2024年4月の記事一覧
4/26 避難訓練
今日は、新しい学年になってから初めての「避難訓練」を行いました。
教室で大きな地震がきたときには、机の下に入ることや先生方の指示に従って、校庭に避難する
方法などを実際に行いました。
命に関わることなので、訓練といえどもより真剣に行いました。
子どもたちは、無駄な話をしないで、真剣な眼差しで先生方の話をよく聞いていました。
また、教室以外で地震がきたらどうするのか。
体育館、廊下、トイレ、登校途中など様々な場面を想定して考え、準備していきたいと思います。
これを機会に、自宅で地震がきたらどうするのか?
ご家庭でも話し合っておくのも良いかもしれません。
4/25 3年算数学習
今日は、3年生の算数で「時刻と時間」の学習を行っている学級がありました。
近年、デジタル化が進み、日常生活でアナログの時計を見る機会が減ってしまっているためか、
時計を正確に読んだり、時刻や時間を求めたりする学習を苦手に感じる児童が少なくありません。
時計の実物や模型などを使い、視覚的にとらえ、わかりやすい授業に努めて参ります。
ご家庭でもお時間がある際に、「今は何時何分?」とか「今から30分かかる場所に行くけど、着くのは、
何時何分?」など時刻と時間に関する問題を、普段の会話に入れていただき、学習が身近に感じられると
内容の定着も早いと思いますので、ご協力をお願いいたします。
4/24 交通安全教室(1、3年)
今日は雨天でしたので、「交通安全教室(1、3年)」を体育館で行いました。
野田警察と野田市安全協会の方々に来校していただき、
1年生には、道での正しい歩き方や横断歩道の渡り方を教えていただきました。
3年生には、自転車に乗る前の点検の仕方や正しい自転車の乗り方について、教わりました。
実際に目の前で見せていただいたり、体験させていただいたりして、わかりやすく学ぶことができました。
登下校はもちろん、日常生活でも交通事故等に気をつけて、これからも安全な生活を送りましょう。
4/23 音楽科の学習
2年生以上の学年では、音楽科の授業を専科の先生が中心に指導しています。
(1年生は、学級担任の指導です。)
歌ったり、演奏したり、時には、ゲーム的な要素を取り入れ、楽しく学習内容が身につくように
指導・支援しています。
音楽好きな児童が増えることを願っています。
ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
4/22 5、6年 外国語(英語)科の学習
月曜日は、ALTの先生も来校し、担任とともに、外国語(英語)科の学習を行います。
北部小学校といえば、外国語(英語)の学習が盛んであるというイメージが数十年前からありました。
その学習が受け継がれ、現在でも「グッドモーニング」「ハロー」「シーユー」などの英語での挨拶も
盛んに行われています。(もちろん、日本語での挨拶も推奨しています。)
小学校では、歌ったりゲームをしたりする活動も行いながら、英語に慣れ親しむことから始まています。
「北小万博」という行事も予定されています。
今後とも、北部小学校の外国語(英語)科の学習に、ご支援・ご協力をいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
4/20 授業参観・学級懇談会
今日は、今年度最初の土曜授業日。新学年になってから初めての「授業参観・学級懇談会」を
実施しました。
たくさんの保護者や地域の方々に参観していただき、子どもたちも先生方も張り切って授業を
行いました。
学級懇談会にもたくさんの保護者の方々が参加していただき、1年間の学年・学級の経営方針を
担任から伝えることができました。
土曜日ですので、仕事がお休みの方々も多かったと思いますが、子どもたちのために、来校していただき、
本当にありがとございました。
また、「PTA総会の書面評決」へのご協力もありがとうございました。
4/19 1年生も給食スタート
1年生は、入学式から約10日近くたちました。
少しずつですが、学校生活にも慣れてきました。
今日からはいよいよ「給食」が始まりました。少し緊張しながらも先生方と一緒に手際よく
準備を行いました。
今日は人気の「北小カレー」(チキンカレー)でしたが、食事の時間なると、
みんなモグモグ食べることに集中し、おいしそうに食べていました。
来週の給食も楽しみですね。
4/18 学力テスト実施(4~6年)
今日は、6年生が「全国学力学習状況調査」を、4,5年生が「野田市学習到達度調査」を行いました。
どちらも国語と算数の2教科の実施です。
どの児童も真剣な眼差しで取り組んでいました。
現在の自分の得意なところ、苦手なところなどを知り、これからの学習定着にいかしていきたいと思います。
また、学校全体での課題なども見つかりましたら、今後、指導・支援して参ります。
4/17 朝の活動
今日から部活動(希望者)が始まりました。
運動部は、校庭と体育館で陸上大会に向けて、種目別に分かれ練習をしました。
音楽部は、音楽室で楽器演奏を運動会などの行事や地域行事の発表に向けて、練習を始めました。
限られた時間の中で、子どもたちの力が最大限出せるように指導・支援していきます。
保護者・地域の皆様のご協力をお願いいたします。
校舎内を交代で毎日掃いてくれている児童がいます。
委員会活動やボランティアで取り組んでいます。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう。
4/16 体育専科授業展開
今年度から3年生以上の学級に「体育専科」の教員が配置されました。
すでに先週から授業は始まっています。内容によっては、担任と2人で指導することもあります。
遊具を利用してのトレーニングやゲーム感覚でできる運動など、工夫した内容で体力向上や運動に興味が
持てるように授業展開しています。
これからは、暑い季節になってきますが、熱中症対策も十分に配慮しながら体育の授業を進めていきます。