お知らせと学校の様子

宮崎小学校からのお知らせ

卒業式練習開始

昨日から体育館での卒業式の練習が始まりました。いよいよ・・・という感じです。6年生の子ども達も、そろそろ実感がわいてきたようです。卒業式までの登校日数は、あと10日。

  

本日、放課後に音楽部が「スプリングコンサート・アゲイン」を行いました。寒い中、ご来校いただきました保護者の皆様、ありがとうございました!!

  

  

※ 今夜、降雪予報が出ています。明日の登校時間帯の状況はわかりませんが、足下に十分気をつけて登校するように子ども達には話をしました。ご家庭におかれましても、登下校時の安全面につきまして、お子さんにお話しください。よろしくお願いいたします。  

宮松賞決定!!

 前回の宮松賞(本日まで展示)は、72点の応募があり、そのうち30点が宮松賞となりました。

 

今回が今年度最後の展示となりました。最終回は、112点の応募があり、43点が宮松賞となりました。ご来校の際は、是非、お立ち寄りいただき、宮小っ子の力作をご覧ください。

  

今日の給食は、いろどりご飯、鶏の唐揚げ、シャキシャキポテトサラダ、すいとん、牛乳でした。ごちそうさまでした。

4月の入学を楽しみにしています!

4月に中央地区の小学校へ入学する予定の子ども達の引き継ぎ会を実施しました。幼稚園、保育所、こども園等からたくさんの先生方に来校いただき、中央地区の5つの小学校(中央小、宮崎小、東部小、清水台小、柳沢小)の職員が、話を伺いました。

  

 

それぞれの小学校で、4月の入学式を楽しみに待っています!!

6年生を送る会

「6年生を送る会」を実施しました。1~5年生は、大好きな6年生のお兄さん、お姉さんのために、感謝の気持ちがこもった発表を行いました。発表を見ている6年生の笑顔、発表している1~5年生の笑顔、とても素晴らしい会になりました。それぞれの学年の児童の、感謝の思いを6年生に伝えようとする気持ちが伝わってきました。卒業まであと16日・・・。

  

  

  

  

  

  

 

スプリングコンサート

ロング昼休みに音楽部がスプリングコンサートを行いました。聴いている私たちも、思わず手拍子をしたくなる素敵な演奏でした。音楽部のみなさん、とても楽しい一時をありがとうございました。やっぱり、音楽は素敵ですね。6年生の音楽部のみなさん、中学校でも音楽を続ける人は更なる上達を目指して頑張って、素敵な音楽をつくってください。