宮崎小学校からのお知らせ
引き渡し訓練(地震)
今日は1年生と3年生が大きな地震があったという想定で引き渡し訓練を行いました。3年生がグラウンドに避難してくるまで少し1年生が待ちましたが、静かに座っていられました。素晴らしいです。
1年生がグランドに出てきました。
校長の話があった後、引き渡しが始まります。
たくさんの方が訓練に参加してくださいました。ありがとうございました。
学童にいく人と、集団下校する人は松の木の下にいったん集まり、下校しました。
今日の給食 9月10日
スプーンのとなりにあるフライはホキという深海魚(しんかいぎょ)です。最近スーパーでも深海魚が並ぶようになりました。
それでは問題です。深海とは海底何mより深い海のことをいうのでしょうか?わかるかな。
久しぶりの外遊び
今日は久しぶりに熱中症警戒アラートが出ませんでした。昼休みには宮小っ子たちの元気な声が聞こえました。外で遊べるのはやっぱり楽しいですね。
写真は主に1年生の縄跳び遊びの様子です。
今日の給食 9月9日
今日はビーフンが出ました。ビーフンは米からできています。多くの麺は小麦粉からできているので、他の麺とは食感も違っています。東南アジアでは。いろいろな食べ方をしています。
6年 生活習慣病の予防
今日は6年生が栄養教諭の伊藤先生(いつもは給食センターにいます)に「生活習慣病の予防について」の授業をしてもらいました。特におやつに絞って学習したのですが、清涼飲料にはどれぐらい砂糖が入っていると思いますか?答えはこのホームページの中にありますので、確認してください。あまりに多いのでびっくりしますよ。
スナック菓子の中の脂肪分を予想しています
清涼飲料の中の砂糖分を話し合って予想しています。
学習して感じたこと、考えたことをまとめています。
まとめの話を聞いています。
「おやつを食べるときは、時間や量を決めたり、組み合わせを考えたりして、食べ過ぎないように注意する」ことを学びました。
砂糖分多いですね。飲み過ぎないようにしましょう。
今日の給食 9月8日
今日の給食で使われているジャガイモは「だんしゃく」だそうです。
ジャガイモは「大地のリンゴ」と呼ばれるほど栄養があります。
さて、このジャガイモどれぐらい種類があるでしょうか。調べてわかったら、校長先生に教えてください。三択です。
①50種類ぐらい、②100種類ぐらい、③150種類以上
さあ、わかるかな??
引き渡し訓練(2年・5年)
台風のような雨と風が、直前に収まり、引き渡し訓練が始まりました。
訓練前の注意事項を聞いています。
しっかり机の脚を持っていますか?持っていないと机が動いてしまいますよ。
しっかり一次避難ができましたか?
それぞれの教室にお迎えに行っていただきました。
学童にいく人、集団下校する人に分かれて座ります。
学童の先生方も、参加してくださいました。
この後、それぞれ下校していきました。家に着くまでが訓練です。気をつけて!
今日の給食 9月7日
今日は子供たちの大好きなポークカレーです。たくさん食べましたか?
2年生の学習の様子
今日は5時間目に、2年生の教室をのぞいてみました。
1組 会社(係活動)の企画書作りをしていました。
2組 算数の答え合わせをしていました。
3組 算数の問題を解いていました。
5時間目は集中しづらい時間ですが、どのクラスもカメラも気にせず問題等に取り組んでいました。
今日の給食 9月4日
今日のスープはボルシチです。世界三大スープの一つと言われています。後の2つは何でしょう。
調べてみると面白いことに気がつきます。もしわかったら校長先生に教えてください。