日誌

活動の様子(令和元年・2年度)

6月2日(木)「本日の検食」

6月2日(木)「今日の給食献立」

ポークビーンズ・ほうれん草グラタン・シーザーサラダ・リンゴ蜂蜜 646kcal

【一口メモ】

 グラタンは、フランスのドーフィネ地方の郷土料理です。もともと、オーブンで焼きすぎてしまったのが始まりだと言われています。日本ではホワイトソースを使った料理のイメージですが、本来はオーブンで表面をこんがり焼いたものは全てグラタンと呼ばれます。今日は、ほうれん草の入ったグラタンです。ほうれん草は今から400年ほど前に日本へ伝わりました。旬は冬ですが、今では日本中どこでも作られ、1年中食べられます。

6月1日(水)南小「スクールーガード」

南小「スクールガード説明会」


 勝山警察官駐在所の小林巡査長とさくら警察署の亀井警察スクールサポーターの方々から、スクールガードの役割や心構えについて説明をいただきました。スクールガードの皆様は、一つ一つ頷きながら説明を聞いていました。
南小『スクールガード対面式』



 スクールガードの皆様と児童の対面式を行いました。まず、小林巡査長・亀井警察スクールサポーターのお話を聞きました。その後、スクールガードの皆様の自己紹介。児童全員でお礼。そして、地区ごとの紹介となりました。
 『子どもたちの安心・安全のために、一年間よろしくお願いいたします!』

6月1日(水)4年「BOKS」

6月1日(水)4年boks開始!
 『おうさん』


 王様になった子を守ったり、勝つために相手の王様に向かって行ったり、体だけでなく頭も使って運動しました。どちらのチームも盛り上がりました。 (文責:村山)

6月1日(水)「全校朝会」

6月1日(水)
『全校朝会』は、全員合唱でスタート!






 今年度から、毎回「朝会」は全員合唱でスタートします。今日は、学校長の「ルールと命」の話、児童指導主任から「友だちとなかよくしよう&相手の気持ちを考える」の話がありました。その後、学年ごとに「学年集会」がもたれました。

5月30日(月)「眼科検診②」

『眼科検診』3年生~6年生


 昨日、眼科医の加藤先生においでいただき2回目(3年生から6年生まで)の眼科検診を実施いたしました。予定時刻より大幅に早く検診を終えることができました。「さすが 南っ子!」
 『加藤先生、今回も検診お世話になりました。ありがとうございました!』

5月26日(木)5年「田植え」

5年生『どろにも負けず!』
 何も植えていない田を見て、「けっこうせまいね。」と楽観していた子どもたち。始めのうちは、「気持ちいい~」「わぁ 簡単!」と言っていましたが、半分を過ぎた頃から、疲れが出て「腰が痛い」「あー まだ半分!」という声がもれてきました。見るのとやるのは大違いで、約一時間余りで作業を終えました。
 どろの中に足をつけるという経験も貴重で、疲れたけど楽しかったようです。10月の収穫を早くも楽しみにしていました。
 農業委員の髙斉さん、中村さん、7名の保護者の方々には、大変お世話になりました。

5月25日(水)3年「遠足」

3年生『ツインリンクもてぎの活動』
 3年生は、「ツインリンクもてぎ」で3つの活動をしました。
 「ピット体験活動」では、車の部品を自分達で交換し、車(ゴーカート)の乗り心地を比べました。タイヤやシャフトの硬さで、振動やカーブの曲がり具合が違うことを実感しました。
 「アシモのショー」では、アシモと一緒に手話をしながら歌を歌いました。
 「キャストウォーク」では、ハローズウッズの森の中を歩き、ムササビが食べた葉を見つけたり、森の中に住む生き物や木々について話を聞いたりしました。






5月25日2年「遠足」

2年生『子ども科学館で、わくわく体験!』
 サイエンスショーで、空気砲から白いドーナツ状のリングが飛び出し、歓声が上がりました。ストロボ光を手に当てて指おうにを動かすと指の数が増えたように見えることも、楽しく体験できました。