お知らせ

中央小学校からのお知らせ

卒業式予行

3月16日(水)卒業式をあさってに控え、今日は予行でした。感染防止対策のために、式当日、5年生は参加できません。今日は、5年生が保護者席にすわり、6年生のハレの姿を見せてもらいました。

 厳かな式の始まりです。6年生の凜々しい後ろ姿を5年生が見つめます。

 みなさんとの日々、楽しかったです。

 最高学年として、中央小学校のみんなを宜しくお願いします。

 いままで、ありがとう。みんなのこと、中央小学校での日々をわすれません。

 6年生のみなさん、ありがとうございました。最高学年として、がんばります。

 次年度の最高学年。どの子の瞳も輝いていました。

 

 

1年生 鍵盤ハーモニカの練習

1年TTルームから、きれいな音が聞こえてきました。

 1年生のみんなが、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。

楽譜をよく見て、

先生の話を良く聞いて

 正しい指使いで、とても上手に演奏しています。

みんな、いい音してますよ。

卒業式に向けて練習しています

卒業式まであとわずか。6年生は、今卒業式の練習を行っています。

 みんな緊張していますね。

 「もうみなさんは、卒業生です。」「はい。」良い返事が体育館に響きました。

「ありがとうございます。」証書を受け取る練習です。

何だか、とても大人びて見えますよ。皆さんの晴れ姿が楽しみです。

一輪車がブームです

表校庭に一輪車が登場しました。

 雲梯をやっているのかと思ったら、一輪車にのってバランスを取る練習をしているところでした。

はじめはつかまってスタート

 勇気を出して、ほら!スーイスーイ。上手に乗っています。

 いろいろな技があるんですね。とっても楽しい一輪車。みんな挑戦してみてください。

※ただ今、6年生優先期間です。

放課後の表校庭 学童の児童が遊んでいます

放課後の表校庭では、学童の児童が遊んでいます。

 ボールで遊んだり、おにごっこをしたり、冷たい風の日も元気に外で遊んでいます。体力がついて体も丈夫になりますね。

 今、コマまわしがブーム!!

 上手にまわりましたね。「すごいすごい、やった、勝った。」

こちらはバスケット。ナイスシュート!