八木っ子 トピックス
入学式
2023年 4月12日(水)
新1年生90名が 入学式を迎えました。
2年生から6年生は、残念ながら参加することはできませんでしたが、前日に校内の清掃や会場となる体育館、1年生教室の飾りつけなど、新入生のために一生懸
命準備をしてくれました。
天候にも恵まれ、1年生は担任の先生の呼名に、大きな返事で応えることができました。とても立派でした。
式の後は担任の先生と初めての学級活動です。
教室でも、担任の先生をしっかりと見て、話を聞くことができました。
明日からも元気に登校してきてくださいね。
令和5年度 着任式・始業式
2023年 4月6日(木)
着任式の後は始業式です。
子どもたちが気になるのは、新しい担任の先生。
新しく着任された先生方も含め、だれが担任の先生になるのだろう・・・と気になっている子どもたちでした。
担任発表の後は、担任外の先生方の紹介もありました。
学校では、担任だけでなく、音楽専科や授業のサポートに入る先生など、多くの職員が子どもたちに関わります。
みんなで集まって行うことで、顔と名前がすぐに一致できたのではないでしょうか。
教室では、新しい担任と初めての学級活動です。どのクラスからも子どもたちの笑顔がたくさん見られました。
これから始まる活動が楽しみです。
登校初日は、コースごとに分かれて集団下校です。登下校の安全について、校長先生と安全担当から話がありました。
久しぶりの登校で、学校には子どもたちのすてきな笑顔と、元気な笑い声が戻ってきました。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
児童会から(修了式)
修了式で、児童会役員からお話がありましたので、紹介します。
☆失敗を活かしてよりよく
私は、1年間児童会の活動をとして一番印象に残ったことがあります。それは運動会です。なぜなら、児童会のみんなと楽しい運動会になるように打ち合わせをしたり、準備を協力して行ったりすることができたからです。また、運動会で失敗をしてしまったときに児童会のみんなが励ましの言葉で支えてくれたことがとてもうれしかったです。私も、何か失敗をしてしまった人がいたときは優しく言葉をかけて励ましていきたいと思います。
私は、新児童会の会長になりました。会長として八木南小学校をよりよくする責任があるので、よく周りを確認して児童会のみんなが楽しく学校生活を送るために児童会のみんなで協力し合っていきたいと思います。そして何より、八木南小学校をよりよくするためにはみなさんの協力が欠かせません。みなさんのご協力をぜひよろしくお願いします。(5-1 W.K)
3学期に頑張ったこと
修了式で、3年生と4年生の代表児童が、3学期に頑張ったことを発表したので紹介します。
☆3年生になって頑張ったこと
私の学習のことと生活のことについて話をします。
まずは、学習のことについて話します。
私は、みんなの前で話すのが苦手です。授業中など周りのみんなは、手をよく挙げるのに私はあまり手を上げられません。発表すると間違えたら嫌だなあと思ってしまうから発表をするのがあまり好きではありません。どうしたらいいんだろうと考えてみました。私は、もっとみんなより勉強をたくさんして算数や国語をわからないところが内容にすればいいんじゃないかと思いました。
だって、勉強をいっぱいすれば問題を解くのがはやくなっていっぱい自信をもって手を挙げられると思ったからです。今は、たくさんの問題に自信を持って手を挙げることができるようになりました。
次は、生活についてです。
私は、3年生のみんなと仲良くできたと思います。鬼ごっこやドッジボールなどができ、すっごく楽しかったです。
ときどきみんなとけんかをしちゃったりもしたけど、仲良くなれてうれしかったです。
4年生になったらクラス替えがあるけど、仲良くすることと手を挙げることを意識しながら4年生も頑張りたいです。(3-2 S.S)
☆4年生で頑張ったこと
私が四年生で頑張ったことは二つあります。
一つ目は感じです。三年生より、字が難しくなって、習う文字数も増えて全部覚えきれるかなと不安でした。でも、日々、予習復習をしました。そうしたら一年間のまとめテストで100点をとることができました。とっても嬉しかったです。
二つ目は部活です。私は音楽部に入りました。楽器を触ったこともなく、どう持てばいいかどう吹けばいいかなどわからない事しかありませんでした。でも、先生や先輩に聞いたり昼休みに練習をしました。そうしたら初めて音階が吹けました。練習をしたかいがあったなと思いました。十月には市内音楽発表会がありました。人前で演奏するのはドキドキしたけどとっても楽しかったです。とってもいい体験ができて良かったです。
五年生になったら、漢字テストで毎回百点満点がとれるようになって、部活では、上手に演奏ができるようになりたいです。それから、次の四年生にわかりやすく教えてあげたいです。(4-2 K.M)
ブックトーク第1回戦(2年生)
2年2組では、国語の授業で、好きな絵本を紹介するブックトーク1回戦が開かれました。各グループで1位になった5人に、感想と決勝戦の意気込みを聞きました。
☆声をもっと大きくはきはき前を向いて、発表したいです。選ばれなかった子のためにも頑張りたいです。(m.Y)
☆声を大きくしたり、すらすらと言えるようにしたりすることを頑張りたいです。すらすら言えてよかったなと思いました。本番でも頑張りまます。(T.A)
☆自分が選ばれると思ってなかったので、1位になれてうれしいです。本番も1位になりたいです。(Y.K)
☆頑張ったことは、みんなのことをたくさん見て、声をはっきり出せたことと、「そこで…」の・を一つに1秒待ったことです。次に向けて、読む文をわかりやすくする練習をします。(M.K)
☆1位になれてうれしかったです。決勝戦では、大きな声ではきはきと話します。(K.K)
決勝戦では、特別審査員に学校図書館司書の山田先生をおよびしています。誰が1位になるでしょうか。