北部小学校ブログ

北部小学校ブログ

2/7 ウォーキングサッカー(3年)

 先日、野田市こども館さんと野田市サッカー協会さんを講師としてお招きし、

3年生対象に「ウォーキングサッカー」を行いました。

 「ウォーキングサッカー」は、

①走ってはいけない。 ②相手に接触してはいけない。 ③ボールを浮かせてはいけない。

というサッカーとは違ったルールがあり、年齢や性別に関係なく誰でも楽しめる現在、

注目されているスポーツです。

 今回、体育科の授業として体験会を行うことで、子どもたちの豊かなスポーツ体験の

一助になればと思います。

 3年生の子どもたちは、楽しみながら活動していました。

2/6 児童集会

 今日の昼休みに「児童集会」を行いました。

 体育委員会からのお知らせと児童会の引き継ぎ式を行いました。

 体育委員会からは、自由参加による「ドッチビー大会」を実施します

ということで、参加者の募集を行いました。

 児童会は、6年生の卒業に伴い、4、5年生から選出された新児童会役員へ

今年度の児童会役員からの引き継ぎ式を行いました。

 児童の自主的な活動をこれからも大切にしていきます。

2/5 新入学児童保護者説明会

 今日は、4月から北部小学校に入学する児童の保護者を対象とした

「新入学児童保護者説明会」を実施しました。

 来年度の日課表や学校行事、保健関係などの説明やPTA会長さんから

PTA活動の紹介、図書ボランティアさんから読み聞かせ等の活動の紹介を

行いました。

 後半は、業者に来ていただき、教材で必要なものの購入をしていただきました。

 新入生は20名の予定です。4月9日には、元気に登校してくるのを、

職員一同、今から楽しみにしています。

2/4 学力テスト

 今日は、1年間の学習がどれだけ身に付いているのかを知るための

「学力テスト」を全学年で実施しました。

 国語と算数を行いました。児童は、時間のぎりぎりまで一生懸命に取り組む

ことができました。

 結果から、良かったところやもう少し頑張った方が良いところを知り、

今後の学習にいかしていきたいと思います。

 また、学校も結果を分析し、今後の指導・支援にいかしていきたいと

思います。

2/3 2月の全校朝会

 いよいよ今学期も2か月を切りました。

 今日は、2月の「全校朝会」を行いました。

 「東葛飾家庭科作品展」の入選児童3名の表彰を行いました。

 校長と生徒指導主任の話で、残り少ない今の学年で目標を持って取り組んで

欲しいということや今月実施される「学力テスト」や「感謝の会」を頑張って

欲しいということを話しました。

 最後に元気よく全体合唱をして、朝会を終えました。

※2月2日(日)に実施される予定でした「ドッジボール大会」は、中止となってしまいました。

 5、6年生の「ドッジボール部」の皆さんに、これまで練習を頑張ってきたことへのねぎらいの

 言葉を学校でもかけました。ご家庭でも温かいお言葉をお願い致します。