈り物や自分自身の宝物になりそうです。
 
 
 
 
 

「初任者援助訪問」

6月12日(金)には「初任者援助訪問」が行われ、塩谷南那須教育事務所やさくら市教育委員会から指導者をお迎えして、学校研修全般についての指導を受けました。

2校時に行われた研究授業では、田﨑教諭がこの日のために練りに練った算数の授業を行いました。学習に対して意欲的な子ども達は生き生きと活動し、集中して真剣に取り組む姿と田﨑教諭のきめ細やかな授業展開が感じられました。今後も、数々の研修が行われますが、教師としての基盤作りに努めるとともに、教師としての「志」をしっかり持って研修に励んでいってほしいと思っています。