文字
背景
行間
日誌
活動の様子(令和元年・2年度)
4年生理科
4年生の理科の授業で、簡易の人体模型を作成しました。
モール、ストロー、ビーズを使い、関節、筋肉、骨を表現し、足や手の動きを模倣しました。ものづくりで、理解を深める試みです。
理科支援員と担任が協力して授業を進めています。
子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。


モール、ストロー、ビーズを使い、関節、筋肉、骨を表現し、足や手の動きを模倣しました。ものづくりで、理解を深める試みです。
理科支援員と担任が協力して授業を進めています。
子どもたちは楽しそうに取り組んでいました。
運動会
本日の運動会は天気にも恵まれ、無事に終了することができました。
保護者の皆様には、いろいろとご不便をおかけいたしましたが、ご協力をいただきありがとうございました。片付けも積極的にお手伝いいただいたので、スムーズに終えることができました。
子どもたちは、とても意欲的に取り組んでいました。
運動会をやり遂げ、自信が深まったと思います。
すばらしい運動会でした。関係したすべての皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。









保護者の皆様には、いろいろとご不便をおかけいたしましたが、ご協力をいただきありがとうございました。片付けも積極的にお手伝いいただいたので、スムーズに終えることができました。
子どもたちは、とても意欲的に取り組んでいました。
運動会をやり遂げ、自信が深まったと思います。
すばらしい運動会でした。関係したすべての皆様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
運動会を10月18日(日)に延期いたします。
明日、17日(土)は、雨の予報となっております。
運動会を、10月18日(日)に延期いたします。
よろしくお願いいたします。
本日の運動会準備の様子です。


運動会を、10月18日(日)に延期いたします。
よろしくお願いいたします。
本日の運動会準備の様子です。
運動会練習
子どもたちは意欲的に運動会練習に取り組んでいます。
長期予報によると、土曜日、日曜日の天気が雨模様です。
子どもたちの勢いで、雨雲を吹き飛ばしたいと思います。





長期予報によると、土曜日、日曜日の天気が雨模様です。
子どもたちの勢いで、雨雲を吹き飛ばしたいと思います。
クリーン活動
運動会がもうすぐなので、全校生で石拾いを行いました。
けがの防止のために、また、きれいな校庭を保護者の皆さんにご覧いただくために
一生懸命に拾いました。


けがの防止のために、また、きれいな校庭を保護者の皆さんにご覧いただくために
一生懸命に拾いました。
南小アルバム
検索
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
その他
体力向上
授業時数特例校制度
カウンタ
5
3
7
2
6
5
9