お知らせ

中央小学校からのお知らせ

給食試食会

 野田市給食センターから栄養士の先生を招いて、給食試食会を開きました。

 給食のできるまでをVTRで視聴したり、給食のクイズに答えたりして楽しく学びました。

たくさんのお父さんお母さんが出席してくださいました。

 

 

 

 

とてもおいしい給食でした。来年度もお待ちしています。

野田の津久舞

7月13日(土)津久舞が行われました。

郷土芸能クラブの児童が、宮崎小学校の児童とともに参加しました。

愛宕神社から出発し、津久舞会場へ。

ジュウジロウサンの素晴らしい技をお囃子でもり立てました。

200年続いているこの伝統を守り、伝えた思い出深い一日でした。

おめでとう!PTAバレーボール大会 第3位 

本日、7月6日(土)に行われた野田市PTAバレーボール大会(関宿体育館および野田市総合公園体育館にて)において、中央小学校バレーボールチームが、見事第3位となりました。ママたちの素晴らしいプレーに会場は大拍手、大声援。感動の嵐でした。応援、ありがとうございました。

大会結果

第1位 北部小学校

第2位 木間ケ瀬中学校

第3位 中央小学校

第4位 第二中学校

なお、10月10日の東葛大会に出場となります。応援よろしくお願いします!!

 

 

 

 

5年生林間学校

 6月21日(金)22日(土)5年生が、林間学校(あすなろの里)に行きました。

一日目は、開校式の後、うどん打ちです。

小麦粉をよく捏ね、伸ばし、切って、ゆでました。とてもおいしくできました。

 

次は、紙飛行機作りです。できあがった飛行機を広場で飛ばしました。

 

夕食はハンバーグ。とてもおいしかったです。

いよいよ、待ちに待ったキャンプファイヤー。

踊って歌って、レクリエーションを楽しんで、あっと今に時が過ぎていきました。

 

 

 

二日目の始まりです。

あすなろの里の方に向け、「感謝の会」を行いました。

そして、飯ごう炊さんです。カレーも上手にできました。

森林の中で、みんなで食べるカレーの味は格別です。

友情を深めて、思い出をたくさんつくった二日間でした。

2年生 校外学習

6月11日(火)2年生が、アンデルセン公園に行きました。

思い思いのデザインを施したキャンドルをつくりました。みんな上手にできました。

公園内を散歩し、美しい景色を味わいました。

芝生広場につき、わんぱく城・童話館・じゅげむタワーで楽しく過ごしました。思い出いっぱいの一日でした。