日誌

活動の様子(令和元年・2年度)

5月16日(月)1年「さつま苗植え」

5月16日(月)『さつまのなえをうえたよ!』
 学校支援ボランティア(中村さん・福島さん)の方に教えていただき、さつまの苗を植えました。手とり足とりの丁寧なご指導に、1年生も上手に苗を植えることができました。
 9月には、「たくさんおいしいいもが、獲れるといいなぁ~!」たくさん願いをかけました。



 子どもたちが帰った後、最後に「全部の苗の植え方を点検しました。」
 これが、「思いやりを持った行動!」です。
中村様・福島様に、感謝感謝です。

5月13日(金)3年校外学習「学校周辺」

   3年「社会科校外学習」




 延期した校外学習でしたが、天気に恵まれ無事に実施することができました。
 3組が先頭に、2組・1組と列をなし、学校の南側から勝山・川岸・下新田・采女とぐるっと学校の周りを歩いてきました。四号線を渡る川岸の歩道橋の上では、東に広がる田畑や北に密集する店など東西南北をよく見渡すことができました。
 これからの学習で、記録したことをもとに絵地図に表し、学校の周りの様子をまとめていきます。

5月16日(月)「本日の検食」

 5月16日(月)「本日の給食献立」

スラッピージョー・木の実サラダ・キャベツとベーコンのスープ 583kcal

【一口メモ】
 「スラッピージョー」は、アメリカ生まれの料理で、サンドイッチやピザの具にしたり、スパゲッティにかけて食べるそうです。 「スラッピー」とは英語で「どろんこ」とか「びしょびしょ」などの意味があります。むかし、野外生活をするアメリカのカウボーイが、フライパンひとつで料理し、おさらも使わず、パンにはさんで手で食べたことから名付けられたといわれます。  

5月15日(日)「体育館開放」

   5月15日(日)「川岸育成会行事」開催







 今日、体育館で「川岸育成会」の行事が行われました。何か懐かしく感じました・・・!役員の皆様、ご苦労様でした。これからも、子どもたちのためによろしくお願いいたします。
 新校舎も、いずれは地域の活動に開放し児童と交流できればと思います。

5月13日(金)「生け花」ボランティア

   『花菖蒲&薔薇&未央柳』【生け花1】



 お子様は卒業されてしまいましたが、今年度も引き続き「生け花ボランティア」を継続してくださるという申し出があり感謝の心でいっぱいです。「ありがとうございます。」
 「花菖蒲」の花言葉は、「うれしい知らせ、心意気。」です。南小学校のスタートにふさわしい花を生けてくださりありがとうございます。「心意気」確かに受け取りました。今年一年、よろしくお願いいたします。
 もちろん、バラの花言葉は、「美・情熱」です!日々南小学校は、「U:美しく ヴァージョンアップ!」しています。