お知らせ

中央小学校からのお知らせ

さわやか高校生 

中央小学校の裏校庭の周りの落ち葉を、いっしょうけんめい掃いている高校生のおにいさんがいます。

 中央小学校の近くにある高校に通っている生徒さんです。朝はやくから学校の始業に間に合う時刻まで、自主的にきれいにしてくださっています。「好きでやってるんで。」と笑顔で答えてくださいました。

 落ち葉でいっぱいの歩道が、みちがえるようにきれいになりました。さわやかで素敵な姿に心があたたかくなりました。ありがとうございます。

 

6年生 日光修学旅行

11月28日(日)29日(月)2日間の日程を全て終了し、6年生が日光から帰ってきました。

 

東照宮 「想像の象」に「三猿」「眠り猫」「鳴き竜」。家康公の墓も見学しました。

 三大名瀑の一つ、華厳の滝。素晴らしい景色に圧倒されました。

ホテル花の季に到着。素敵なホテルです。

 レディース&ジェントルマンが、おいしいディナーをお行儀よくいただきました。

 夜は、ふくべ細工。見事な作品の数々。どれもいい作品です。

 朝食後は湖畔の散歩。そして三本松で記念写真。

 最後のお楽しみ、日光江戸村。江戸の町の情緒を味わいました。

 2日間を終えて、みんな何だか大人びた感じがします。仲間と作り上げた自分達の修学旅行。いろいろなことを学びました。忘れられない思い出が心に刻まれました。

6年生 日光修学旅行1

11月28日(日)待ちに待った今日。6年生全員が、元気に日光へ出発しました。

スローガンは「Good memorial forever」です。

 一生に残る思い出をつくりましよう。

 実行委員の司会で、出発式が終わり、

 6台のバスが、学校を後にしました。いってらっしゃい。

興風会館へお花をお届けしました。

11月27日(土)栽培委員会の代表者が、いつもお世話になっている興風会館にお花を届けに行きました。

  葉ボタン 栽培委員会が水やりをして、こんなに大きくなりました。

 これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

後期の歯科検診

11月26日(金)今日は後期の歯科検診です。該当者のみの検診でした。

「ていねいによく磨けていますね。」

「はみがきが大事ですよ。」

校医さんより

「子どもの歯は、(大人とちがって)はみがきをすればすぐによくなります。特に、歯と歯茎を意識してほしいです。」 歯茎をブラッシングして、歯周ポケットに残った食べかすなどをとりのぞいて、お口の中を清潔に保ちましょう。