日誌

今日の給食

♪12月4日(月)の給食です。

 クロックムッシュ 牛乳 ウインナーとほうれんそうのソテー 野菜たっぷりトマトスープ バナナ です。

 今日のおすすめは「クロックムッシュ」です。クロックムッシュとはハムとチーズを挟んだパンを焼き、ホワイトソースをかけたもので、フランスで親しまれている料理です。今日の給食では、ホワイトソース・ハム・チーズをコッペパンに挟んで焼き上げました。(提供時は閉じた状態でしたが、具材が見えるようパンを開いて撮影しました。)

 クロックムッシュの「ムッシュ」は、フランス語で男性を意味します。昔は男性の食べ物だったことから、この名前になったそうです。ちなみに、クロックムッシュ目玉焼きを乗せたものを「クロックマダム」といいます。目玉焼きが、女性がかぶる帽子に似ているように見えることから、この名前になったという説があるそうです。

♪12月1日(金)の給食です。

 肉味噌どん 牛乳 さっまいもサラダ 中華風コーンスープ

 今日のおすすめは「さつまいもサラダ」です。このさつまいもは1・2年生が育てて収穫したものです。さつまいもの甘さが引き立ったとてもおいしいサラダでした。1・2年生が一生懸命育て収穫したさつまいもなのでいつも以上においしく感じられました。 

♪11月30日(木)の給食です。

 玄米ごはん 牛乳 いわしの甘露煮 かみかみおひたし 野田野菜のみそ汁 バナナ です。

 今日のおすすめは「かみかみおひたし」です。お昼の放送では、「かみかみおひたし」の中に入っている「ほうれんそう」の旬の季節がいつかというクイズが出されました。正解は「冬」です。今では1年中手に入る「ほうれんそう」ですが、本来の旬は秋から冬にかけてで、この時期の「ほうれんそう」には栄養価が高くなり、寒さに耐えるためぐっと美味しくなります。ビタミンCも特にたくさん入っています。1年で一番美味しく、栄養価の高い「ほうれんそう」をしっかりと味わってください。

 また、今日の「いわしの甘露煮」は、調理員さんがいつもより更に丁寧に、時間をかけてじっくりと煮てくれました。しっかり骨まで食べられます。給食に出たこの一本で、ご飯が3杯は食べられそうです。

♪11月29日の給食です。

 玄米ごはん 牛乳 レバーとポテトのレモン和え チャプチェ わかめスープ 夢オレンジ

 今日のおすすめは、「レバーとポテトのレモン和え」ですこのメニューは、2年生担任の家髙先生が好きな給食メニューで、おすすめのポイントは「揚げたレバーとじゃがいもの衣に、レモン味のタレが絡んで美味しいところ」だそうです。

 レバーは血液をつくるために必要な鉄分がたっぷり含まれています。鉄分が不足すると疲れやすくなったり、勉強に集中できなくなったりしてしまいます。また、運動をすると汗と一緒に鉄分などもミネラルも失われてしまいます。今日は、持久走記録会でたくさん汗をかき、疲れた児童が多いと思います。レバーをしっかり食べて、疲れを吹きたおばしてほしいという願いを込めて作りました。

♪11月28日(火)の給食です。

 きのこご飯 牛乳 サバのソース焼き ほうれん草の白和え 芋煮汁 です。

 今日のおすすめは「芋煮汁」です。「芋煮」は、東北地方の山形県で食べられている郷土料理です。里芋やこんにゃく、きのこなどと一緒に煮こんだ、たくさんの具材が入った汁ものです。山形県では、9月に最上川の河川敷で、とても大きな鍋を使って何百人分もの芋煮を作って食べる「芋煮会」が有名です。(クレーン車等の重機を駆使して調理する場面が紹介されている映像を見たことがある人も多いのでは?)

 今日の給食の「芋煮汁」は、少し甘めの味付けとごぼうの風味が、里芋とよく合っていて美味しかったです。児童の皆さんも、今が旬の里芋を美味しく味わってください。(ご家庭でも、是非いかがですか)