日誌

学校からのお知らせ

ご存じですか?踊り葉牡丹

 校長室の前あたりの花壇に、今年、見事に「踊り葉牡丹」ができました。

 「葉牡丹」というと、冬(花のない時期)の花壇に白や紫の葉が大輪を広げ、春になると、真ん中の茎が伸び枯れてしまうイメージではないですか。

 私もその一人です。でも、その茎から伸びた芽を上手に育てていくと、翌年の冬に再び茎から直径5~10㎝くらいのかわいい葉牡丹がいっぱい咲き乱れたような状態になります。今年は、業務員の林先生が夏も秋もそして今まで、水やりや青虫除去(これをしないと葉っぱが全て食べられてしまいます)等々。丹精込めて育ててくれたおかげで見事な「踊り葉牡丹」が出来上がりましたので紹介します。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 手をかけてあげれば、美しい花を咲かせてくれます。

 ご家庭でも挑戦されてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

真剣な表情で

 昨日、今日と2日間に渡って3年生以上が書写教室を実施しました。

 毎年、この時期に須賀田先生を講師に招き、子ども達の書き初め練習に取り組んでいます。

 一人ひとり、アドバイスを受けながら、「〇〇さんは、ここがいいね!」と良い点を須賀田先生に褒めてもらうと、書く字も少しずつ上手くなってきます。褒められることで、子ども達も自信につながっていくのだと思います。(大人になると、ついついできない所に目が行ってしまいがちですが、できる(た)所を認め、褒めることで子ども達は自信を持ち、成長していくもの。いつでも、そういう見方のできる教師集団であって欲しいと思います。) 

 

3年生は「いけ花」

  

 

 

 

 

 

4年生は「ふじの山」

  

 

 

 

 

 

 5年生は「友の便り」

  

 

 

 

 

 

 6年生「強い決意」

  

 

 

 

 

 

 

冬休みにもいっぱい練習しましょう!

 

 

 

おめでとうございます

 今日は、報告です。

 6年生の 内田 知里さんが、「防犯啓発看板」標語・キャッチフレーズのコンクールで最優秀賞(市内で1名)をいただきました。知里さんの作ったキャッチフレーズは

      「こんにちは その一言で 犯罪防ぐ」 です。

 今後、この言葉の書かれた防犯啓発看板が市内のいろいろな所に設置されるとのことです。

おめでとうございます。

  

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 

 

  

みんなで楽しく

 今日は、「けやきっこ集会」がありました。この集会は、計画委員会の児童が中心となって集会を進めていきます。

 体育館に行くと、シスタークラス毎に整列しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 全員がそろった所で集会が始まりました。始めは、今月の歌の合唱です。

  

 

 

 

 

 

 

 歌い終わると、放送・美化委員会の発表です。学校生活の掃除の一場面を切り取って、こんな時どうすればいいか?みんなで考えました。子ども達の役者ぶりも素晴らしかったです。

  

 

 

 

 

 

 

 その後は、計画委員の子ども達が冬休みの過ごし方を「ふ・く・い・ち」の頭文字をうまく使って発表しました。

 

 

 

 

 

 

「ふ」・・冬休みも 早ね・早起き・朝ご飯

「く」・・車に気をつけて過ごそう

「い」・・今までの学習を振り返ろう

「ち」・・ちくちく言葉を使わない

 

 最後は、みんなで楽しくドッジボールをしました。

 

 

 

 

 

 

 最後は学年から1名ずつ間走発表があり、終了しました。

 子ども達の力も、ずいぶんと伸びてきたのを実感しました。

 

 

 

 

緊張の時間

 今日は全校一斉に「学力テスト」を実施しました。

 4月に入学・進級し、新しい学習やいろいろな体験をしてきました。

 テストは「国語」と「算数」です。

 各教室の様子を覗きに行くと、やはり学年があがっていく毎に問題も難しくなってきますが、子ども達からの一生懸命に取り組む姿から熱意が伝わってきました。

  

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

 緊張の2時間だったのでは。...